2013 Fiscal Year Annual Research Report
スマートフォンを用いる臨床医療のナレッジマネジメント
Project/Area Number |
24330118
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
梅本 勝博 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 教授 (40114938)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒木 賢二 宮崎大学, 医学部, 教授 (70274777)
甲斐 由紀子 宮崎大学, 医学部, 教授 (70621803)
伊藤 泰信 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 准教授 (40369864)
杉原 太郎 岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50401948)
山崎 友義 宮崎大学, 医学部, 研究員 (50586609)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ナレッジマネジメント |
Research Abstract |
本研究は、宮崎大学附属病院において、電子カルテと連動するスマートフォンを用いる医療専門家と協働しながら学際的研究チームによるアクションリサーチを行い、医療専門家が、いつでも、どこでも医療情報を利用できるユビキタス環境において、多様な情報・知識をいかに共有・活用しながら臨床医療サービス知識を創造しているかを説明する臨床医療のナレッジマネジメントの理論的モデルを構築すること、そしてユビキタスICT環境においてスマートフォンを用いる医療サービスの質と安心安全を高める臨床医療のナレッジマネジメントの実践的ガイドラインを作成することを目的としている。 今年度は、研究方法の探索と理論的モデルの構築に役立つ先行研究の文献レビューを継続しながら、スマートフォンを用いる臨床医療のデータの収集・分析・評価を繰り返した。平成24年度の研究成果とそのデータ分析に基づき、スマートフォンを用いる臨床医療のナレッジマネジメントの理論的モデルの構築を進めた。同時に、スマートフォンの利用データの評価に基づき、医療サービスの質と安心安全を高めるために、スマートフォンを用いる臨床医療のナレッジマネジメントのための実践的ガイドラインについて、研究者チームと宮崎大学病院の医療専門家(電子カルテ・ワーキンググループとクリニカルパス委員会メンバー)と議論を重ねた。平成25年度に得られた研究成果は、関連学会やインターネットで順次に発表・公開した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
スマートフォンを用いる臨床医療のナレッジマネジメントの実践的ガイドラインを研究チームと医療専門家が共同で作成するための会合が、スケジュールの日程調整がうまくいかなかったので予定通りに進まず、平成26年度に先送りになったからである。
|
Strategy for Future Research Activity |
スマートフォンを用いる臨床医療のナレッジマネジメントの実践的ガイドラインの作成は遅れているが、スマートフォンを用いる臨床医療の実践と仮説的な理論的モデルの構築はほぼ計画通りに進捗しているので、方策は変更する必要はないと考えている。実践的ガイドラインの作成の遅れは、研究チームと医療専門家との会合の日程を平成26年度前半に前倒しして数も増やすことにより対応したい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
参加を予定していた海外学会にやむ得ない事情で行けなかったので、その分の予算が余った。 今年度の海外学会参加費の一部に使う予定である。
|
Research Products
(6 results)