• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

インドの大国化戦略-安全保障、エネルギー外交、在外インド人の観点から

Research Project

Project/Area Number 24330054
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

広瀬 崇子  専修大学, 法学部, 教授 (20119431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 将之  神戸女学院大学, 文学部, 准教授 (00365694)
横尾 健  一般財団法人電力中央研究所, その他部局等, その他 (40371372)
伊藤 融  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 准教授 (50403465)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsインド / エネルギー問題 / 電力 / 安全保障 / グジャラート / 国際研究者交流 インド
Outline of Annual Research Achievements

H25年度に引き続き、インドの電力問題について研究を進めた。一方で中央政府の政策、全国レベルの改革の進捗状況、他方でグジャラート州、パンジャーブ州、アーンドラ・プラデーシュ州、デリー準州、オリッサ州、シッキム州、ヒマーチャル・プラデーシュ州などを選んで、それぞれの州の電力改革状況、その政治的要因などを比較検討した。
また、発電、送電、配電の実態調査を精力的に行った。インド火力発電公社(NTPC)の本部で聞き取り調査を行い、NTPCが建設、運営を行っているシマドラ発電所を視察、東芝がタミル・ナードゥ州に建設したタービン工場の現場を訪れ、関係者への聞き取り調査を行った他、東芝工場建設に携わったタタ・コンサルタント会社でも聞き取り調査を行った。その他、再生可能エネルギーの発電事業に携わっているボルーカ電力会社(Bhoruka Power Corporation Limited)での聞き取りなど広範囲な現地調査を行った。さらに水力発電ではパンジャーブ州のミニ水力発電ではPEDA(パンジャーブ・エネルギー開発公社)の案内で現場を視察、パンジャーブ州の電力規制委員会でも聞き取り調査を行った。
こうした現地調査で取得した資料などを基に、現在執筆計画を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H25年度に電力改革に絞った研究計画の練り直しを行ったが、H26年度はその計画に沿って、あるいはその計画以上に現地調査などを通じて研究は進展した。各州の事情が大きく異なることも実感できた。研究グループの中での担当分野も決定し、年4回の研究会および海外出張中の会議などを通して、研究者間のコミュニケーションもとれた。H27年度の研究のまとめに向けて、ほぼ準備が整ったと言える。

Strategy for Future Research Activity

次年度(平成27年度)は、インドの電力問題のまとめを行う。具体的研究計画は以下の通りである。
(1)現地調査:2015年8月にパンジャーブ州/ヒマチャル・プラデーシュ州の水力発電所 を視察し、関係者に聞き取り調査を行う。
(2)『インドの電力改革の政治経済学』の執筆を行う。各執筆者は9月15日までに草稿 を執筆する。
(3)学会セッション:9月25/26日に東京大学駒場キャンパスで行われる日本南アジア学 会で、セッションを組み、他の分野の研究者を含め、広く意見交換を行う。
(4)学会での議論を踏まえたうえで、年度末までに最終原稿を完成させる。

Causes of Carryover

1名の研究分担者が、都合によりインド出張が不可となり、その出張旅費が次年度繰り越し分として発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

出張旅費や資料印刷費として使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] インドにおける電力問題と政治2015

    • Author(s)
      広瀬崇子
    • Journal Title

      専修大学法学研究所 所報

      Volume: No.50 Pages: 1-20

  • [Journal Article] 「アルタシャーストラのリアリズム―インド国際政治観の源流」2015

    • Author(s)
      伊藤融
    • Journal Title

      防衛大学校紀要・人文/社会科学編

      Volume: 第百十輯 Pages: 103-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モディ首相でインドは変わるのか(対談)2014

    • Author(s)
      広瀬崇子
    • Journal Title

      公研

      Volume: No.613 Pages: 42-50

  • [Presentation] 「カルナータカ州の留保制度と政治」2014

    • Author(s)
      北川将之
    • Organizer
      アジア政経学会・西日本大会
    • Place of Presentation
      京都大学(吉田キャンパス)
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Book] 現代インド3 深化するデモクラシー2015

    • Author(s)
      長崎暢子、堀本武功、近藤則夫編著、伊藤融、北川将之著
    • Total Pages
      337(50-53、283-306)
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] Eurasia's Regional Powers Compared China, India, Russia2015

    • Author(s)
      Shinichiro Tabata ed., Toru ITO
    • Total Pages
      240(137-151)
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] 再起する日本―緊張高まる東、南シナ海/年報アジアの安全保障 2014-20152014

    • Author(s)
      平和安全保障研究所編、広瀬崇子著
    • Total Pages
      269(205, 216-222, 227)
    • Publisher
      朝雲新聞社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi