2016 Fiscal Year Annual Research Report
The cell therapy and cell recruit using artificial dermis that can sustain the release od growth factors
Project/Area Number |
24390399
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
森本 尚樹 関西医科大学, 医学部, 准教授 (40378641)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 茂彦 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30187728)
河合 勝也 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90273458)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 人工真皮 / 細胞成長因子 / 多血小板血漿 / ゼラチンハイドロゲルシート / 肝細胞増殖因子 / 徐放 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度までに、我々が開発したbFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)保持型人工真皮からbFGF以外の細胞成長因子の保持・徐放性能について検討した。その結果①血小板分解産物(PL;Platelet lysate)の主要成分であるPDGF(血小板由来細胞増殖因子)、TGF-β(形質転換殖因子)を本人工真皮が徐放すること②bFGF含浸群と比較して、PL含浸群(2倍濃度)で同等の創傷治癒促進効果が得られることを確認した。本人工真皮とbFGF、ヒト脂肪組織由来幹細胞を含浸、播種させ、ヌードマウス皮下に移植し、あるbFGF濃度で脂肪形成が促進されていることを確認した。また、脂肪組織由来幹細胞を用いない検討も行っており、細胞を用いなくてもある程度の脂肪の形成が可能であるとの結果も得ている。 平成28年度は、本人工真皮と同等の作用機序を持つゼラチンハイドロゲルシートと患者自己血小板血漿(凍結乾燥保存品も使用)を用いた臨床試験実施し、ある程度の創傷治癒促進効果がみられたため、この結果を論文投稿した。また、本人工真皮から、肝細胞増殖因子(HGF)が人工真皮に保持、徐放されること、本人工真皮からHGFとbFGFの同時徐放が可能であり、FGF併用群で上皮化と肉芽組織形成が促進されることを報告した。この結果は論文投稿中である。また、本人工真皮の製造承認のための治験を計画していたが、医薬品医療機器総合機構との相談の結果、新たな治験なしで承認を得られる見込みとなり、平成28年度後半は製造承認に向けた企業の製造体制整備、承認書類作成などを実施した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)