• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

南アジア諸語イスラーム文献の出版・伝播に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24320017
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田辺 明生  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30262215)
井上 あえか  就実大学, 人文科学部, 教授 (30388988)
小杉 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (50170254)
松村 耕光  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (60157352)
山根 聡  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (80283836)
今松 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, その他 (80598938)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords南アジア / イスラーム / 出版文化 / 近現代
Outline of Annual Research Achievements

事業3年度目にあたる本年度は、南アジア諸語イスラーム文献のデータベース構築を積極的に推し進めた。具体的には、約4千件のデータをすでに公開することができた。本データベースは、時空間検索機能を備えたものであり、画期的なものと自負している。全体では2万件を超えるデータベースの構築を目指している。
研究会は6月と2月に、研究分担者・協力者自身による発表を行い、これまでの研究成果を共有した。具体的には、6月6日に井上あえかがアキール文庫のパキスタン独立運動関連文献について報告を行うとともに、データベースの詳細について検討を行った。また、2月13日には松村耕光がアキール文庫所収のウルドゥー文学関連文献について報告を行い、アキール文庫の元来の所有者であるモイーヌッディーン・アキール博士を招いて、アキール文庫の特質についてご報告を頂き、全員で討論を行った。同時に、この研究にかかわる研究会を、7月28日、9月27-28日、10月3日、10月5日、3月2日に開催した。
国際的発信については、8月にトルコ・アンカラで催された第4回中東研究世界大会に東長が別経費を用いて参加し、“The Vicissitudes of Sufi Movement in the Society: Past and the Present”と題するパネルにおいて、本研究の成果を踏まえて、コメンテータを務めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、南アジア諸語イスラーム文献に関するデータベース構築の作業を軌道に乗せ、4千件余りのデータをすでに公開している。南アジアのイスラーム文献出版・伝播の状態を調べることができるように、時空間検索機能をもったデータベースであり、トップページの「時空間検索」ボタンを用いることにより機能するようにしている。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通りに研究は進捗しており、データベースのデータは着実に増えつつある。最終的には2万件を超えるデータを集積することを目指している。研究費の相当部分は、この目標のために使用される。データベースはすでに電子的に公開しているが、これを冊子の形で公開することも検討している。

Causes of Carryover

本年度はデータベース構築を推し進めたが、翌年度のデータベース構築に、より多くの人件費を確保しておくべきだと考えたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の補助金だけでは、データベース構築にかかる費用を十分に賄えないと想定されるため、繰越金をあわせて使用する。

Remarks

現在約4000件のデータを載せている。最終的には2万件を超える予定。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 松村耕光アフマド・ハーンのイギリス旅行記について2015

    • Author(s)
      松村耕光
    • Journal Title

      『言語文化研究』

      Volume: 41 Pages: 149-161

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「蝋燭と詩人」―イクバールのウルドゥー詩(8)―2015

    • Author(s)
      松村耕光
    • Journal Title

      『イスラーム世界研究』

      Volume: 8 Pages: 259-265

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] カシュミール問題―領土と主権の間2014

    • Author(s)
      井上あえか
    • Journal Title

      『アジア太平洋研究』

      Volume: 39 Pages: 27-39

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Rethinking Sufism through the Comparison between Sufism and Pure Land Buddhism2015

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi
    • Organizer
      Joint Seminar of IMS-KIAS/ASAFAS “Traditional/Interculture and Digital Humanity in the Mediterranean Area“
    • Place of Presentation
      韓国・釜山外国語大学
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] ウルドゥー詩にみられるパレスチナ問題2015

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      「アジアのムスリムとパレスチナ問題:1930年代を中心に」
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2015-03-02
  • [Presentation] アキール文庫所蔵ウルドゥー文学関係文献について2015

    • Author(s)
      松村耕光
    • Organizer
      「南アジア諸語 イスラーム文献の出版・伝播に関する総合的研究」第2回研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-02-13
  • [Presentation] Good and Evil according to Sufism and Pure Land Buddhism2015

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi
    • Organizer
      UIM-International Convention on Wisdom, “Wisdom: Harmonising the World”
    • Place of Presentation
      Cyberview Lodge and Spa, Cyberjaya, Selangor, Malaysia
    • Year and Date
      2015-01-10
    • Invited
  • [Presentation] 現代イスラーム思想の拡散とマウドゥーディー著作の翻訳2014

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      イスラーム地域研究2014年度合同集会「グローバル・イスラームの最前線―変貌の時代を読む―」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-10-18
  • [Presentation] ウルドゥー語とイスラームの親和性について2014

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      「南アジアとイスラーム」シンポジウム「英領インドにおける諸宗教運動の再編-コロニアリズムと近代化の諸相」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-10-03
  • [Presentation] アキール文庫のパキスタン独立運動関連文献2014

    • Author(s)
      井上あえか
    • Organizer
      「南アジア諸語 イスラーム文献の出版・伝播に関する総合的研究」第1回研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-06-06
  • [Book] 東京大学出版会2015

    • Author(s)
      田辺明生・杉原薫・脇村孝平編
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      『多様性社会の挑戦』〈現代インド1〉
  • [Book] イスラーム 書物の歴史2014

    • Author(s)
      小杉泰・林佳世子編
    • Total Pages
      vii +453
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] 知のユーラシア第2巻 イスラームは東西をめざす―知の継承と展開2014

    • Author(s)
      堀川徹編
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      明治書院
  • [Book] 仏教的伝統と人間の生-親鸞思想研究への視座-2014

    • Author(s)
      安冨信哉博士古稀記念論集刊行会編
    • Total Pages
      286+313
    • Publisher
      法蔵館
  • [Remarks] 「アキール文庫データベース:南アジア諸語イスラーム文献の出版伝播」

    • URL

      http://app.cias.kyoto-u.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000233aqeel

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi