2015 Fiscal Year Annual Research Report
教師の専門性の再検討と教師教育における「子ども理解のカリキュラム」の構想
Project/Area Number |
24330229
|
Research Institution | Mukogawa Women's University |
Principal Investigator |
田中 孝彦 武庫川女子大学, 教育研究所, 教授 (80092261)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安東 由則 武庫川女子大学, 文学部, 教授 (10241217)
倉石 哲也 武庫川女子大学, 文学部, 教授 (20234528)
福井 雅英 滋賀県立大学, 全学共通教育推進機構, 教授 (20388804)
上田 孝俊 武庫川女子大学, 教育研究所, 教授 (30509865)
渡邉 由之 武庫川女子大学, 教育研究所, 助手 (40611348)
筒井 潤子 都留文科大学, 文学部, 教授 (70405075)
山内 清郎 立命館大学, 文学部, 准教授 (80351253)
影浦 紀子 園田学園女子大学, 人間教育学部, 講師 (00390287)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 子ども理解 / 発達援助職 / 教師の専門性 / 教師教育のカリキュラム / 臨床教育学 |
Outline of Annual Research Achievements |
【研究目的】本研究は、教師・援助者の専門性について検討し、今後の教師教育の方向性を探ることを第一の目的としている。具体的な視点としては、教師・援助者の「子ども理解」に焦点を当てること、そしてその深化を支えるカリキュラムの構想をめざすことであり、そのために今日の教育現場の現状と課題を把握し、教師教育に関する理論的研究を進めてきた。 【2015年度の研究内容とその意義】1)地域調査(北海道):地域に根差した教育活動を推進してきた上ノ国町(北海道檜山郡)を訪問し、町教育委員会の協力を得て、中学生、高校生、教員への聴きとり調査を実施した。さらに、「上ノ国の教育」が辿ってきた15年の歩みを振り返り、とりわけ4年間にわたる調査の結果と、そこから浮かび上がってきた研究課題について現地の関係者を交えて論議した。2)地域調査(沖縄):日本の教育が抱える問題を具体的にとらえるため、「学力向上」論と「貧困」の問題が入り組んでいる沖縄を訪問し、現地の教師や教育関係者への聴きとり調査を行った。3)教育実践に関する調査とカンファレンス:滋賀県の小学校を訪問し、教師と子どもの現状を把握するとともに、教師の教育実践における中心的課題を探った。4)科研費共同研究のテーマに関わる理論的検討及び研究総括:公開研究会(全3回)を開催し、本研究の課題を明確にし、中核となる概念と方法を検討するための論議を重ねた。 【研究・調査の記録】研究成果として、檜山・上ノ国調査における語りの記録(内部資料『聴きとり記録集』)、檜山・上ノ国の教育実践記録をまとめた資料集(『上ノ国の教育』)、2015年度の科研費共同研究の記録(『研究資料集Ⅲ』)、4年間の研究活動の総括(『研究成果報告集』)の4冊をまとめ、製本した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(21 results)