• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

子どものこころと身体を見守り支援する大規模データ収集とリスク予測モデル構築

Research Project

Project/Area Number 24390463
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

藤原 卓  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00228975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本村 陽一  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 副センター長 (30358171)
山崎 要一  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30200645)
朝田 芳信  鶴見大学, 歯学部, 教授 (20184145)
八若 保孝  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (60230603)
苅部 洋行  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (50234000)
新谷 誠康  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90273698)
平田 創一郎  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90433929)
日高 聖  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10389421)
佐藤 恭子  長崎大学, 大学病院, 助教 (70404499)
星野 倫範  長崎大学, 大学病院, 講師 (00359960)
西口 美由季  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10253676)
釜崎 陽子  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30253678)
齋藤 幹  東北大学, 大学病院, 助教 (40380852)
早崎 治明  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60238095)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords小児 / ベイズ分析 / タブレット端末
Research Abstract

本研究の目的は,
1)小児歯科の臨床現場で集められているが、個々の患者の指導にしか利用されていない「母親教室アンケート」などのテキストデータと歯科的情報を集積して,そのデータをベイズ統計理論を応用して解析すること2)そして,入力された情報からこころと身体の成育支援に役立つ情報を、アドバイスとして出力する支援エンジンを構築し,3)この支援エンジンを利用するフィードバック付き入力システムをタブレット型端末上に開発し、これを利用した日常的な生活場面で自然に継続したデータ収集が行える体制を確立することである
今年度は,分担者から,母親教室などの資料を収集し,集積されたデータを入力を開始した.
また,口腔外傷のデーター集積を行うシステムを新たに追加し,Web上での集積が可能になるようなシステム開発を開始した.同時に,各種タブレット端末を用いたデータ入力システムについて,分担者らによる使用試験を開始した

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

入力システムの開発にてまどり,またレンタルサーバーの契約を見直したため,サーバーの再構築が必要となった.
また新たに外傷記録システムを追加したため

Strategy for Future Research Activity

全国規模のデータ収集段階に進む

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

システムの構築が遅れているので,クライアント側には最新のタブレットを購入するために,来年度に持ち越す
サーバシステムが安定すれば,クライアント端末を購入,またデータ入力に使用する

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 歯科外傷データベースの構築 ~虐待発見への応用をめざして~2013

    • Author(s)
      日高聖
    • Journal Title

      小児歯科臨床

      Volume: 18 Pages: 23-27

  • [Presentation] A Surveillance to establish dental trauma database with informatics engineering approach2013

    • Author(s)
      Hidaka K, Shinagawa M, Arita S, Kitamura K, Nishida Y, Fujiwara T
    • Organizer
      The 24th Congress of the International Association of Paediatric Dentistry
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20130613-20130615

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi