• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

テレビ文化アーカイブズの構築-テレビ番組研究・テレビCM分析を統合する視点の探求

Research Project

Project/Area Number 24330156
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

石田 佐恵子  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70212884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹羽 美之  東京大学, 大学院・情報学環, 准教授 (00366824)
高野 光平  茨城大学, 人文学部, 准教授 (70401156)
前田 茂  京都精華大学, 人文学部, 准教授 (80368042)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsテレビ文化研究 / 映像社会学 / アーカイブ
Research Abstract

初年度(平成24年度)は、研究計画の5つのステップのうち、I. IIのステップ
(I.テレビ番組・CMアーカイブズの検証と系統的拡充・整備、II.テレビ番組研究とCM分析を統合する視点の探求。)で共同研究を推進した。
I.テレビ番組・テレビCMアーカイブズの検証と系統的拡充・整備
(1)既存の番組アーカイブズの検証、(2)テレビ番組の言語化作業(検索タグの構築)
(3)既存のCMアーカイブズの検証、(4)テレビCM言語化作業(検索タグの構築)
具体的には、大阪市立大学石田佐恵子研究室の番組アーカイブス、他大学・他機関の番組アーカイブスの比較研究、(3)京都精華大学CMデータベースの検証と追加作業、大阪市立大学萬年社調査研究プロジェクトCMデータベースの検証と追加作業を行った。
II.テレビ番組研究とCM分析を統合する視点の探求―分析手法の確立
(1)テレビ番組分析・CM分析のための方法の再検討、(2)番組アーカイブズ・CMアーカイブズからの資料選定、(3)関連情報の渉猟と整理、(4)テレビ番組分析とCM分析を統合する視点の探求。
具体的には、4回の共同研究会を開催し、資料の提示・共有と討議を通じて、分析方法や研究の方針を探った。詳細については、研究会のHPを参照のこと。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は、ステップ1の(1)~(4)については計画通り推進できた。(5)総合的なテレビ文化アーカイブズの構築については、必要とする機材が未発売であったために、購入を見送り、次年度に持ち越すことにした。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、研究計画の5つのステップのうち、I.IIのステップ(I.テレビ番組・CMアーカイブズの検証と系統的拡充・整備、II.テレビ番組研究とCM分析を統合する視点の探求。)で共同研究を推進していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

初年度に購入できなかった機材については、発売され次第、導入予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] テレビ映像資料の収集と保存に関する実践的研究-311テレビアーカイブ・プロジェクトの事例から-2012

    • Author(s)
      石田佐恵子・岩谷洋史
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 63 Pages: 109-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビジュアルデータ・アーカイブスを用いた二次分析の可能性-テレビ番組・CMアーカイブを中心に-2012

    • Author(s)
      石田佐恵子
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 8(招待論文) Pages: 54-63

  • [Journal Article] CMアーカイブの旅(連載)2012

    • Author(s)
      高野光平
    • Journal Title

      GALAC

      Volume: 1-12月号 Pages: 各号42-43

  • [Presentation] Collecting, Sharing, and Consuming Popular Cultures : on the Popular Culture Museum2013

    • Author(s)
      石田佐恵子
    • Organizer
      An International Symposium : "The New Current ofCultural Consumption in East Asia"
    • Place of Presentation
      The Seoul National University,Asia Center, 大韓民国(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] ポピュラー文化ミュージアムとは何か(5) 越境するポピュラー文化ミュージアム2012

    • Author(s)
      石田佐恵子
    • Organizer
      日本社会学会 一般研究報告(文化部会)
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2012-11-03
  • [Book] ポピュラー文化ミュージアム2013

    • Author(s)
      石田佐恵子, 他編
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 岩波映画の1億フレーム(記録映画アーカイブ)2012

    • Author(s)
      丹羽美之, 他編
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2014-07-16   Modified: 2015-01-14  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi