2013 Fiscal Year Annual Research Report
肺癌血管内皮細胞を標的とした分子標的治療とコンパニオン診断薬の開発
Project/Area Number |
24390324
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
樋田 泰浩 北海道大学, 大学病院, 講師 (30399919)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松居 喜郎 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90219379)
加賀 基知三 北海道大学, 大学病院, 講師 (80224335)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 血管新生 / 内皮細胞 / コンパニオン診断 / ビグリカン |
Research Abstract |
A) in vitro実験.腫瘍血管内皮細胞TECで高発現するビグリカンsiRNAでビグリカンをノックダウンした.細胞増殖能,アポトーシス抵抗性に変化が認められた.In vivo実験のためにTEC,正常血管内皮NECに蛍光タンパク発現ベクターを導入した.B) in vivo実験.担癌マウスを用いた検討で,マウス血清中のビグリカンをELISAで検出できるようになった.C) ヒト肺癌臨床検体.ヒト切除肺癌組織におけるビグリカンの発現解析のため臨床検体の収集を行った。腎癌で確立した免疫染色法を応用して肺組織を染色した.担癌患者,健常対照者の血清をディープフリーザーで保管し,次項の検討に用いた.D) 血液検体からのビグリカンの簡易検査法.ELISAにより血清中のビグリカンの定量が可能になった.これまでのウェスタンブロッティング法による半定量と比べて再現性の高いデータを得ることができた.健常者対照群と比較すると,担癌患者では血清中ビグリカン濃度が高いことが明らかになった.現在,肺癌切除患者の転帰の調査を行い,臨床病理学的データとの相関を検討中である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
血管内皮細胞に遺伝子導入を行い,in vivoにおける転移機序の解明は順調に進行中である.また,ビグリカンの検出系としてELISAを確立することに成功している.現在臨床データをアップデートして,コンパニオン診断としての有用性を検討中である.
|
Strategy for Future Research Activity |
1) in vivoにおけるビグリカンによる転移促進機序の解明をすすめる.2) ヒト臨床検体,血清と切除組織におけるビグリカンタンパク量の相関,臨床データとの相関を検討し,ビグリカンのコンパニオン診断としての有用性を検討する.3) 腫瘍血管内皮細胞のビグリカンを阻害した動物実験の結果より,血管新生阻害療法の標的としての適格性を判定し,創薬へと研究を進める.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
ビグリカン阻害のin vivo実験とその解析の大半を最終年度にまとめて行う事としたため. in vivoにおけるビグリカンによる転移促進機序の解明をすすめ,ヒト臨床検体,血清と切除組織におけるビグリカンタンパク量の相関,臨床データとの相関を検討し,ビグリカンのコンパニオン診断としての有用性を検討する.また,腫瘍血管内皮細胞のビグリカンを阻害した動物実験の結果より,血管新生阻害療法の標的としての適格性を判定し,創薬へと研究を進める.
|