• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

横傾斜を含む4自由度操縦運動推定法の研究

Research Project

Project/Area Number 24360353
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

芳村 康男  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 特任教授 (50322847)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords船舶工学 / 流体工学 / 船体運動 / 操縦性能
Outline of Annual Research Achievements

横傾斜が操縦性能に影響を及ぼした海難事故に、昨今は韓国の「セオル号」の事故、わが国でもフェリー「ありあけ」などの事故がある。横傾斜と操縦運動の連成については力学的に複雑で既往の研究が少なく、その現象やメカニズムは明確でなかった。本研究では、船の操縦運動を、横傾斜を含めた4自由度に拡張して取扱う方法を提示し、横傾斜を含めた操縦運動の新しい数学モデル、および予測法を提案するもので、24年度から3カ年計画で実施してきた。
最終年度にあたる26年度は、前年度までの研究成果をまとめ、日本船舶工学会、日本航海学会などに論文を発表した。本研究の供試船としては、当初の計画どおり3隻の模型船(コンテナ船、フェリー、漁船)を対象として、これらの模型船を用いて横傾斜に対する流体力、および操縦運動特性の特徴を明らかにしてきたが、こうした特徴が他の船型でも現れるかを確認するため、供試模型船(船首バルブの無い調査船)1隻を追加し、この模型船の横傾斜に対する流体力、操縦性能運動特性を明らかにした。この結果、横傾斜が船の操縦性能に及ぼす影響の程度は船型にも大きく依存することが明らかとなった。これらについては、今後更なる研究を行い、流体力特性のメカニズムを明らかにする予定である。また、25年度までの研究で、横傾斜を含む操縦運動数学モデルを完成したが、精密さを追求したため、数学モデルはかなり複雑で、やや使い難い側面があった。そこで船舶設計などへの応用を考慮し、実用的な観点から、微細な特性表現を簡素化した簡易モデルを作成し、このモデルの妥当性についても検討を進め、これらの成果についても学会論文として発表した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 中速船型の横傾斜を含む4DOF 操縦運動の計測とシミュレーション2014

    • Author(s)
      横田 大武,矢野 大行,福井 洋,芳村 康男
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 18 Pages: 367-370

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 2 軸1 舵船の操縦運動の推定法2014

    • Author(s)
      近藤匡寿,矢野大行, 芳村康男
    • Journal Title

      日本航海学会講演予稿集

      Volume: 2(2) Pages: 200-203

  • [Journal Article] 横傾斜を含む4 自由度操縦運動シミュレーションにおける主船体流体力数学モデルの検討2014

    • Author(s)
      矢野大行, 芳村康男,福井 洋, 近藤匡寿
    • Journal Title

      日本航海学会講演予稿集

      Volume: 2(2) Pages: 204-207

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 小型模型船による自走試験方法の開発2014

    • Author(s)
      中村充博, 芳村康男,四間大作,齋藤史明
    • Journal Title

      日本航海学会講演予稿集

      Volume: 2(2) Pages: 208-211

  • [Presentation] Investigation of Effect of Roll Motion on Manoeuvrability Using 4-DOF Mathematical Model2015

    • Author(s)
      福井 洋
    • Organizer
      MARSIM2015
    • Place of Presentation
      Newcastle University (Newcastle upon Tyne, UK)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] 種々の船型に対する定常横傾斜が操縦性能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      近藤 匡寿
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-26
  • [Presentation] Optimum Mathematical Model of 4-DOF Manoeuvring Simulation2014

    • Author(s)
      矢野大行
    • Organizer
      SIMMAN2014
    • Place of Presentation
      Hotel Frederiksdal (Lyngby, Denmark)
    • Year and Date
      2014-12-08 – 2014-12-10
  • [Presentation] Model experiments in following and quartering seas using a small size ship model2014

    • Author(s)
      中村充博
    • Organizer
      ISSW-2014
    • Place of Presentation
      UTMSPACE (Kuala Lumpur, Malaysia)
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-10-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi