• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

オフィスの節電照明の変化実態把握と新しい省エネルギー光環境への展開

Research Project

Project/Area Number 24360240
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

岩田 利枝  東海大学, 工学部, 教授 (80270627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉澤 望  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (40349832)
望月 悦子  千葉工業大学, 工学部, 教授 (80458629)
平手 小太郎  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70165182)
宗方 淳  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80323517)
明石 行生  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10456436)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords光環境 / 実態調査 / 必要照度 / 省エネルギー / 不均一照明 / 変動照明 / 昼光照明 / 照明基準
Outline of Annual Research Achievements

26年度は、省エネルギー照明手法の提案を目的に、1.不均一照明、2. 変動照明、3. 昼光利用照明についてエネルギー削減と質の確保を目指し、さらに4. 新しい照明基準の作成・提案の準備を行った。
1.不均一照明:全般照明方式によるオフィスの照明環境の不均一性を担保する指標として、均斉度に変わる変動係数による指標を提案し、実オフィスと実験空間における長期被験者実験でその有効性を検証し、不均一性に関する許容範囲を示した。また、間接照明を用いたタスク・アンビエント照明方式の実大オフィス実験を継続し、エネルギー利用効率と居心地の良さの向上を実証した。模型を用いて、上述の照明方式と各種照明方式との比較を行い、上述の照明方式の居心地の良さに関する優位性を見出した。
2.変動照明:変動照明が執務者の知覚に及ぼす影響を検討するため、実験により、変動照度幅と変化速度、照明器具位置、昼光の影響を検証し、省エネルギーと最小限の執務者影響を両立させる調光方式の知見を得た。また、窓からの採光量を考慮した照度・相関色温度の変化が、居住者の視環境・生理に与える影響を被験者実験により検証した。午前から夕方にかけて徐々に低照度・低色温度化することは生理的な好影響をもたらし、300 lx程度でも視的快適性は担保されることを示した。
3.昼光利用照明:屋外照度から窓面のまぶしさを予測しブラインドを制御する昼光照明手法を提案した。さらに年間シミュレーションを行い、提案した昼光照明手法利用時のアンビエント照明の省エネルギー効果を示した。
4. 新しい照明基準の作成・提案の準備:作業空間における明るさと許容照度の関係、昼光を含めた空間の明るさに関する一連の検討を行い、多様な条件を組み込んだ照明シミュレーションによる検討を通じて、代表的な指標である輝度と照度との関係についての整理を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 照明の変動知覚における照度比と変化率の影響に関する研究2015

    • Author(s)
      國分詠美子,鈴木晴翔,鄭新源,宗方淳
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 80 Pages: 407,414

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 窓周辺遮蔵物を考慮した不快グレア指標PGSVに基づく自動ブラインド制御に関する研究2014

    • Author(s)
      谷口智子、岩田利枝、伊藤大輔
    • Journal Title

      照明学会誌

      Volume: 98 Pages: 211,217

    • DOI

      10.2150/jieij.98.211

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pilot Study of Reconsideration of the Lighting Environment in Train Stations under the Restriction of Power Use due to the Aftermath of the Great East Japan Earthquake2014

    • Author(s)
      Sakura KANO, Daisuke ITO, Etsuko MOCHIZUKI, Toshie IWATA, Yoshiki NAKAMURA
    • Journal Title

      Journal of Light & Visual Environment

      Volume: 38 Pages: 12,21

    • DOI

      10.2150/jlve.IEIJ140000495

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 変動する照明器具の位置が明るさ知覚に及ぼす影響に関する研究2015

    • Author(s)
      関根諒,國分詠美子,宗方淳
    • Organizer
      2015年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 照明の変動知覚における照度比と変化率の影響に関する研究  その2 開始照度による影響の検討2015

    • Author(s)
      國分詠美子,鈴木晴翔,関根諒,宗方淳
    • Organizer
      2015年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 全般照明方式によるオープンオフィス照明環境の不均一性評価指標に関する検討2015

    • Author(s)
      山崎成,鈴木直行,望月悦子,吉澤望
    • Organizer
      2015年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 照明方式が空間の明るさの均一さの評価に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      山本果奈,明石行生
    • Organizer
      2015年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] A daylight responsive dimming systems without indoor photosensor in an office with PGSV-based blind control2015

    • Author(s)
      Toshie Iwata1, Tomoko Taniguchi, Daisuke Hirai, Ryohei Mase, Tsuyoshi Ito
    • Organizer
      28th Session of CIE (International Commission of Illumination)
    • Place of Presentation
      マンチェスター(イギリス)
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-07-04
  • [Presentation] Perception of illuminance simultaneous change of task and ambient lighting2015

    • Author(s)
      Jun Munakata
    • Organizer
      28th Session of CIE (International Commission of Illumination)
    • Place of Presentation
      マンチェスター(イギリス)
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-07-04
  • [Presentation] Basic research on the relationship between illuminance value and spatial distribution of luminance -Exploratory data analysis using lighting simulation-2015

    • Author(s)
      Miki Kozaki, Kotaro Hirate
    • Organizer
      28th Session of CIE (International Commission of Illumination)
    • Place of Presentation
      マンチェスター(イギリス)
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-07-04
  • [Presentation] タスク・アンビエント照明による作業環境の質の向上2015

    • Author(s)
      山本果奈,明石行生
    • Organizer
      2015年度ヤングウェーブフォーラム
    • Place of Presentation
      東海大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-05
    • Invited
  • [Presentation] オフィス照明環境と執務者評価の変遷に関する研究2014

    • Author(s)
      成島雄一、宗方淳、岩田利枝、谷口朋子、望月悦子
    • Organizer
      2014年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 照明の変動知覚における照度比と変化率の影響に関する研究2014

    • Author(s)
      國分詠美子、鈴木晴翔、宗方淳
    • Organizer
      2014年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 執務者周辺の照明変動がオフィス光環境の快適性に与える影響 ~作業中における照度変動の知覚と印象に関する実験2014

    • Author(s)
      鄭新源、宗方淳、鈴木晴翔、國分詠美子
    • Organizer
      平成26年度照明学会全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] タスク・アンビエント照明下における明るさ変化の知覚(その2)2014

    • Author(s)
      鈴木晴翔、宗方淳、國分詠美子
    • Organizer
      平成26年度照明学会全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] 東日本大震災以後のオフィス照明の節電手法と執務者光環境評価の変化2014

    • Author(s)
      加納さくら、望月悦子、吉澤望、神農悠聖、岩田利枝
    • Organizer
      平成26年度照明学会全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] タスク・アンビエント照明による作業環境の質の向上2014

    • Author(s)
      山本果奈,明石行生
    • Organizer
      平成26年度照明学会全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Book] 設計力を育てる建築計画100選(第2.4章「全般照明方式とTAL方式」)2015

    • Author(s)
      今井正次、櫻井康宏、明石行生、中居孝幸、大月淳、吉田伸治
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks] オフィスの節電照明の変化実態把握と新しい省エネルギー光環境への展開

    • URL

      http://iwatalab.web.fc2.com/kaken2012B.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi