2012 Fiscal Year Annual Research Report
新たなPETトレーサーを用いたアミロイドーシスの病態解明と治療薬の開発
Project/Area Number |
24390179
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
古川 勝敏 東北大学, 加齢医学研究所, 准教授 (30241631)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | アミロイド / PET / 心筋 / トランスサイレチン |
Research Abstract |
平成24年度は、PET用ブローブ化合物について、in vitroでトランスサイレチン、免疫グロブリン(IgG)-L鎖、IgG-H鎖、アミロイドβ蛋白質(Aβ)、血清アミロイドA(SAA)、ゲルソリン、シスタチンCの凝集線維との結合親和性を確認した。さらに、継代培養細胞(PCl2、SH-SY5Y)にトランスサイレチン等のアミロイド蛋白質の遺伝子導入を行いこれらの物質を過剰発現した細胞を作成し、これの培養細胞を用いて、BF-227がこれらの細胞にいかに結合するかを確認した。これらの実験により細胞質内に蓄積したアミロイド凝集体にBF227は高い親和性を持って結合することが証明できた。またアミロイド蛋白質を過剰発現したトランスジェニックマウスの病理標本をもちい、各種臓器に沈着したアミロイドに対しBF-227がいかに結合するかを蛍光顕微鏡を用いて検索したところ、肝臓、腎臓、脳等へのBF-277の集積が確認できた。また家族性アミロイドーシスの病理標本でトランスサイレチン結合性を免疫組織染色性と蛍光顕微鏡によって評価した。これらのプローブにおいてパイロジェン試験を実施し、陰性を確認し、さらにマウスおよびラットにおけるプローブ用化合物の毒性試験を実施し、安全性を確認した。 東北大学医学系研究科の倫理委員会の承認を受け、被験者自身ならびに全身性アミロドーシス患者数例においてのPET撮像も遂行した。これまでの結果では心筋ならびに腎臓にBF-227の高集積が確認されており、今後解析を進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成24年度の時点で、基礎実験のみならず臨床症例を用いたPET撮像を全身性アミロイドーシスの症例、数例において施行し、肝臓、腎臓、心筋などへのBF227の高集積が確認できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、ヒトにおけるPET撮像の症例数を重ねる。アミロイドーシスについてはトランスサイレチン、免疫グロブリン(IgG)-L鎖、IgG-H鎖、アミロイドβ蛋白質(Aβ)、血清アミロイドA(SAA)、ゲルソリン、シスタチンCといった各種のアミロイド分子が原因となるが、可能な限り多種のアミロイド分子についての解析を進める。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
アミロイドーシス症例のPET撮像に関わる試薬等の消耗品に使用する予定である。
|
Research Products
(5 results)