• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

地震津波複合災害時におけるライフラインの被害推計と応急復旧過程のモデル化

Research Project

Project/Area Number 24310133
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

庄司 学  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60282836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 勇治  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (50370713)
永田 茂  鹿島建設株式会社, 技術研究所, 研究員 (50217999)
丸山 喜久  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70397024)
村尾 修  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (70292753)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsライフライン防災 / 地震津波 / 複合災害 / 被害推計 / 応急復旧
Research Abstract

平成25年度においては,平成24年度から引き続いて,東日本大震災の際の異種ライフライン間の被害の相互連関を考慮した「物理的・機能的被害推計モデル」のモデル構築に資する被害データの収集および解析的検討を行った.特に,1)分析対象とするライフラインのシステム耐性に係るパラメータが被害率に与える感度に関してデータ整理と分析を進め,加えて,2)物理的・機能的被害の説明因子となる,強震動及び液状化の作用・曝露のハザード指標(例えば,地表最大速度,地盤沈下量など)や津波作用に係るハザード指標(例えば,水位,津波流速など)についてそれらの時空間の推計精度を精査し,地震津波被害関数のプロトタイプモデルの高精度化をはかった.以上の点に関しては,電力,上水道,下水道,道路・橋梁のライフラインに対して,一定の知見を得ることができた.
これより,強震動,それによって励起される液状化,及び津波による複合作用を受けるライフラインの物理的・機能的被害を作用形態に区分して高精度に示し得る被害関数を体系化できつつある.
このような研究の枠組みにおいて,研究代表者の庄司は,上記プロトタイプモデルの高精度化と検証,及び,電力・道路網・上水道・下水道の被害並びに応急復旧過程に係るデータ収集・分析を引き続き実施した.研究分担者の永田と丸山は,上水道・下水道・道路網・都市ガスの被害並びに応急復旧過程に係るデータ収集・分析を行った.研究分担者の八木と連携研究者の藤井は東北地方太平洋沖地震津波の震源過程及び津波波源に関するモデルの精度検証を行った.研究分担者の村尾は対象とするライフライン全般の被害の受容に係るデータの収集・分析を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

強震動,液状化,及び津波による複合作用を受け,対象とするライフラインに甚大な物理的・機能的被害が生じた空間領域の被害データに対する精査が着実に進捗し,本研究において開発を意図している「物理的・機能的被害推計モデル」の要素となる,地震津波被害関数のプロトタイプモデルの高精度化をはかることができたため.

Strategy for Future Research Activity

特に,1)強震動及び液状化の作用・曝露のハザード指標の推計精度を高める作業を引き続き実施するとともに,2)本研究代表者が別途開発を進めてきた,ライフラインシステムの応急復旧過程を記述するソーシャルネットワークモデルを地震津波複合災害の場合に拡張するための数理的なロジックを構築する.

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (16 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A method for the joint inversion of geodetic and seismic waveform data using ABIC: application to the 1997 Manyi, Tibet, earthquake2014

    • Author(s)
      Funning, G. J., Fukahata, Y., Yagi, Y., & Parsons, B.
    • Journal Title

      Geophysical Journal International

      Volume: 196 Pages: 1564-1579

    • DOI

      10.1093/gji/ggt406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 震源過程インバージョンに用いるフィルターの影響2014

    • Author(s)
      八木勇治
    • Journal Title

      地震2

      Volume: 66 Pages: 147-149

    • DOI

      10.4294/zisin.66.147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 橋桁に作用する津波波力と津波流速の関係2013

    • Author(s)
      清水裕文,庄司学
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.69,No.2 Pages: I_941-I_945

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震において被災した上水道配水管網の被害の傾向―茨城県潮来市および神栖市の事例分析―2013

    • Author(s)
      築地拓哉,寺嶋黎,庄司学,永田茂
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: Vol.69,No.4 Pages: I_260-I_279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Tsunami Flow Velocities during the March 2011 Tohoku, Japan, Tsunami2013

    • Author(s)
      Foytong, P., Ruangrassamee, A., Shoji, G., Hiraki, Y., and Ezura, Y.
    • Journal Title

      Earthquake Spectra

      Volume: Vol.29, No.S1 Pages: S161-S181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of Tsunami-Inundated Areas in Asahi City, Chiba Prefecture, after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2013

    • Author(s)
      Maruyama, Y., Kitamura, K., Yamazaki, F.
    • Journal Title

      Earthquake Spectra

      Volume: Vol.29, No.S1 Pages: S201-S217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建物被害データを用いた津波被害関数の構築と千葉県内の建物被害予測への適用2013

    • Author(s)
      北村健, 丸山喜久,山崎文雄
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: Vol. 69, No. 4 Pages: I_417-I_428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] タクシープローブとVICSの相関性に基づく自然災害時の道路交通状況の予測2013

    • Author(s)
      羽深裕希,丸山喜久,胡内健一
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: No. 21 Pages: 37-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災における民間企業の施設・人的被害及び事業影響2013

    • Author(s)
      永田 茂
    • Journal Title

      鹿島技術研究所年報

      Volume: 61 Pages: 169-176

  • [Journal Article] Foreigners’ Evacuation Behavior in the Great East Japan Earthquake: A Case of Iwaki City in Fukushima Prefecture2013

    • Author(s)
      Shah, MD F., and Murao, O.
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: Vol.8 Pages: 802-813

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tsunami Evacuation Facilities in the Damaged Areas due to the Great East Japan Earthquake: Before and After2013

    • Author(s)
      Murao, O.
    • Organizer
      The 12th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20131009-20131010
  • [Presentation] Development of Damage Functions on Water Supply Systems subjected to an Extreme Ground Motion

    • Author(s)
      Tsukiji, T. and Shoji, G.
    • Organizer
      The 11th International Conference on Structural Safety and Reliability (ICOSSAR2013)
    • Place of Presentation
      Columbia University, New York, USA
  • [Presentation] 橋梁の津波被害推計に関わる抗力ベースの指標の構築

    • Author(s)
      庄司学,石川尚樹
    • Organizer
      第5回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会
    • Place of Presentation
      土木学会(東京)
  • [Presentation] Damage Assessment of Bridges subjected to the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake Tsunami by Analyzing Satellite Images

    • Author(s)
      Takahashi, K. and Shoji, G.
    • Organizer
      The Second International Symposium on Earthquake Engineering, JAEE
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
  • [Presentation] Damage Assessment on Water Supply Systems Subjected to an Extreme Ground Motion and Induced Liquefaction

    • Author(s)
      Tsukiji, T. and Shoji, G.
    • Organizer
      The Second International Symposium on Earthquake Engineering, JAEE
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
  • [Presentation] Damage Assessment of Road Bridges due to the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake Tsunami

    • Author(s)
      Nakamura, T. and Shoji, G.
    • Organizer
      The Second International Symposium on Earthquake Engineering, JAEE
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
  • [Presentation] 東北地方太平洋沖地震で被災した茨城県潮来市日の出地区及び神栖市の配水管網の被害分析

    • Author(s)
      庄司学,築地拓哉,寺嶋黎,永田茂,丸山喜久
    • Organizer
      平成25年度全国会議(水道研究発表会),日本水道協会
    • Place of Presentation
      ビックパレットふくしま(郡山市)
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震津波により被災した桁橋構造の橋梁の被害把握

    • Author(s)
      高橋和慎,庄司学
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
  • [Presentation] 東北地方太平洋沖地震津波による道路桁橋の落橋被害に関する被害率曲線

    • Author(s)
      中村友治,庄司学,高橋宏允
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
  • [Presentation] 東北地方太平洋沖地震で被災した上水道配水管の被害分析及びそれを踏まえた被害率曲線の構築

    • Author(s)
      築地拓哉,寺嶋黎,庄司学,永田茂
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震による下水道汚水管の被害とそれを踏まえた被害率曲線の構築

    • Author(s)
      庄司学,那波悟志,寺嶋黎,築地拓哉,永田茂
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
  • [Presentation] 地震時の停電に関する被害関数の提案とその適用

    • Author(s)
      庄司学,築地拓哉
    • Organizer
      平成25年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • Place of Presentation
      北見工業大学(北見市)
  • [Presentation] 橋梁等構造物に入射する津波の時系列波形に対する分析と類型化

    • Author(s)
      庄司学,中村友治,高橋和慎,清水裕文
    • Organizer
      第16回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム,土木学会
    • Place of Presentation
      土木学会(東京)
  • [Presentation] 曝露交通量を用いた道路ネットワークの脆弱性評価に向けた検討

    • Author(s)
      上原康平,丸山喜久
    • Organizer
      第5回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム講演集,土木学会
    • Place of Presentation
      土木学会(東京)
  • [Presentation] 東日本大震災におけるいわき市の復旧過程の分析

    • Author(s)
      則政康三,熊谷涼,永田茂,庄司学
    • Organizer
      平成25年度全国会議(水道研究発表会),日本水道協会
    • Place of Presentation
      ビックパレットふくしま(郡山市)
  • [Presentation] 東日本大震災における丘陵地の造成宅地の配水管被害分析

    • Author(s)
      永田茂,若松和寿江,丸山喜久
    • Organizer
      平成25年度全国会議(水道研究発表会),日本水道協会
    • Place of Presentation
      ビックパレットふくしま(郡山市)
  • [Book] 都市のリスクとマネジメント,リスク工学シリーズ92013

    • Author(s)
      糸井川栄一編著,村尾修,谷口綾子,鈴木勉,梅本通孝共著
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      コロナ社
  • [Book] 建築・空間・災害,リスク工学シリーズ102013

    • Author(s)
      村尾修
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      コロナ社
  • [Remarks] 筑波大学システム情報系 庄司研究室 ライフライン地震津波防災工学

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~gshoji/

  • [Remarks] 文部科学省特別経費研究プロジェクト 巨大地震による複合災害の統合的リスクマネジメント

    • URL

      http://megaquake.tsukuba.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi