• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

実風圧載荷システムの構築とそれを用いた建築外壁アセンブリの耐風圧性能評価

Research Project

Project/Area Number 24360221
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

植松 康  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60151833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ガヴァンスキ 江梨  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00608797)
奥田 泰雄  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 建築災害対策研究官 (70201994)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords建築物外装材 / 耐風性能 / 載荷試験装置 / 実変動風圧 / アセンブリ試験体 / 要素試験 / 疲労
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度に実施した事項は以下の通りである。
(1)ハイブリッド型実変動風圧シミュレータの性能評価:風洞実験から得られた風圧時刻歴データを用いて建築物外装材のアセンブリ試験体に実変動風圧を作用することのできる試験装置を平成25年度に完成させた。本年度においては、漸増、正弦波、実変動風圧など様々な波形を用いた試験を行い、試験装置の追随性を把握した。その結果、低層建築物の外装材を対象としたとき想定される圧力レベルと周波数範囲においては十分な性能を有することが示された。
(2)金属サイディングのアセンブリ試験体を用いた載荷試験:近年、建築外壁材として普及が著しい金属サイディングを対象とし、メーカーの仕様に基づいて作製したアセンブリ試験体を用い、段階式載荷並びに実変動風圧載荷試験を行い、破壊までの挙動を把握した。破壊モードとして、「ビス抜け」、「サイディングの頭抜け」、「嵌合部はずれ」の3種類があり、それぞれの破壊荷重を測定した。段階式載荷の場合、ある限界荷重に達すると一気に破壊が進行するのに対し、実変動風圧の場合の場合、必ずしも最大ピーク風圧に達した時に破壊する訳ではなく、その後のより低い荷重で最終的に破壊する。このように載荷形式によって破壊形態が異なることが明らかになり、耐力を適切に評価するためには「時間」や「疲労」の概念を導入することの必要性が示された。
(3)要素試験:上記3種類の破壊モードに対して、それぞれの破壊箇所に着目した要素試験を行った。載荷は一般的に用いられる漸増載荷とした。多くの試験体を用いた結果を統計解析し、(2)の結果と比較したところ明確な違いが見られた。すなわち、従来の要素試験では、実変動風圧下での耐力を適切に評価できないことが示された。
(4)外装材の適切な耐風圧試験方法の提案:以上の結果に基づき、外装材の耐風圧試験方法で考慮すべき条件を整理した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 実変動風荷重載荷装置の性能評価2015

    • Author(s)
      ガヴァンスキ江梨,高橋麻衣,植松 康,モリソン マリー
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 21 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実変動風圧下における金属サイディングを用いた外壁システムの耐風性能試験2014

    • Author(s)
      髙橋麻衣,星野菜紡,ガヴァンスキ江梨,植松康
    • Journal Title

      第23回風工学シンポジウム論文集

      Volume: 23 Pages: 403-408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低層建物壁面に作用する外装材用風圧係数の検討2014

    • Author(s)
      ガヴァンスキ江梨,植松康
    • Journal Title

      第23回風工学シンポジウム論文集

      Volume: 23 Pages: 253-258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local wind pressures acting on walls of low-rise buildings and comparisons to the Japanese and US wind loading provisions2014

    • Author(s)
      Gavanski, E., Uematsu, Y.
    • Journal Title

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      Volume: 132 Pages: 77-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 竜巻等突風災害に対する内閣府の取り組み2014

    • Author(s)
      奥田泰雄
    • Journal Title

      日本風工学会誌

      Volume: 39 Pages: 141-148

  • [Journal Article] 調査レポート 建築基準法等に係る技術基準整備のための事業「風圧力、耐風設計等の基準の合理化に関する検討」の実施結果報告(平成23~24年度報告)2014

    • Author(s)
      中村 修,奥田泰雄,田村幸雄,岡田 恒,河井宏允,田村哲郎,松井正宏
    • Journal Title

      ビルディングレター

      Volume: 584 Pages: 8-20

  • [Journal Article] Advances in Wind-resistant Design and Wind Resistance Evaluation in Japan2014

    • Author(s)
      Yasushi Uematsu
    • Journal Title

      Steel Construction

      Volume: 43 Pages: 1-3

  • [Journal Article] Wind Load Provisions in the Building Standard Law of Japan2014

    • Author(s)
      Ysuo Okuda
    • Journal Title

      Steel Construction

      Volume: 43 Pages: 6-8

  • [Presentation] 実変動風圧下における金属サイディングを用いた外壁システムの耐風性能試験2014

    • Author(s)
      髙橋麻衣,星野菜紡,ガヴァンスキ江梨,植松康
    • Organizer
      第23回風工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] 低層建物壁面に作用する外装材用風圧係数の検討2014

    • Author(s)
      ガヴァンスキ江梨,植松康
    • Organizer
      第23回風工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] 低層建物の壁面作用する風圧特性2014

    • Author(s)
      ガヴァンスキ江梨,植松康
    • Organizer
      日本建築学会2014年度大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 弾性支持された板ガラスの強度評価法に関する研究2014

    • Author(s)
      今野大輔,ガヴァンスキ江梨,植松 康
    • Organizer
      日本建築学会2014年度大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 実変動風圧下における外壁システムの耐風性能評価法に関する研究 その1 PLA(Pressure Loading Actuator)の基本性能2014

    • Author(s)
      高橋麻衣,星野菜紡,ガヴァンスキ江梨,植松 康
    • Organizer
      日本建築学会2014年度大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 実変動風圧下における外壁システムの耐風性能評価法に関する研究 その2 金属サイディングを用いた試験体による実大動風圧実験2014

    • Author(s)
      星野菜紡,高橋麻衣,ガヴァンスキ江梨,植松 康
    • Organizer
      日本建築学会2014年度大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] Evaluation of the strength of elastically-supported glass plates forwind-resistance design of windows2014

    • Author(s)
      Daisuke Konno, Eri Gavanski, Yasushi Uematsu
    • Organizer
      The 2014 World Congress on Advances in Civil, Environmental, and Materials Research (ACEM14)
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-28
  • [Presentation] Window glass design in light of weathering effect2014

    • Author(s)
      Eri Gavanski, Daisuke Konno, Yasushi Uematsu
    • Organizer
      The 2014 World Congress on Advances in Civil, Environmental, and Materials Research (ACEM14)
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi