• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

国際的に活躍する専門家育成を目指した専門英語(ESP)CALL教材の開発

Research Project

Project/Area Number 24320100
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

高橋 秀夫  千葉大学, 言語教育センター, 教授 (30226873)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土肥 充  千葉大学, 言語教育センター, 准教授 (00323428)
竹蓋 順子  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (00352740)
与那覇 信恵  文京学院大学, 外国語学部, 助教 (30522198)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords英語 / CALL / 聴解力養成 / ESP / マルチメディア / 看護科学
Research Abstract

本研究の目的は,日本における大学英語教育の目的のひとつを「専門分野で使える英語力の養成」ととらえ,専門課程で学ぶ大学生,院生が海外の特色ある大学教育を英語で学ぶOnline型ESP CALL教材を開発し,国際的に活躍する専門家育成を目指すことである.4年計画で3分野の教材開発を目指しているが,本年度は米国アラバマ大学看護学部においてビデオ収録静止画撮影を行い,看護科学のための教材開発の素材収集を行った.具体的には4月~8月のE-mailやスカイプ会議による日程の調整,取材場所の確保,講演者,講義者,ナレーター,インタビュア,インタビュイの選定,講義・講演内容に関する調整,インタビューシナリオの作成等を経て,ビデオ,静止画の撮影は9月25日~30日まで行われた.撮影の内容は「アラバマ大学の紹介」「アラバマ大学看護学部の紹介」「看護学部の施設案内」「授業や実習の様子」「アメリカの医療に関する講義」「看護師の使命に関する学部長講演」「学生によるインタビュー」などである.撮影されたビデオ帰国後の詳細な内容の確認を経て,編集作業を行い,以下に示した5ユニット,計22本のビデオクリップを作成した.
Unit 1 University of Alabama (5 Video Clips), Unit 2 Introduction to CCN (4 Video Clips), Unit 3 Class & Clinicals (5 Video Clips), Unit 4 Lectures (4 Video Clips), Unit 5 Students' Talk (4 Video Clips)
また,作成されたビデオをもとに,英語ネイティブスピーカを謝金で雇用し,英文スクリプトの作成,および校正を行った.さらに,撮影した静止画から,ビデオの内容理解を補助する写真を抽出し,計554枚の静止画の抽出,編集を行った.CALL教材を起動する際に表示される起動画面,メニュー画面の作成も終了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度に予定されていた研究に加え,来年度に予定されていた静止画の抽出,編集,起動画面,メニュー画面の開発も行うことができたため.

Strategy for Future Research Activity

次年度は看護科学英語 CALL 教材のコースウェア開発と教材化,およびデザイン科学英語教材のためのビデオ,静止画収録を行う予定である.ビデオ,静止画収録については,当初フィンランド・アールト大学で行う予定であったが,デザイン科学についてイギリスのボーンマス芸術大学でより包括的な収録ができることが判明したため,取材地を変更することとした.ボーンマス芸術大学とは取材交渉を開始した.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度のアラバマ大学との交渉,撮影には外国人教員の協力,同行を求めず,研究代表者がすべて行ったため,助成金を繰り越したが,来年度のイギリス取材では現地でのインタビュー,撮影のためにイギリス人教員に同行を要請する予定であり,その旅費に繰り越した助成金を充てる.また,イギリス便に預けられる荷物は一人1個20キロ以内であり,撮影機材等を持ち込む際に超過料金が必要となった場合も,当骸繰越金を充当する.

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] スマートフォンを利用した英語コミュニケーション能力養成のためのCALLシステムの開発2012

    • Author(s)
      高橋秀夫
    • Journal Title

      リメディアル教育研究

      Volume: 7(2) Pages: 40-51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スマートフォンを利用した英語聴解力養成のためのCALLシステムの開発2012

    • Author(s)
      高橋秀夫
    • Organizer
      外国語メディア教育学会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2012-08-09

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi