• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

E-カドヘリンのプロセシング抑制による口腔癌の浸潤・転移阻止療法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24390455
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

林堂 安貴  広島大学, 大学病院, 講師 (70243251)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 哲治  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (00169153)
新谷 智章  広島大学, 大学病院, 助教 (90403518)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords口腔癌 / カドヘリン / プロセシング / アンチプラスミン / 浸潤・転移 / アンチプラスミン / 細胞間接着
Research Abstract

これまでにプラスミノーゲン/プラスミン系は口腔扁平上皮癌のE-カドヘリンを細胞間接着活性部位で切断することで,細胞間接着を抑制し細胞凝集能を低下させ,扁平上皮癌の細胞遊走を亢進していることをみいだしてきた.本申請課題は,口腔扁平上皮癌にα2-アンチプラスミン遺伝子の導入し,α2-アンチプラスミンを発現誘導させることでプラスミノーゲン/プラスミン系の機能を抑制し,細胞凝集能を亢進させ,扁平上皮癌の細胞遊走能を低下させることで,口腔癌の浸潤・転移を抑制する新しい治療法を開発することを目的としている.
ヒト肝臓total RNAからRT-PCR法にて増幅したプラスミン阻害分子であるα2-アンチプラスミンcDNAを哺乳動物発現ベクターpCI-neoに組み込むことでpCI-neo/α2-antiplasminを作製した.pCI-neo/α2-antiplasminを口腔扁平上皮癌細胞に導入すると,α2-antiplasmin蛋白が高発現することが確認できた.α2-antiplasmin蛋白発現に伴い,扁平上皮癌細胞のE-カドヘリンのプロセシングが抑制され, E-カドヘリンが高発現していることが示された.また,α2-antiplasminが高発現した扁平上皮癌細胞は,細胞増殖に関与するc-mycの遺伝子発現が低下し増殖能も抑制されていた.α2-antiplasmin発現誘導により,扁平上皮癌細胞の凝集能と運動能が低下し,I型コラーゲンゲルへのin vitro浸潤能も低下していた.さらに,α2-antiplasmin遺伝子が導入された扁平上皮癌細胞は,ヌードマウスでのin vivo増殖能が著しく抑制され,形成された腫瘍の細胞膜上にE-カドヘリンが高発現していることが確認された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

α2-アンチプラスミン蛋白発現の誘導ためのα2-antiplasmin遺伝子が組み込まれた哺乳動物発現ベクターを作製し,これを用いて口腔扁平上皮癌細胞にα2-アンチプラスミン蛋白発現誘導を行うことができた.α2-アンチプラスミン蛋白発現誘導が,扁平上皮癌細胞のE-カドヘリン発現を亢進させ,増殖に関与する遺伝子発現を抑制し,細胞増殖能と細胞遊走能を低下させることが確認された.さらに,α2-アンチプラスミン発現誘導は,in vivoにおいても扁平上皮癌細胞のE-カドヘリン発現を亢進させ,造腫瘍能を低下させることが確認されたため.

Strategy for Future Research Activity

in vivoでの造腫瘍性の詳細な解析とともに,扁平上皮癌の増殖に関連すると考えらる遺伝子群(Wnt,カテニン,サイクリンD1等)の探索を行う予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

前年度の試薬,機器等の使用に関して,工夫した結果,他の研究者と共用することが可能となったため,予想以上に出費を抑えることが可能となった.
今年度での研究に使用する試薬等において,他の研究者と共用可能なものは少ないために,大量の遺伝子研究に関連する試薬,抗体及びヌードマウス等が必要となり,さらに遺伝子解析ソフト等のデータ解析用ソフトやパソコン用を購入する必要がある.

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Ectomesenchymal chondromyxoid tumor of the tongue: insights on histogenesis2013

    • Author(s)
      Yoshioka Y, Ogawa I, Tsunematsu T, Sakaue T, Yamasaki S, Fukui Y, Hayashido Y, Toratani S, Okamoto T
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      Volume: 115(2) Pages: 233-240

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.11.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1α,25OH2D3 down-regulates HBp17/FGFBP-1 expression via NF-κB pathway2013

    • Author(s)
      Rosli SN, Shintani T, Hayashido Y, Toratani S, Usui E, Okamoto T
    • Journal Title

      J Steroid Biochem Mol

      Volume: 136 Pages: 98-101

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.10.011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 扁平上皮癌細胞でのオートファジーによるインテグリンαv のプロセシング2013

    • Author(s)
      末松美玲,林堂安貴,坂上泰士,藤井隆彦,岡本 哲治
    • Organizer
      日本口腔組織培養学会設立50 周年記念学術大会・総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20131123-20131124
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌細胞におけるユビキチン/プロテアソーム系による インテグリンβ8の翻訳後修飾2013

    • Author(s)
      坂上泰士,林堂安貴,浜名智昭 ,藤井隆彦,岡本哲治
    • Organizer
      第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20130522-20130524
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌細胞におけるインテグリンβ6サブユニットの安定化に与える αvサブユニットとの二量 体形成の影響2013

    • Author(s)
      藤井隆彦,林堂安貴,坂上泰士,浜名智昭,岡本哲治
    • Organizer
      第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20130522-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi