• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高度に官能基化されたキラルケイ素化合物の不斉合成とその応用

Research Project

Project/Area Number 24350048
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井川 和宣  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (80401529)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsキラルケイ素化合物 / 不斉合成 / エナンチオ選択的β-脱離反応 / 脱水素水和反応 / 立体化学経路
Research Abstract

H25年度の研究では,高度に官能基化されたキラルケイ素化合物の効率的な不斉合成法として(1)「シラシクロペンテンオキシドのエナンチオ選択的β脱離反応」を開発することに成功した.また,光学活性ヒドロシランの立体選択的反応の開発について検討し,(2)「パラジウムナノ粒子触媒を用いたヒドロシランの脱水素水和反応」が高立体選択的に進行することを明らかにした.
(1)シラシクロペンテンオキシドのエナンチオ選択的β脱離反応:これまでに知られている生理活性キラル炭素化合物の多くには,環状構造が含まれている.これは,環骨格が分子の立体配座を規制し,分子内に配置された官能基の位置を適切に固定することができるためと考えられる.それ故に,これまで環状のキラル炭素化合物の不斉合成研究が膨大に行われてきた.これに対して本研究では,キラルケイ素生理活性物質の開発を指向し,環内にケイ素キラリティーを有する環状キラルケイ素化合物の不斉合成法の開発について検討した.その結果,シラシクロペンテンオキシドの不斉非対称化を伴うエナンチオ選択的β脱離反応を開発することに成功した.本反応は用いる不斉塩基と添加剤の組み合わせが重要であり,アキラルなTMEDAの共存下キラルリチウムアミドをシラシクロペンテンオキシドに作用させることで高収率,高エナンチオ選択的にシラシクロペンテノールが得られる.
(2)パラジウムナノ粒子触媒を用いたヒドロシランの脱水素水和反応:ヒドロシランの脱水素水和反応は効率的なシラノール合成法として有用である.本反応を光学活性ヒドロシランに適用した結果,北海道大学触媒化学研究センターの清水先生によって開発されたパラジウムナノ粒子触媒を用いることで,キラルシラノールの高効率的かつ高立体選択的な合成に成功するとともに,本反応の立体化学経路がケイ素上立体反転で進行することを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究ではH25年度までに高度に官能基化されたキラルケイ素分子の効率的な不斉合成法を開発し,H26年度以降からその応用研究に展開することを計画している.その計画に従って研究を推進し,H24,25年度ではそれぞれアルケニルヒドロシランとシラシクロペンテノールの不斉合成法の開発に成功した.これらの新規キラルケイ素化合物はさらに多様な変換が可能な官能基を有していることから,ケイ素キラリティーを有する生理活性物質や機能性材料を開発する際のキラルプールとして有用である.

Strategy for Future Research Activity

H24,25年度の研究においてケイ素不斉アルケニルヒドロシランとケイ素不斉シラシクロペンテノールの不斉合成法の開発に成功した.そこでH26,27年度はそれらキラルケイ素分子の更なる変換について検討し,ケイ素キラリティーを有する機能性材料や生理活性物質の開発研究に展開する.具体的には,ケイ素不斉アルケニルヒドロシランをポリマーの単量体や修飾剤として活用し,新しいキラル高分子材料の開発を目指す.また,ケイ素不斉シラシクロペンテノールの五員環骨格にさらにヘテロ官能基やアルキル側鎖を導入することで,糖やプロスタグランジン様の構造を有するキラルケイ素化合物を不斉合成し,それらの生体機能について精査する計画である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

H25年度に研究が大きく進展したことから,その研究成果をH26年の8月にベルリンで行なわれるThe 17th International Symposium on Silicon Chemistryで報告する予定である.その渡航費が必要となることから,基金の一部を繰り越した.また,H26年度以降の研究では,キラルケイ素化合物の応用展開を開始する計画である.そのためには,高分子材料の物性分析や光機能解析,また生理活性試験などに必要な機器・消耗品類の新規購入と,依頼分析のための経費を拡充する必要が生じるために次年度に基金の一部を繰り越した.
The 17th International Symposium on Silicon Chemistryでの研究発表(旅費,参加費):40万円,機器,消耗品の購入費:53万円,依頼分析費:20万円

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Planar Chiral Dialkoxysilane: Introduction of Inherent Chirality and High Reactivity in Conventional Achiral Alkene2014

    • Author(s)
      K. Tomooka, S. Miyasaka, S. Motomura, K. Igawa
    • Journal Title

      CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL

      Volume: 20 Pages: 7598-7602

    • DOI

      10.1002/chem.201402434

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Oxidation of Silanes to Silanols on Pd Nanoparticles: H2 Desorption Accelerated by Surface Oxygen2013

    • Author(s)
      T. Kamachi, K. Shimizu, D. Yoshihiro, K. Igawa, K. Tomooka, K. Yoshizawa
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C

      Volume: 117 Pages: 22967-22973

    • DOI

      10.1021/jp408269s

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シラシクロペンテンオキシドのエナンチオ選択的β-脱離反応

    • Author(s)
      吉廣大佑,安部雄介,井川和宣,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
  • [Presentation] キラル有機ケイ素分子の不斉合成

    • Author(s)
      井川和宣
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Invited
  • [Presentation] キラルケイ素分子の不斉合成:その反応設計と実践

    • Author(s)
      井川和宣
    • Organizer
      熊本大学自然科学研究科第1回キラル分子科学研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学,熊本
    • Invited
  • [Presentation] Asymmetric Ozone Oxidation of Alkene Having Chiral Silyl Group

    • Author(s)
      Kazunobu Igawa, Yuuya Kawasaki, Kosuke Nishino, Naoto Mitsuda, Katsuhiko Tomooka
    • Organizer
      The 3rd International Conference on the MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis
    • Place of Presentation
      Kyushu Univ., Fukuoka, Japan
  • [Presentation] Enantioselective Synthesis of Alkenylhydrosilane and Its Stereoselective Transformation

    • Author(s)
      Kazunobu Igawa, Daisuke Yoshihiro, Nobumasa Ichikawa, Naoto Kokan, Katsuhiko Tomooka
    • Organizer
      The 3rd International Conference on the MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis
    • Place of Presentation
      Kyushu Univ., Fukuoka, Japan
  • [Presentation] Enantioselective Synthesis of Alkenylhydrosilane and Its Stereoselective Transformation

    • Author(s)
      Kazunobu Igawa, Daisuke Yoshihiro, Nobumasa Ichikawa, Naoto Kokan, Katsuhiko Tomooka
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Integrated Synthesis
    • Place of Presentation
      Nara, Japan
  • [Presentation] アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換

    • Author(s)
      吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,井川和宣,友岡克彦
    • Organizer
      第4回統合物質シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌
  • [Presentation] アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成:キラル白金触媒を用いたエナンチオ選択的ヒドロシリル化反応の開発

    • Author(s)
      井川和宣,吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,友岡克彦
    • Organizer
      第17回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根湯本温泉ホテルおかだ,箱根湯本
  • [Presentation] 新規キラルヒドロシランTADDOSi-Hを活用した不斉オゾン酸化反応の開発

    • Author(s)
      井川和宣,光田直人,河崎悠也,西野浩輔,友岡克彦
    • Organizer
      第17回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根湯本温泉ホテルおかだ,箱根湯本
  • [Presentation] ケイ素の特性を活用した効率的分子変換法の開発と新分子の創出

    • Author(s)
      井川和宣
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル,倉敷
    • Invited
  • [Presentation] ジヒドロシランの不斉非対称化を伴うヒドロシリル化反応:アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成法の開発

    • Author(s)
      吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,井川和宣,友岡克彦
    • Organizer
      有機合成化学協会九州山口支部第25回若手研究者のためのセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学,福岡
  • [Presentation] 不斉オゾン酸化反応を活用した光学活性アシロイン類の合成

    • Author(s)
      井川和宣,光田直人,西野浩輔,河崎悠也,友岡克彦
    • Organizer
      有機合成化学協会九州山口支部第25回若手研究者のためのセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学,福岡
  • [Presentation] Reaction Control Using Silyl-substituent Effects: Synthesis of Silylalkenes and Their Ozone Oxidation

    • Author(s)
      Kazunobu Igawa
    • Organizer
      The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
    • Invited
  • [Presentation] Enantioselective Synthesis of Alkenylhydrosilane: Desymmetric Hydrosilylation of Dihydrosilane

    • Author(s)
      Kazunobu Igawa, Kouhei Machida, Kazuhiro Uehara, Katsuhiko Tomooka
    • Organizer
      The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
  • [Presentation] アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成

    • Author(s)
      井川和宣,吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,友岡克彦
    • Organizer
      第103回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学,東京
  • [Presentation] キラルケイ素分子の不斉合成:アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換

    • Author(s)
      井川和宣,吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,友岡克彦
    • Organizer
      第23回万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学,福岡
  • [Book] Silanecarboxylic Acids and Esters in Science of Synthesis2013

    • Author(s)
      K. Igawa, K. Tomooka (Eds; D. G. Hall, M. North, M. Oestreich)
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      Thieme

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi