• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

日本の企業ファイナンスに関する実態分析:企業の環境変化と金融機関のあり方

Research Project

Project/Area Number 24330103
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

内田 浩史  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60294295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 義明  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (70423043)
筒井 義郎  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (50163845)
根本 忠宣  中央大学, 商学部, 教授 (40327739)
家森 信善  名古屋大学, 経済学研究所, 教授 (80220515)
渡部 和孝  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (80379106)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords企業ファイナンス / リレーションシップ / 金融機関 / 内部組織
Research Abstract

本年度も当初の研究計画通りに研究を進めた。まず、前年度に準備・設計した、④金融機関向けアンケート調査、について、当初計画よりも実施時期は遅くなったものの、実際に調査を行った。調査の結果、20%超の回収率で金融機関から回答を得た。
その成果を用いて可能であれば行うこととしていた、⑦金融機関向けアンケート調査・インタビューを用いた分析、については、既に調査結果の取りまとめを年度中に終了し、得られた結果について整理した上で、研究代表者・分担者が分担執筆するサマリー論文を現在執筆中である。当初予定していた、③金融機関に対するインタビュー、については、既に十分な成果が得られているため、個々の研究者の必要に応じた個別のヒアリングに留めた。本年度に金融機関向けアンケート調査と並行して行うこととしていた、⑤企業向け大規模アンケート調査の設計・準備、については、金融機関向けアンケートの実施がやや遅れたため本格的な設計・準備は行っていないが、次年度早々に設計を終え実施するための準備は整っている。研究計画において実施する予定としていた、⑥企業向け小規模アンケート調査を用いた分析、に関しては、新たに購入した企業情報データを用いた分析に代えて、研究成果を得た。小規模アンケート調査データを用いなかった理由は前年度実績報告書に記したとおりであり、被災企業への配慮に基づくものである。しかし、企業情報データによっても被災地の復興需要に関して十分興味深い研究成果が得られている(中岡・内田2014)。この他、下記13のとおり、各研究者がそれぞれ研究を進め、日本の銀行貸出市場における競争、中小企業向け金融機関貸出、不動産担保融資、銀行と企業のリレーションシップ、東日本大震災の被災地における二重債務問題、等に関する研究を行い、学術雑誌掲載や学会発表等の成果を得た。
また、関連する研究分野のセミナーを開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記9に記した通り、本年度も研究計画通りに研究が進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

今後も研究計画どおりに研究を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

予定していた調査・出張等に変更が生じたため。
全体としては当初の研究計画から変更は無く、次年度に合わせて適切に使用する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Firm Growth and Efficiency in the Banking Industry: A new test of the efficient structure hypothesis2014

    • Author(s)
      HOMMA Tetsushi, TSUTSUI Yoshiro, and UCHIDA Hirofumi
    • Journal Title

      Journal of Banking and Finance

      Volume: vol. 40 Pages: 143-153

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2013.11.031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災と企業の二重債務問題2014

    • Author(s)
      植杉威一郎・内田浩史・小野有人・細野薫・宮川大介
    • Journal Title

      金融経済研究

      Volume: 特別号『東日本大震災復興の金融問題』 Pages: 17-36

  • [Journal Article] 復興需要と企業業績2014

    • Author(s)
      中岡孝剛・内田浩史
    • Journal Title

      金融経済研究

      Volume: 特別号『東日本大震災復興の金融問題』 Pages: 3-16

  • [Journal Article] Credit Crunch and its Spatial Differences in Japan’s Lost Decade: What Can We Learn from It?2013

    • Author(s)
      Daisuke Ishikawa, and Yoshiro Tsutsui
    • Journal Title

      Japan and the World Economy

      Volume: Vol. 28 Pages: 41-52

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2013.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] International Stock Price Co-movement.2013

    • Author(s)
      Hirayama, Kenjiro and Yoshiro Tsutsui
    • Journal Title

      Asian Economic Papers

      Volume: Vol.12 No.3 Pages: 157-191

    • DOI

      10.1162/ASEP_a_00242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Are Chinese Stock Investors Watching Tokyo? An Analysis of Intraday High-Frequency Data from Two Chinese Stock Markets and Tokyo Stock Market.2013

    • Author(s)
      Hirayama, Kenjiro and Yoshiro Tsutsui
    • Journal Title

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      Volume: Vol.1 No. Pages: 37-57

  • [Journal Article] Japanese Banking Regulations and SME Finance under the Global Financial Crisis2013

    • Author(s)
      Nobuyoshi Yamori, Kazumine Kondo, Kei Tomimura, Yuko Shindo, Kenya Takaku
    • Journal Title

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      Volume: 1 Pages: 59-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域金融の現場からみた地域密着型金融-意識改革進む一方、収益力向上に課題-2013

    • Author(s)
      家森信善・冨村圭・高久賢也
    • Journal Title

      金融ジャーナル

      Volume: 7月号 Pages: 46-59

  • [Journal Article] 地域経済振興に向けて求められる地域金融機関の役割―前に進むための支援を強力に進めよ―2013

    • Author(s)
      家森信善
    • Journal Title

      産業立地

      Volume: 9月号 Pages: 9-13

  • [Journal Article] 中小企業金融の環境変化のもとでの政策金融の役割と課題-「金融機関に対する中小企業の意識調査」の結果をもとに-2013

    • Author(s)
      家森信善、内田浩史、植杉威一郎、小倉義明、高久賢也、冨村 圭、根本忠宣、渡部和孝
    • Journal Title

      調査と資料

      Volume: 119号 Pages: 1-95

  • [Journal Article] 不動産担保融資と売買価格のマイクロデータの構築:銀行融資が地価に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      小滝一彦・倉島大地・水永政志・渡部和孝
    • Journal Title

      住宅土地経済

      Volume: 91 Pages: 29-35

  • [Presentation] Certification Role of Pre-IPO Bank Relationships: Evidence from Japanese IPO Underpricing

    • Author(s)
      小倉義明
    • Organizer
      日本金融学会関東部会
    • Place of Presentation
      中央大学
  • [Presentation] 金融システムの安定性と金融業の競争

    • Author(s)
      筒井義郎
    • Organizer
      金融庁シンポジウム「金融システムの安定性と金融業の競争」
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] 地域金融機関の意思決定構造とソフト情報の活用

    • Author(s)
      渡部和孝
    • Organizer
      金融庁シンポジウム「金融システムの安定性と金融業の競争」
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Book] 地域連携と中小企業の競争力-地域金融機関と自治体の役割を探る-2014

    • Author(s)
      家森信善編
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi