• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

環境化学物質の複合影響による細胞ストレス保護システムの異常と疾患との関連性の検証

Research Project

Project/Area Number 24310046
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

田渕 圭章  富山大学, 研究推進機構 研究推進総合支援センター, 教授 (20322109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 信彦  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10209223)
近藤 隆  富山大学, 医学薬学研究部(医学), 教授 (40143937)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords内分泌かく乱物質
Outline of Annual Research Achievements

環境化学物質の生体への影響,とりわけ複合影響は未だに良く理解されていない.我々は,化合物の影響をストレス応答として捉え,ERストレス等が有用なバイオマーカーとなるか否かを調べた.本年度は以下の実験成績を得た.
精巣セルトリや口腔上皮細胞において,フッ化ナトリウム (NAF) やビスフェノールA (BPA) は各々単独でERストレスを誘導した.細胞死やERストレスを介したアポトーシスに関与するDDIT3 (DNA damage inducible transcript 3) を指標にして,これらの複合影響を観察したところ,少なくとも相加的な影響であることが示された.ERストレスに関連する転写因子ATF6の応答配列を利用したレポーターアッセイ系を用いて,より高感度なアッセイ系を構築した.ERストレス誘導薬であるツニカマイシンやサプシガルギンは,このアッセイ系で鋭敏に反応した.一方,予想に反してNAFやBPAのこの系による応答は低レベルであった.
ダイオキシンTCDDの妊娠マウスへの投与は,高用量5000 ng/kgで胎児マウスの歯状回の神経細胞数を有意に減少させた.また,低用量20 ng/kgから海馬の細胞増殖活性を低下させることが判った.慢性予測不能ストレスを負荷したマウスにおいて,ネオニコチノイド系農薬クロチアニジンの投与 (10-50 mg/kg/day) はマウスの自発運動量には影響を及ぼさなかったが,不安様行動が有意に亢進することが示された.また,本化合物により,精上皮の空胞化,抗酸化酵素の減少が形態学的に観察された.海洋生物ウニにおいて,水酸化多環芳香族炭化水素がウニ胚の骨片形成を抑制することを明らかにした.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Monohydroxylated polycyclic aromatic hydrocarbons influence spicule formation in the early development of sea urchins (Hemicentrotus pulcherrimus)2015

    • Author(s)
      Suzuki N, Ogiso S, Yachiguchi K, Kawabe K, Makino F, Toriba A, Kiyomoto M, Sekiguchi T, Tabuchi Y, Kondo T, Kitamura K, Hong CS, Srivastav AK, Oshima Y, Hattori A, Hayakawa K
    • Journal Title

      Comp Biochem Physiol C Toxicol Pharmacol

      Volume: 171 Pages: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.cbpc.2015.02.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The combined effect of clothianidin and environmental stress on the behavioral and reproductive function in male mice2015

    • Author(s)
      Hirano T, Yanai S, Omotehara T, Hashimoto R, Umemura Y, Kubota N, Minami K, Nagahara D, Matsuo E, Aihara Y, Shinohara R, Furuyashiki T, Mantani Y, Yokoyama T, Kitagawa H, Hoshi N
    • Journal Title

      J Vet Med Sci

      Volume: 77 Pages: 1207-1215

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0188

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 環境ストレス下においてネオニコチノイド系農薬クロチアニジンが与える神経行動学的影響2015

    • Author(s)
      ④平野哲史,柳井翔吾,表原拓也,高田 匡,米田直起,梅村ゆりあ,久保田直人,南 貴一,広川千英,山本 杏,万谷洋平,横山俊史,北川 浩,星 信彦
    • Organizer
      環境ホルモン学会第18回研究発表会
    • Place of Presentation
      栃木県下野市
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-11
  • [Remarks] 生命科学先端研究ユニット

    • URL

      http://www.lsrc.u-toyama.ac.jp/index.htm

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi