• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ICT教材を用いた支援者養成による発達障害児支援プログラムの開発と実践

Research Project

Project/Area Number 24330264
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

岩坂 英巳  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (70244712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 車谷 典男  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10124877)
太田 豊作  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10553646)
井上 雅彦  鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20252819)
郷間 英世  京都教育大学, 教育学部, 教授 (40234968)
伊藤 剛和  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40249488)
飯田 順三  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50159555)
伊藤 圭子  帝京平成大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60534435)
加藤 寿宏  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80214386)
根來 秀樹  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (80336867)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
KeywordsICT教材 / ペアレントトレーニング / 感覚統合 / 発達障害 / SST / 脳生理学検査
Outline of Annual Research Achievements

Aチーム(ICT教材作成)は、基本WEBにペアレントトレーニング(PT)に加えて、ティチャートレーニング(TT)の教材を追加して、より多様なニーズにこたえることができるようにした。さらに、PTの基本プラットホーム完成に向けて全国の研究者・実践者との会議を東京、大阪で行い、その成果に基づく全国研修会を開催する見通しをつけた。Bチーム(プログラム実践)は、PTに加えて、TT幼児版の実践と効果判定を行い論文化した。PT、SST、そして感覚統合の実践と効果判定のデータを蓄積中である。Cチーム(評価尺度作成)では、開発したQOL尺度(Kidscreen)の信頼性と妥当性の検討を論文化(英文誌)し、セルフエフィカシ―の尺度も試案ができてきている。Dチーム(脳生理学)では、SST参加児童のデータの蓄積を行うとともに、LD(読字障害)児への感覚統合によるアイトラッカーの変化を学会発表した。これらのチームの成果については研究代表者が関連づけながら、さらなる研究の継続を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

WEBに採用する評価尺度の設定が遅れているため、一部遅れている部分はあるが、QOL尺度の完成、さらに感覚統合研究の着実な進展、さらにPTの全国組織化も進んできている。

Strategy for Future Research Activity

最終年度での到達に向けて、各チームの成果を結び付けていく。さらに、ICTのメリットを生かして、研究終了後も活用できるような体制と整えていく。特に、PTの組織化・全国ネットワーク化を着実に進めていくことで、基本プラットホームを活用できる研修体制を確立していく。

Causes of Carryover

研究最終年に国際学会(6月、スペイン)で研究成果の報告をすることと成果物教材を作成すること、さらに成果仁継続性をもたせるための研修会を全国大会として開催するために、研究計画を損なわない範囲内にて節約して、繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

1.6月19日から26日まで、ヨーロッパ児童精神医学会で研究成果報告
2.9月13日、立正大学(品川)でペアレントトレーニング共通フォーム研修会開催
3.ICT対応(支援者向け)ペアレントトレーニング研修会教材作成

Remarks

工事中、公開未

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Book (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reliability and validity of the Japanese version of the KIDSCREEN-52 health-related quality of life questionnaire for children/adolescents and parents/proxies2015

    • Author(s)
      Satoko Nezu, Hidemi Iwasaka, Norito Kurumatani et.al.
    • Journal Title

      Environ Health Prev Med

      Volume: 20 Pages: 44-52

    • DOI

      DOI 10.1007/s12199-014-0427-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2.Increased prefrontal hemodynamic change after atomoxetine administration in pediatric attention-deficit/hyperactivity disorder as measured by near-infared spectroscopy2015

    • Author(s)
      Toyosaku Ota, Junzo Iida, Hideki Negoro et.al.
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 69 Pages: 161-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ティチャートレーニングプログラムによる保育者支援に関する研究(第一報)2015

    • Author(s)
      大西貴子、岩坂英巳ら
    • Journal Title

      次世代教員養成センター紀要

      Volume: 1 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本における広汎性発達障害の診断・治療の標準化2014

    • Author(s)
      太田豊作、飯田順三、岩坂英巳
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 43 Pages: 927-942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子どもの精神療法 発達障害の精神療法2014

    • Author(s)
      岩坂英巳、大西貴子
    • Journal Title

      児童青年精神医学とその近接領域

      Volume: 55 Pages: 114-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADHDのペアレントトレーニング2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 25 Pages: 308-314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADHDの行動療法2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 29 Pages: 337-341

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 注意欠如・多動症のペアレントトレーニング2014

    • Author(s)
      太田豊作、飯田順三
    • Journal Title

      保健の科学

      Volume: 56 Pages: 652-656

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Automated Social Skills Trainer2015

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka, Satoshi Nakamaura, Hidemi Iwasaka
    • Organizer
      Intelligent User Interfaces 2015
    • Place of Presentation
      Atlanta, USA
    • Year and Date
      2015-03-30
  • [Presentation] 特異的読字障害に対する感覚統合療法の効果 ~学習支援における作業療法士の役割を考える~2015

    • Author(s)
      高畑脩平、加藤寿宏、岩坂英巳ら
    • Organizer
      第2回臨床作業療法学会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] 特異的読字障害に対する感覚統合療法の効果2014

    • Author(s)
      高畑脩平、岩坂英巳ら
    • Organizer
      第23回日本LD学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 読み書きに困難さがある自閉症スペクトラム児への感覚統合療法の効果の検討2014

    • Author(s)
      宮崎瑠理子、加藤寿宏、岩坂英巳ら
    • Organizer
      第32回日本感覚統合学会
    • Place of Presentation
      埼玉県下野市
    • Year and Date
      2014-11-02
  • [Presentation] ADHD児の事象関連電位とWISC‐Ⅳとの関連について2014

    • Author(s)
      田中尚平、岩坂英巳、飯田順三ら
    • Organizer
      第55回日本児童青年精神医学会総会 H26.10 浜松
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      2014-10-12
  • [Presentation] 感覚統合の視点を取り入れた発達障害児へのSSTプログラム実践報告2014

    • Author(s)
      宮崎瑠理子、岩坂英巳、加藤寿宏ら
    • Organizer
      第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-06-19
  • [Presentation] 日本版こどものためのQOL調査票(J-KIDSCREEN-52)の信頼性と妥当性検証2014

    • Author(s)
      根津智子、車谷典男、岩坂英巳ら
    • Organizer
      衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2014-05-27
  • [Book] ペアレントトレーニング in 養護教諭のための発達障碍児の学校生活を支える教育・保健マニュアル2015

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] ADHDの子どもたち2014

    • Author(s)
      岩坂英巳ら
    • Total Pages
      156
    • Publisher
      合同出版
  • [Book] アスペルガー症候群の子どもたち2014

    • Author(s)
      飯田順三ら
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      合同出版
  • [Book] 医学的診断・評価法の必要なとき、その選び方 in 子どもの心の処方箋2014

    • Author(s)
      飯田順三
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] ソーシャルスキルトレーニング in子どもの心の処方箋2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] ペアレント・トレーニングーADHDを中心に in 子どもの心の処方箋2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] ADHDのペアレントトレーニングの評価 in 発達障害白書2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] ペアレントトレーニング in 臨床医のための小児精神科入門2014

    • Author(s)
      岩坂英巳
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks] 奈良教育大学発達障害支援プログラム

    • URL

      http://cp-support2.nara-edu.ac.jp/htdocs/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi