2014 Fiscal Year Annual Research Report
描いた女性たちに関する研究―桃山時代から明治・大正期まで
Project/Area Number |
24320029
|
Research Institution | Jissen Women's University |
Principal Investigator |
仲町 啓子 実践女子大学, 文学部, 教授 (80141125)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 法子 実践女子大学, 文学部, 教授 (20135601)
武笠 朗 実践女子大学, 文学部, 教授 (30219844)
児島 薫 実践女子大学, 文学部, 教授 (40195714)
山下 善也 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, その他 (40463252)
中村 麗子 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, その他部局等, 研究員 (50371000)
田沢 裕賀 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, その他 (80216952)
太田 佳鈴 実践女子大学, 文学部, 助教 (80624121)
山盛 弥生 実践女子大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (90433763)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 女性画家 / 日本女性史 / ジェンダー研究 / 女子教育 / 日本絵画史 / 文人趣味 / 女性の社会的活動 / データベース |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、桃山時代から明治・大正期の日本の女性による絵画制作を、文献・作品の両面から明らかにし、その造形的・社会的・文化的特質を考察した。今年度の実績を以下に記す。 【作品及び伝記資料の実地調査】研究代表者と研究分担者は、下記のような調査を行い、調査資料を整理し、作品の検討会を開き、基礎データの確認を行うとともに、今後の研究方針を話し合った。調査箇所は、京都の個人A宅(野口小蘋ほか)、京都の個人B宅(清原雪信ほか)、千葉市美術館(徳山玉瀾ほか)東京国立博物館(稲垣つる女ほか)、福岡の能古博物館(亀井少琴[本来の字は下半分が「今」ではなく「木」]ほか)、東京の個人宅(平田玉蘊ほか)、滋賀・石山寺(清原雪信ほか)、兵庫の個人宅(織田瑟々ほか)、札幌の個人宅(片岡球子ほか)、大阪の個人宅(奥田来禽ほか)、滋賀・Miho Museum(清原雪信ほか) などである。 【展覧会の開催とシンポジウム】実施期日は4月以降となったが、それに向けての作品調査・論文執筆・図版解説執筆・作家解説の執筆は2015年2月末日までに終えているので、本年度の成果とする。「華麗なる江戸の女性画家」展(於:実践女子学園香雪記念資料館)、「上村松園と華麗なる女性画家」展(於:山種美術館)、「片岡球子」展(於:東京近代美術館)、以上3件の展覧会は、本科研費の研究成果が具体的かつ直接的に盛り込まれた展覧会であり、それぞれのカタログには、論文・図版解説等として、成果を載せている。またシンポジウム「女性と美術」(於:実践女子大学)では、女性画家研究における諸問題を掘り下げるとともに、最新の個別研究の成果も公表した。 【データベースの構築】以下の二種類のものを構築中である。①女性画家作品、②江戸から明治に至る女性画家一覧(実作品の残る人ばかりでなく、広く画史や美術番付などにあたり、名のみ伝わる人も含めたものとしている)
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)