• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

大都市圏で想定される広帯域強震動と超高層建築の減災対策

Research Project

Project/Area Number 24360231
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

久田 嘉章  工学院大学, 建築学部, 教授 (70218709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川辺 秀憲  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (00346066)
永野 正行  東京理科大学, 理工学部, 教授 (60416865)
吉村 智昭  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20374043)
山下 哲郎  工学院大学, 准教授 (80458992)
西川 豊宏  工学院大学, 准教授 (80594069)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords大都市圏 / 広帯域強震動 / 超高層建築 / 減災対策 / 2011年東日本大震災 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 大変位振動台実験 / 即時被害推定
Research Abstract

平成24年度は、超高層建築の林立する首都・大阪・名古屋圏を対象として南海トラフ巨大地震や首都直下地震による広帯域な強震動予測を行うための高精度な3次元地盤モデルを構築した。さらに巨大地震の震源モデルの構築するため、2011年東北地方太平洋沖地震の本震に関する強震動生成のための震源モデルを構築し、震源域から関東平野に至る領域で3次元有限差分法による長周期地震動のシミュレーション計算を行い、観測された強震記録に見られ他非常に長い継続時間や地域によって変化する包絡形状を再現できることを確認した。さらに平成25年度に実施を予定している2004年紀伊半島沖地震(M7.4、深さ44km)などを対象とした高精度な広帯域強震動予測のためのベンチマークテストの資料整理を行った。
一方、現実の超高層建築として、工学院大学新宿校舎(29階鉄骨造)を対象に、弾塑性3次元立体フレーム構造の応答解析を行い、東北地方太平洋沖地震をはじめ様々な地震の揺れの再現を行った。特に今回の東北地方太平洋沖地震の本震ように振幅が大きいと建物の固有周期が明瞭に伸びと、比較的な小さな減衰定数を同定した。その際、床や柱・はり接合部の剛性に関する詳細な検討を行い、制震補強効果に関する動的応答解析による基礎的な検討を行った。
さらに大変位振動台を用いて、工学院大学新宿校舎の実大の室内空間の揺れを再現し、天井やスプリンクラーなど設備配管の応答性状を計測して、実被害との比較検討と効果的な補強法の検討を行った。最後に、超高層建築における物的・人的な被害推定法と、強震観測システムを用いた即時被害推定と安全性確認法の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的である大都市圏での強震動予測、超高層建築での応答特性の評価、大変位振動台による実大室内空間の振動実験による物的(構造・非構造・設備)・人的被害に軽減策に関する各項目について、満足すべき研究成果を得ている。7編の査読付き論文、6編の国際学会での発表を含む、多くの研究成果を公表しており、当初の目標はほぼ達成していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

前年度の研究で構築した震源・地盤モデル、および様々な強震動予測手法(差分法・有限要素法、理論的手法、統計的グリーン関数法)を用い、大都市圏での南海・駿河トラフ近傍、および首都直下の中小地震の観測地震波を対象とした広帯域地震動のシミュレーション解析により、モデル及び手法の精度検証を行う。まず長周期地震動用の3次元地盤モデルに関し、関東平野では地震調査研究推進本部の長周期地震動予測地図2012年度試作版モデルを、一方、濃尾平野と大阪平野では上部地殻以浅(1~14層)は2009年度版モデル、下部地殻以深(15層以深)は2012年度試作版を統合したモデルを使用する。2013年度では、主として南海トラフ近傍の中小地震として2004年紀伊半島沖地震を、首都直下の中小地震として2005年千葉県北西部地震を、それぞれ主たる対象として、様々な強震動予測手法を用いたベンチマークテストを行う。
さらに超高層建築の効果的な防災・減災対策に関しては、主として工学院大学新宿校舎(29階建・鉄骨造)を対象とした弾塑性地震応答解析を実施し、各階の応答加速度・速度・変位を求め、制震補強の有無による補強効果を検証する。さらに大変位振動台による実大被害実験を実施し、超高層建物の揺れと、天井材やスプリンクラー配管などの被害状況を計測し、効果的な補強法を検証する。さらに東北地方太平洋沖地震など過去の強震観測と被害、近年の国・自治体による地震被害想定に関する調査結果と併せて、超高層建物の簡易地震応答と人的・物的被害に関する推定式、および強震観測による即時被災度判定システムを構築と試験運用を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していた大変位振動台による実大の室内空間の振動実験では、2011年東日本大震災における工学院大学新宿校舎におけるシステム天井板の落下の再現と、効果的な補強法の検討を行った。平成24年度の実験により満足すべき結果を得ており、このため再現実験の一部は次年度に持ち越して、より詳細な検討を加えることとなった。このため、696,990円の繰越金が生じた。平成25年はこの金額を含めて、大変位振動台による実大室内空間の振動実験による物的・人的被害に軽減策に関する研究に有効活用する予定である。同時に、首都・大阪・名古屋圏における広帯域強震動のベンチマークテストの実施、超高層建築での地震応答解析と効果的な制振補強法の検討を行う。

  • Research Products

    (42 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (22 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 強震動予測手法に関するベンチマークテスト:理論的手法の場合(その3)2013

    • Author(s)
      松本俊明、久田嘉章、永野正行、野津厚、浅野公之、宮腰研、田邊朗仁
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 41 Pages: 71-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 強震動予測手法に閧するベンチマークテスト:数値解析手法の場合(その3)2013

    • Author(s)
      吉村智昭、永野正行、久田嘉章、青井真、岩城麻子、早川崇、Citak Seckin Ozgur 、松島信一、川辺秀憲
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 41 Pages: 65-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 強震動予測手法に吸するベンチマークテスト:統計的グリーン関数法の場合(その3)2013

    • Author(s)
      加藤研一、久田嘉章、大野晋、野畑有秀、森川淳、山本優
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 41 Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震の震源のモデル化2013

    • Author(s)
      川辺秀憲・釜江克宏
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 13 Pages: 75-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建築の非構造部材・建築設備の耐震補強と改修に関する研究 超高層建築物におけるスプリンクラー巻き出し配管の耐震性と追従性について2013

    • Author(s)
      志津えりか、西川豊宏、他1名
    • Journal Title

      2012年度日本建築学会関東支部研究報告集II

      Volume: 1 Pages: 73-76

  • [Journal Article] 東日本大震災における首都圏超高層建築における被害調査と震度アンケート調査2012

    • Author(s)
      久保智弘、久田嘉章、相澤幸治、大宮憲司、小泉秀斗
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集 特集号「2011年東日本大震災」その2

      Volume: 12/5 Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新宿区超高層街区に建つ鉄骨造超高層建築の東北地方太平洋沖地震前後の振動特性2012

    • Author(s)
      山下哲郎、久田嘉章、坂本有奈利、久保智弘
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集 特集号「2011年東日本大震災」その1

      Volume: 12/4 Pages: 14-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2011年福島県浜通り地震の地表地震断層の近傍における建物被害調査2012

    • Author(s)
      久田嘉章,久保智弘,松澤佳,松本俊明,田邉朗仁,森川淳
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集 特集号「2011年東日本大震災」その1

      Volume: 12/4 Pages: 104-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災時における事業者の行動等について -新宿駅西口地域を対象としたアンケート調査より2012

    • Author(s)
      新藤淳,平本達也,村上正浩,久田嘉章
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集 特集号「2011年東日本大震災」その1

      Volume: 12/4 Pages: 288-307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seismic Response and Damage of High-Rise Buildings in Tokyo, Japan, during the 2011 Tohoku Earthquake2012

    • Author(s)
      Y. Hisada, T. Yamashita, M. Murakami, T. Kubo & T. Arata, J. Shindo, K. Aizawa
    • Journal Title

      15th World Conference of Earthquake Engineering

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] Benchmark Tests for Strong Ground Motion Prediction Methods using Theoretical Methods2012

    • Author(s)
      Y. Hisada, M. Nagano, A. Nozu, K. Miyakoshi, K. Asano, T. Matsumoto, T. Nakagawa
    • Journal Title

      15th World Conference of Earthquake Engineering

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] Benchmark Tests for Strong Ground Motion Prediction Methods using Numerical Methods2012

    • Author(s)
      C.Yoshimura, M.Nagano, Y. Hisada, S.Aoi, A.Iwaki, T. Hayakawa, S.O.Citak, S. Matsushima, H.Kawabe, H. Uebayashi, Y. Onishi
    • Journal Title

      15th World Conference of Earthquake Engineering

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] Benchmark Tests for Strong Ground Motion Prediction Methods using Stochastic Green's Function Methods2012

    • Author(s)
      K. Kato, A. Morikawa, Y. Hisada, S. Ohno, A. Nobata, Y. Yamamoto, A. Nozu, H. Kawabe
    • Journal Title

      15th World Conference of Earthquake Engineering

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] 3-D Seismic Response Analysis of a High-Rise Building in Tokyo, Japan, for the 2011 Tohoku Earthquake2012

    • Author(s)
      Tatsuhiro Arata, Yoshiaki Hisada, Tetsuo Yamashita, Tomohiro Kubo
    • Journal Title

      15th World Conference of Earthquake Engineering

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] Seismic Response and Damage of High-Rise Buildings in Tokyo, Japan, during the 2011 Tohoku Earthquake2012

    • Author(s)
      Hisada, Y., T. Yamashita, M. Murakami, T. Kubo, T. Arata, J. Shindo, and K. Aizawa
    • Journal Title

      International Workshop on Reliability Engineering and Risk Management 2012

      Volume: (DVD)

  • [Journal Article] 特集・超高層建築物の防災と事業継続対策2012

    • Author(s)
      鱒沢曜、久田嘉章
    • Journal Title

      ビルと環境、ビル管理教育センター

      Volume: 138 Pages: 4-14

  • [Journal Article] 一目で分かる専門用語・超高層建築物の防災・減災分野2012

    • Author(s)
      鱒沢曜、久田嘉章
    • Journal Title

      ビルと環境、ビル管理教育センター

      Volume: 138 Pages: 14-16

  • [Journal Article] 東京・新宿駅周辺地域における地域連携による地震防災対策の取り組み2012

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Journal Title

      住宅 特集/東日本大震災による住まいへの影響と課題

      Volume: 61 Pages: 32-37

  • [Journal Article] 事業継続計画における建築設備の地震リスクに閧する研究(第1報) 東北地方太平洋沖地震における水使用とその設備被害の評価2012

    • Author(s)
      志津えりか、西川豊宏、他2名
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      Volume: 1 Pages: 2333-2336

  • [Presentation] 東北地方太平洋沖地震の長周期地震動シミュレーション2013

    • Author(s)
      川辺秀憲
    • Organizer
      「東北地方太平洋沖地震の地震動と地盤」に閧する国内ワークショップ
    • Place of Presentation
      東工大田町キャンパス
    • Year and Date
      2013-02-15
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震から何を学び、どう活かすか? -巨大地震に備えるための地盤震動研究(その2)、趣旨説明2012

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      第39回地盤震動シンポジウム、日本建築学会
    • Place of Presentation
      建築会館(日本建築学会)
    • Year and Date
      20121100
  • [Presentation] 強震動予測手法に関するベンチマークテスト -その8:理論的手法(ステップ5・6)2012

    • Author(s)
      松本俊明、久田嘉章、永野正行、ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 強震動予測手法に関するベンチマークテスト -その9:数値解析手法(ステップ5・6)-2012

    • Author(s)
      吉村智昭、永野正行、久田嘉章、ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 強震動予測手法に関するベンチマークテスト -その10:統計的グリーン関数法(ステップ5・6)-2012

    • Author(s)
      加藤研一、久田嘉章、ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 強震動予測手法に閧するベンチマークテスト -その11 : 統計的グリーン関数法におけるばらつきの検証(ステップ1~4)-2012

    • Author(s)
      戸田和徳、境有紀、久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 超高層建築における振動特性の評価と地震応答解析-その1:強震観測記録での振動特性評価-2012

    • Author(s)
      荒川洋輔、久田嘉章、山下哲郎、久保智弘、ほか
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 超高層建場における振動特性の評価と地震応答解析-その2:弾塑性地震応答解析-2012

    • Author(s)
      新田龍宏、久田嘉章、山下哲郎、荒川洋輔、鱒沢曜、吉村智昭
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 超高層建現の高さ方向の震度増幅に関する研究2012

    • Author(s)
      大宮憲司、久田嘉章、久保智弘
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] クランクによる振幅増幅を利用した大振幅振動台の開発2012

    • Author(s)
      坂本有奈利・山下哲郎・久保智弘・久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震による超高層建物の揺れとアンケート震度について2012

    • Author(s)
      小泉秀斗、大宮憲司.久保智弘、久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 2011福島県浜通り地震の地表断層近傍における建物被害調査及び強震動計算2012

    • Author(s)
      田邉朗仁、引間和人、久田嘉章、森川淳、久保智弘、松本俊明
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 事業継続計画を支援する建築の非構造部材・建築設備の地震リスクに関する研究(その1)2012

    • Author(s)
      志津えりか、西川豊宏、他2名
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 大変形加力装置による複合機の挙動実験について2012

    • Author(s)
      久保智弘、山下哲郎、坂本有奈利、荒川洋輔、大宮憲司、小泉秀斗
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] モニタリングを活用した高層建物・都市の災害対応2012

    • Author(s)
      久田嘉章
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)、振動運営委員会PD
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-14
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)の長周期地震動シミュレーション2012

    • Author(s)
      川辺秀憲,釜江克宏,上林宏敏
    • Organizer
      日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Presentation] 強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その9:理論的手法、ステップ5・6)2012

    • Author(s)
      松本俊明、久田嘉章、永野正行、ほか
    • Organizer
      2012年地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Presentation] 強震動予測手法に、関するベンチマークテスト(その10:数値解析手法、ステップ5・6)2012

    • Author(s)
      吉村智昭,永野正行,久田嘉章,青井真4,岩城麻子,川辺秀憲, ほか
    • Organizer
      2012年地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Presentation] 強震動予測手法に関するベベチマークテスト(その11:統計的グリーン関数法、ステップ5・62012

    • Author(s)
      加藤研一、久田嘉章、ほか
    • Organizer
      2012年地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震による新宿・超高層建築の揺れと被害2012

    • Author(s)
      久田嘉章、山下哲郎、村上正浩、久保智弘、新田龍宏
    • Organizer
      2012年地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Presentation] 福島県浜通り地震における断層近傍の建物被害調査と強震動予測について2012

    • Author(s)
      久保智弘、久田嘉章、松本俊明、森川淳、引間和人
    • Organizer
      2012年地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Presentation] 事業継続計画における建築設備の地震リスクに関する研究(第1報)2012

    • Author(s)
      志津えりか, 他4名
    • Organizer
      地球惑星学会合同大会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市(幕張)
    • Year and Date
      2012-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://kouzou.cc.kogakuin.ac.jp/test/home.htm

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi