• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

トカマク炉の共鳴磁場摂動ヘリカルフェライト設置によるELM抑制と熱粒子制御の研究

Research Project

Project/Area Number 24360382
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

滝塚 知典  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 招聘教授 (40354576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 武司  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50354585)
福山 淳  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60116499)
清水 勝宏  独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 (30391262)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords周辺プラズマ
Research Abstract

トカマク原型炉においてELMを抑制するために、フェライト鋼を使用しているブランケットをヘリカルに配置し、RMPを形成できることを解析的に示した。RMPがある周辺プラズマ中の半径方向電場がプラズマ圧力分布に大きく影響するので、その電場を自己無道着に求めるTOPICS輸送シミュレーションモデルを開発した。またポロイダル方向変化も記述できるTASK2次元輸送シミュレーションコードの開発も進めている。開いた磁場領域を含むRMP周辺プラズマに重要な運動論効果を調べるために、PARASOL粒子シミュレーションコードを任意形状ダイバータ境界に拡張するための新規高速ポアソンソルバーを開発した。RMPに並びペレット入射によるELM抑制についてTOPICS1次元輸送シミュレーション研究を進めた。ITERにおけるELM損失エネルギーを減少させるためのペレット入射条件を示した。ELMによるダイバータ板損耗とELM間ダイバータ熱負荷の低減のための新概念を提示した;プラズマ断面形状を逆D型にして、中心プラズマの高閉じ込めを維持しつつ周辺プラズマ圧力勾配を緩和しELMを抑制するとともに、外側ダイバータの受熱面積が拡大されることで熱負荷を低減できる。SONICダイバータコードの不純物輸送モンテカルロコードにおいてダイバータ下部室内の不純物中性粒子追跡にかかる大計算コストを下げる新手法を開発し、効率的にダイバータ熱制御の研究を進めた。ITERのハイブリッドシナリオにおけるELM発生に影響する電流分布の形成機構について、プラズマ柱のヘリカル変形による新古典電気抵抗の増大が重要であることを実験解析と理論解析的に示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヘリカルフェライトによるRMP の革新的方法を論文発表できた。今年度は、周辺プラズマのRMP輸送物理解明に役立つ、数値モデル開発が中心となった。特に径電場を含む輸送シミュレーションモデルと、粒子シミュレーションのための新規高速ポアソンソルバーを開発した。RMPのダイバータシミュレーションについては不純物輸送モデルの改良を行い、非接触プラズマ研究に進展が得られた。

Strategy for Future Research Activity

ヘリカルフェライトによるRMP形成の解析評価を発展しつつ、RMPに対するプラズマ回転効果のモデル構築を行う。粒子PARASOLシミュレーションの結果を踏まえ、ペデスタル輸送モデルを構築する。周辺ダイバータコードSONICによるRMP熱負荷局在化回避法のシミュレーション研究を進めるとともに、磁束管拡大ダイバータおよび逆D型プラズマによる熱負荷の低減を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

2012年度は第14回PET国際会議がポーランドで開催され、当初3名(代表者および分担者2名)の海外出張を計画していたが、分担者1名は参加を見合わせたので、多くの未使用額(~60万円)が発生した。
2013年度は主に、研究打ち合わせ旅費、研究発表旅費、国内外会議参加費、および論文投稿料に使用する。第21回PSI国際会議、Plasma 2014 国際会議等が予定されている。またNuclear Fusion への論文投稿が進展しており、この投稿料もある。現課題の最終年度にあたり、まとめと今後の展開検討のために研究打ち合わせも多数回計画している。未使用分を含め経費を使用する。

  • Research Products

    (34 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (26 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Formulation of Two-Dimensional Transport Modeling in Tokamak Plasmas2014

    • Author(s)
      H. Seto, A. Fukuyama
    • Journal Title

      Plasma Fusion Res.

      Volume: 9 Pages: 1403002 (1-9)

    • DOI

      10.1585/pfr.9.1403002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resonant Magnetic Perturbation for ELM Suppression with Helical Ferritic Steel Inserts in Tokamak DEMO Reactor2013

    • Author(s)
      T. Takizuka, N. Oyama, T. Fukuda
    • Journal Title

      Trans. Fusion Sci. Technol.

      Volume: 63 Pages: 64-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Turbulence Analyses of Improved Electron Energy Confinement in H-mode Plasmas with Gyrokinetic Calculations2013

    • Author(s)
      E. Narita, M. Honda, N. Hayashi, T. Takizuka,et al.
    • Journal Title

      Plasma Fusion Res.

      Volume: 8 Pages: 1403082 (1-8)

    • DOI

      10.1585/pfr.8.1403082

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of the transport-code framework for self-consistent predictions of rotation and the radial electric field2013

    • Author(s)
      M. Honda, S. Ide, T. Takizuka, et al.
    • Journal Title

      Nucl. Fusion

      Volume: 53 Pages: 073050 (1-11)

    • DOI

      10.1088/0029-5515/53/7/073050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen isotope effects on ITG scale length, pedestal, and confinement in JT-60 H-mode plasmas2013

    • Author(s)
      H. Urano, T. Takizuka, et al.
    • Journal Title

      Nucl. Fusion

      Volume: 53 Pages: 083003(1-8)

    • DOI

      10.1088/0029-5515/53/8/083003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction of ELM energy loss by pellet injection for ELM pacing2013

    • Author(s)
      N. Hayashi, N. Aiba, T. Takizuka, N. Oyama
    • Journal Title

      Nucl. Fusion

      Volume: 53 Pages: 123009 (1-10)

    • DOI

      10.1088/0029-5515/53/12/123009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simulation study of large power handling in divertor for DEMO reactor2013

    • Author(s)
      N. Asakura, K. Shimizu, K. Hoshino, K. Tobita, S. Tokunaga, T. Takizuka
    • Journal Title

      Nucl. Fusion

      Volume: 53 Pages: 123013 (1-15)

    • DOI

      10.1088/0029-5515/53/12/123013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Neutral Particles on the Stability of the Detachment Fronts in Divertor Plasmas2013

    • Author(s)
      S. Togo, M. Nakamura, Y. Ogawa, K. Shimizu, T. Takizuka, K. Hoshino
    • Journal Title

      Plasma Fusion Res.

      Volume: 8 Pages: 2403096 (1-4)

    • DOI

      10.1585/pfr.8.2403096

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Is H-mode relevant for Fusion Reactor? Transport, Divertor Particle and Power Handling, and Implications for Fusion?

    • Author(s)
      M. Kikuchi, T. Takizuka
    • Organizer
      US-EU Joint Transport Task Force (TTF 2013)
    • Place of Presentation
      Santa Rosa, USA
    • Invited
  • [Presentation] Simulation Study on Transient Plasma Response for Peripheral Density Source

    • Author(s)
      M. Yagi, A. Matsuyama, N. Miyato, T. Takizuka
    • Organizer
      3rd Asia Pacific Transport Working Group International Conference
    • Place of Presentation
      Jeju-island, Korea
  • [Presentation] Negative D shape plasma as possible operational scenario of tokamak reactor

    • Author(s)
      M. Kikuchi, T. Takizuka, M. Furukawa
    • Organizer
      12th Asia Pacific Physics Conference
    • Place of Presentation
      幕張メッセ (千葉県千葉市)
  • [Presentation] Simple and fast Poisson solver with arbitrary boundary shape and condition for PIC simulation

    • Author(s)
      T. Takizuka, S. Azuma, A. Fukuyama, K. Shimizu
    • Organizer
      14th Int. Conf. on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Development of the backflow model for impurity exhaust in Monte-Carlo calculation

    • Author(s)
      K. Hoshino, K. Shimizu, H. Kawashima, T. Takizuka,et al.
    • Organizer
      Development of the backflow model for impurity exhaust in Monte-Carlo calculation
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Integrated simulation study of ELM pacing by pellet injection in ITER

    • Author(s)
      N. Hayashi, N. Aiba, T. Takizuka, N. Oyama
    • Organizer
      14th Int. Conf. on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Simulation study of nonlocal transport from edge to core in tokamak plasmas

    • Author(s)
      M. Yagi, A. Matsuyama, T. Takizuka
    • Organizer
      14th Int. Conf. on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Revisit of one-dimensional transport modelling of edge plasma profiles in tokamaks

    • Author(s)
      A. Fukuyama, R. Kanamori
    • Organizer
      14th Int. Conf. on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Two-dimensional transport analysis of core and peripheral plasmas in virtual limiter tokamaks

    • Author(s)
      H. Seto, A. Fukuyama
    • Organizer
      14th Int. Conf. on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • Place of Presentation
      Cracow, Poland
  • [Presentation] Divertor study on Demo reactor

    • Author(s)
      K. Hoshino, N. Asakura, K. Shimizu, S. Tokunaga, T. Takizuka,et al.
    • Organizer
      23rd Inernational Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐 (岐阜県土岐市)
    • Invited
  • [Presentation] Simulation study on non-local transport for peripheral density source

    • Author(s)
      M. Yagi, N. Miyato, A. Matsuyama, T. Takizuka
    • Organizer
      23rd Inernational Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐 (岐阜県土岐市)
  • [Presentation] Progress of integrated modeling of tokamak plasmas by the TASK code

    • Author(s)
      A. Fukuyama
    • Organizer
      23rd Inernational Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐 (岐阜県土岐市)
  • [Presentation] Two-dimensional transport simulation of tokamak plasma including core and peripheral region

    • Author(s)
      H. Seto, A. Fukuyama
    • Organizer
      23rd Inernational Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐 (岐阜県土岐市)
  • [Presentation] トカマクハイブリッドシナリオにおける中心コアプラズマ柱のm/n = 1/1 MHDモード変形による新古典電気抵抗の増大

    • Author(s)
      滝塚知典
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] ITERにおけるペレット入射によるELM制御の統合シミュレーション

    • Author(s)
      林伸彦, 相羽信行, 滝塚知典, 大山直幸
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] トカマクにおけるSOL流へのリサイクリングの影響に関する粒子シミュレーション

    • Author(s)
      東修平, 福山淳, 滝塚知典
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] トカマク原型炉の先進ダイバータ概念設計における物理および工学要素の検討

    • Author(s)
      朝倉伸幸, 新谷吉郎, 星野一生, 宇藤裕康, 清水勝宏, 他
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] 核融合プラズマの電子系閉じ込め特性に関わる流れ場と磁場構造の寄与に関する研究

    • Author(s)
      高井理恵子, 福田武司
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] JT-60Uにおけるトロイダル回転分布のコア部熱輸送に対する影響の数値解析

    • Author(s)
      成田絵美, 本多充, 林伸彦, 浦野創立, 井手俊介, 福田武司
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第30回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都目黒区)
  • [Presentation] 2種イオンプラズマにおけるBom条件の粒子シミュレーション研究

    • Author(s)
      東修平, 福山淳, 滝塚知典
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋期大会
    • Place of Presentation
      徳島大学 (徳島県徳島市)
  • [Presentation] 負三角度トカマク核融合プラズマの可能性(1: 配位の特長)

    • Author(s)
      菊池満, 滝塚知典, 古川勝
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 (神奈川県平塚市)
  • [Presentation] Enhanced neo-classical resistivity due to the m/n = 1/1 MHD-mode deformation of central core plasma column for tokamak hybrid scenario

    • Author(s)
      滝塚知典
    • Organizer
      第11回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所 (福岡県春日市)
  • [Presentation] PARASOL コードによるトカマク周辺プラズマの粒子シミュレーション

    • Author(s)
      東修平, 福山淳, 滝塚知典
    • Organizer
      第11回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所 (福岡県春日市)
  • [Presentation] Simulation study of nonlocal transport from edge to core in tokamak plasmas

    • Author(s)
      矢木雅俊, 宮戸直亮, 松山顕之, 滝塚知典
    • Organizer
      第11回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所 (福岡県春日市)
  • [Presentation] ペレットによるELM制御の統合シミュレーション

    • Author(s)
      林伸彦, 相羽信行, 滝塚知典, 大山直幸
    • Organizer
      第11回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所 (福岡県春日市)
  • [Presentation] ITER統合モデリング活動の進展

    • Author(s)
      福山淳
    • Organizer
      第11回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所 (福岡県春日市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi