2013 Fiscal Year Annual Research Report
16~19世紀大堰川上・中流域地域社会の構造と変容に関する研究
Project/Area Number |
24320130
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
坂田 聡 中央大学, 文学部, 教授 (20235154)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
薗部 寿樹 山形県立米沢女子短期大学, その他部局等, 教授(Professor) (10202144)
岡野 友彦 皇學館大学, 文学部, 教授(Professor) (40278411)
榎原 雅治 東京大学, 史料編纂所, 教授(Professor) (40160379)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 日本史 / 地域社会史 / 大堰川 / 山国荘 / 宮座 / 由緒 |
Research Abstract |
1.本研究の概要、意義、重要性 本研究においては、京都府の大堰川上・中流域、具体的には丹波・山城国境の広河原(京都市左京区)から黒田・山国・周山(以上京都市右京区)、日吉・園部・八木(以上南丹市)、さらには亀岡市域にかけての地域をフィールドにとり、16世紀~19世紀という長いスパンでの通時代的な考察を試みることによって、当該地域社会の内部における個別の村どうしの関係の実態及びその変容、当該地域社会の内部における個々の村々の共通点と差異及びその変容、個々の村レベルを超えた当該地域社会全体の構造的つながりの実態及びその変容―という3点の解明を目指す。 2.本年度における本研究の内容と成果 本研究の大きな柱としては、調査と研究があげられるが、平成25年度は調査に力点を置いた。すなわち、坂田聡(研究代表者)を責任者とする全体統括班のもと、薗部寿樹(研究分担者)・岡野友彦(研究分担者)を中心とする古文書調査班、多仁照廣(研究協力者)・西尾正仁(研究協力者)を中心とする民俗調査班を組織し、古文書調査班については、さらに4つの地域別調査班(広河原班、黒田・山国・周山班、日吉・八木・園部班、;亀岡班)に細分化することによって、現地での古文書調査と民俗調査にあたった。 具体的には、①広河原・黒田・山国・周山・日吉方面の古文書調査(概要調査・文書目録作成・文書写真撮影)、②広河原・黒田・山国・周山・亀岡方面の民俗調査(宮座・株内・伊勢講・若者組等の調査)を、夏と秋の2回実施するとともに、あわせて、本研究と関連する史料のリストアップ作業と、写真撮影をした関連文書の翻刻作業も進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
正確に記すと、(2)と(3)の中間あたりになる。広河原の広瀬家文書の目録作成作業は概ね終了し、黒田・山国・周山の古文書調査も、概ね順調に進展した(ただし、新たに井戸村江口家文書の調査が可能となったため、本年度より同文書の調査を手掛け始めたが、いまだかなりの文書が未調査のまま残されている)。さらに、南丹市域の日吉については、日吉町郷土資料館に寄託された文書の調査を続けているが、これらの文書とは別に、同地域に関わる新出文書の存在が明らかとなった。 民俗調査に関しても、広河原・黒田・山国・周山、そして亀岡について、順調に調査成果があがっている。 古文書の翻刻作業も進み、山国地域の鳥居家文書については、その成果を『中央史学』37号に掲載した。 ただ、亀岡市域の古文書調査に関してはね調査にあたる人員の問題や、地元の資料館との調整の問題などが、いまだ解決しておらず、本格的な調査を行いえていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
山国地域の江口家文書、南丹市日吉地域に関する新出文書、及び亀岡市域の諸文書の調査については、平成26年度においても調査を継続することによって、なるべく早く、これらの文書も含めて、研究テーマに関わる考察を進められるようにする。 さらに、平成26年度以降は調査よりも研究に力点を置くことになるが、そのために、研究組織の組み換えを行うことにしたい。その上で、史料調査と、その成果にもとづく研究のバランスをとって、作業を進めていくことにする。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成24年度に未使用額として約61万円を繰り越したが、平成25年度はデータ処理等にあたった長期アルバイト者に対する人件費が見込んだ金額ほどはかからず、61万円の繰越金額のうち約53万円が使用できずに、そのまま平成25年度の未使用額(平成26年度への繰越金)として残ってしまった。 当初の研究計画によると、平成26年度は研究を中心に据えて作業を進める予定だったため、現地調査に関わる旅費は、それほど多く計上していなかったが、平成25年度に調査が不十分あるいは未調査だったところに、平成26年度にも継続して調査に入る必要性が出てきたので、平成25年度の未使用額(繰越金)は、そのための旅費の増額分に充てたい。
|
Research Products
(3 results)