• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌血管内皮細胞を標的とした分子標的治療とコンパニオン診断薬の開発

Research Project

Project/Area Number 24390324
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

樋田 泰浩  北海道大学, 大学病院, 講師 (30399919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加賀 基知三  北海道大学, 大学病院, 講師 (80224335)
松居 喜郎  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90219379)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords血管新生 / 血管内皮細胞 / コンパニオン診断 / ビグリカン
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍血管内皮細胞におけるビグリカンの発現と,腫瘍細胞の転移促進機構を検討した.マウス由来の血管内皮細胞を使ったin vitro実験,マウスの肺転移モデル,ヒト臨床サンプルの解析を行った.A) in vitro実験:担癌マウスから腫瘍血管内皮細胞を分離培養した.正常血管内皮細胞には見られないビグリカンの高発現が腫瘍血管内皮細胞で認められた.特に転移能の高い腫瘍から分離された腫瘍血管内皮細胞でビグリカンの高発現が顕著であった.高発現するビグリカンsiRNAでビグリカンをノックダウンすると,腫瘍細胞の血管内皮細胞の接着や細胞シート下層への浸潤の増加が認められた.In vivo実験のためにしゅようと正常血管内皮に蛍光タンパク発現ベクターを導入した.B) in vivo実験:腫瘍血管内皮細胞を共移植すると転移能を持たない腫瘍細胞が転移能を獲得した.これは腫瘍血管内皮細胞におけるビグリカンの発現を抑制するとキャンセルされた.C)ヒト肺癌臨床検体.ヒト切除肺癌組織におけるビグリカンの発現解析のため臨床検体の収集を行った。これまでに腎癌で確立した免疫染色法を応用して肺組織を染色した.担癌患者,健常対照者の血清をディープフリーザーで保管し,次項の検討に用いた.D)血液検体からのビグリカンの簡易検査法.(ア)ELISAにより血清中のビグリカンの定量が可能になった.健常者対照群と比較すると,担癌患者では血清中ビグリカン濃度が高いことが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

担当大学院生の異動のため,肺癌検体とペア血清の集積,解析に遅れが生じた.2015年4月より,3名の大学院生が本研究に携わるようになり,本年度前半には目標の100例以上を解析できる見込みとなっている.本補助事業期間の延長によって繰り越した研究費を用いて,血清はELIZA法で,切除検体は免疫染色とRT-PCRでのビグリカンと血管新生関連因子の解析を行う.

Strategy for Future Research Activity

血管内皮細胞に遺伝子導入を行い,in vivoにおけるビグリカンによる転移促進機序の解明を行うことが出来た.現在論文投稿中で,今後,リバイズのための実験が必要になる可能性がある.ヒト臨床検体,血清と切除組織におけるビグリカンタンパク量の相関,臨床データとの相関を検討し,ビグリカンのコンパニオン診断としての有用性の検討をさらに勧める.

Causes of Carryover

担当大学院生の異動のため,肺癌検体とペア血清の集積,解析に遅れが生じた.来年度前半には目標の100例以上を解析できる見込みとなっている.本補助事業期間の延長によって繰り越した研究費を用いて,血清はELIZA法で,切除検体は免疫染色とRT-PCRでのビグリカンと血管新生関連因子の解析を行う.

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年4月より,3名の大学院生が本研究に携わるようになり,本年度前半には目標の100例以上を解析できる見込みとなっている.本補助事業期間の延長によって繰り越した研究費を用いて,血清はELIZA法で,切除検体は免疫染色とRT-PCRでのビグリカンと血管新生関連因子の解析を行う.

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Identification and expression of troponin T, a new marker on the surface of cultured tumor endothelial cells by aptamer ligand2014

    • Author(s)
      Ara MN., Hyodo M., Ohga N., Akiyama K., Hida K., Hida Y., Shinohara N., Harashima H
    • Journal Title

      Cancer Med

      Volume: 3 Pages: 825-834

    • DOI

      10.1002/cam4.260.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suprabasin as a novel tumor endothelial cell marker2014

    • Author(s)
      Alam Mohammad Towfik, Nagao-Kitamoto H., Ohga N., Akiyama K., Maishi N., Kawamoto T., Shinohara N., Taketomi A., Shindoh M., Hida Y. and Hida K.
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 105 Pages: 1533-1540

    • DOI

      10.1111

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of Novel Targets for Antiangiogenic Therapy by Comparing the Gene Expressions of Tumor and Normal Endothelial Cells2014

    • Author(s)
      Otsubo T., Hida Y., Ohga N., Sato H., Kai T., Matsuki Y., Takasu H., Akiyama K., Maishi N., Kawamoto T., Shinohara N., Nonomura K., Hida K.
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 105 Pages: 560-567

    • DOI

      10.1111/cas.12394.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Tumor endothelial cells promote metastasis2014

    • Author(s)
      Maishi N., Ohba Y., Ohga N., Akiyama K., Hamada J., Yamamoto Y., Kawamoto T., Shindoh M., Hida Y., Hida K
    • Organizer
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都市)
    • Year and Date
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [Presentation] SBSN is a novel Tumor Endothelial Cell marker2014

    • Author(s)
      Alam Mohammad Towfik, Nagao H., Ohga N., Akiyama K., Maishi N., Kawamoto T., Shinohara N., Taketomi A., Shindoh M., Hida Y., Hida K.
    • Organizer
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都市)
    • Year and Date
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [Presentation] CXCL12/CXCR7 axis is important for tumor endothelial cell angiogenic property2014

    • Author(s)
      Yamada K., Maishi N. Ohga N., Akiyama K., Kawamoto T., Alam Mohammad Towfik, Shindoh M. Takahashi N., Kamiyama T., Hida Y., Taketomi A., Hida K.
    • Organizer
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都市)
    • Year and Date
      2014-04-14 – 2014-04-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi