2015 Fiscal Year Annual Research Report
肝炎ウイルスによる免疫の攪乱、持続感染化、生体防御応答因子の再活性化による制御
Project/Area Number |
24390117
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science |
Principal Investigator |
小原 道法 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, シニア研究員 (10250218)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安井 文彦 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員 (40399473)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | C型肝炎ウイルス / 持続感染化 / 宿主免疫応答 / 免疫学 / ウイルス排除 |
Outline of Annual Research Achievements |
HCV遺伝子スイッチング発現Tgマウス肝細胞にHCV蛋白を発現させ経時的に、病態の解析を行った。次にHCVの構造蛋白質発現組換えワクシニアウイルスrVV-CN2、非構造蛋白質発現rVV-N25、全蛋白質発現rVV-CN5を慢性肝炎発症Tgマウスに投与した。 肝細胞にHCV蛋白が発現後、約2年にわたりリンパ球の浸潤像、steatosisなどの慢性肝炎の所見を肝組織でみとめ、600日後では有意に肝細胞癌が発症していた。rVV-N25接種群では接種後1週で肝臓の索状構造やsteatosisなどの正常化が認められた。HCV蛋白質の排除にはCD4,CD8細胞が重要であった。さらにN25接種群では、他群と比較し血清IFNg, TNFa, IL-12, IL-6などの炎症性サイトカインが抑制されていた。Lipo-clodronate投与後にHCV Tg miceの肝脂肪化、索状構造の異常構造など肝組織像が改善しておりmacrophageが肝障害に関与していることが示唆された。HCV Tg miceの肝臓内のmacrophageはM2優位であり、TNFaやIL-6が主にM2 macrophageから産生されていた。 これらの結果はM2 macrophageにより産生された炎症性サイトカインがHCV-TgマウスにおいてC型慢性肝炎の誘導に寄与することを示唆している。さらにrVV-N25は肝臓内炎症性M2 macrophage数を減少させる事で肝臓の正常化に寄与することが示された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Exosomes contain HBV DNA and HBs Ag2015
Author(s)
Takahiro Sanada, Yuichi Hirata, Yutaka Naito, Naoki Yamamoto, Yuji Ishida, Chihiro Yamasaki, Chise Tateno, Takahiro Ochiya, michinori Kohara
Organizer
2015International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses
Place of Presentation
Dolce Bad Nauheim (Germany)
Year and Date
2015-10-04 – 2015-10-08
Int'l Joint Research
-
-