• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

漢方薬を応用した口腔保健管理による入院患者への医療支援の確立

Research Project

Project/Area Number 24390471
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

日野出 大輔  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (70189801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊賀 弘起  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40175188)
吉岡 昌美  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (90243708)
川添 和義  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (00248296)
吉田 賀弥  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (60363157)
土井 登紀子  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70747683)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords漢方薬 / 食道がん / 口腔粘膜炎 / 口腔保健管理 / 専門的口腔ケア / 抗がん剤 / 細胞死
Outline of Annual Research Achievements

1.基礎研究:漢方薬による口腔粘膜炎発症抑制メカニズム解明のため、ヒト歯肉癌由来細胞株Sa3細胞を用い、抗癌剤5-FUが誘導する細胞死の機序を活性酸素(ROS)やインフラマソーム(NLRP3)に着目して研究を行った。その結果、Sa3細胞において、5-FUはLDH放出や細胞膜ポアを伴う細胞死を促進し、NLRP3を活性化した。5-FUによる細胞死やLDH放出の亢進は、NLRP3 siRNAにより減少した。5-FUはミトコンドリア膜電位差を低下させ、ROS産生を促進した。大黄甘草湯(TJ-8)を前処理すると、細胞死、LDH放出、caspase-1切断、ミトコンドリア膜電位差及びROS産生に対する5-FUの影響は抑制された。以上より、5-FUがNLRP3やROSを介して細胞死を引き起こし、TJ-84がそれを抑制することが判明した。上記のようにTJ-84が癌治療患者の口腔粘膜炎の治療に有効である可能性が示され、この結果を学術雑誌PLOS ONEに報告した。
2.臨床研究 1)徳島大学病院血液内科にて造血幹細胞移植を受けた患者を対象に,全身放射線照射の有無,口腔粘膜炎のGrade,臨床検査所見との関連性を調べた。また,移植時期により専門的口腔ケア体制確立前群と確立後群に群分けして調べた。分析の結果,全身放射線照射群は口腔粘膜炎のGradeが高いことが示され、専門的口腔ケア体制確立後群にはGrade 3以上の者は存在しなかった。これらの結果から,造血幹細胞治療における全身放射線照射が口腔粘膜炎発現に強く影響すること,また専門的口腔ケア体制の確立により重症口腔粘膜炎の発現を減少させる可能性が示唆された。
2)入院患者への臨床試験:食道がん化学療法を目的として同意の得られた入院患者21名を対象にTJ-84および半夏瀉心湯(TJ-14)を用いた漢方シャーベットの服用に関する介入研究を実施している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していた基礎研究において、漢方薬の口腔内細菌への静菌作用,細胞付着・侵入阻害作用の検証および漢方薬の口腔粘膜炎発症抑制メカニズムの解明は、順調に進行している。
また、臨床研究において、がん治療患者等に対する口腔粘膜炎の発症に関する調査および臨床応用への予備的研究についても幾つかの知見を得ることができた。更に,入院患者への臨床試験では、倫理審査委員会の承認を得て平成26年度より具体的な臨床研究を開始している状況である。
以上の内容から、本研究はおおむね順調に遂行できていると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度は、臨床研究として、漢方薬を用いたがん患者への臨床試験を加速して進め、その効果について検証する予定である。
また、基礎研究としては、漢方薬の口腔粘膜炎発症抑制メカニズムの解明を更に進めて、得られた知見を学会および学術論文として報告していく予定である。

Causes of Carryover

臨床研究での漢方薬を処方予定の対象者数がやや少なかったため、平成27年度へ11,101円繰り越すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度に漢方薬処方が割り付けられた対象者へ、薬剤及び溶解用の蒸留水を購入して漢方シャーベットを作成予定であり、計画の遂行に支障はない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Current status of collaborative relationships between dialysis facilities and dental facilities in Japan: results of a nationwide survey.2015

    • Author(s)
      Yoshioka M., Shirayama Y., Imoto I., Hinode D., Yanagisawa S., Takeuchi Y.
    • Journal Title

      BMC Nephrology

      Volume: 10 Pages: 1186

    • DOI

      10.1186/s12882-015-0001-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Kampo medicine Rokumigan possesses anti-biofilm, anti-inflammatory and wound healing properties2014

    • Author(s)
      Liao J., Azelmat J., Zhao L., Yoshioka M., Hinode D., Grenier D.
    • Journal Title

      BioMed Research International

      Volume: 10 Pages: 1155

    • DOI

      10.1155/2014/436206, 2014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive effect of Daiokanzoto (TJ-84) on 5-Fluorouracil-induced human gingival cell death through the inhibition of reactive oxygen species production2014

    • Author(s)
      Yoshida K., Yoshioka M., Okamura H., Moriyama S., Kawazoe K., Grenier D., Hinode D.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 9 Pages: 11

    • DOI

      9(11):e112689

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 食道がん周術期患者の口腔内状態について2015

    • Author(s)
      森山聡美,吉岡昌美,村上愛由,十川悠香,中江弘美,土井登紀子,日野出大輔,伊賀弘起
    • Organizer
      25年度四国公衆衛生研究発表会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • Year and Date
      2015-02-06 – 2015-02-06
  • [Presentation] 脳血管障害患者の舌苔細菌叢の分析2014

    • Author(s)
      中江弘美,日野出大輔,吉岡 昌美,森山聡美,土井登紀子,伊賀弘起
    • Organizer
      第24回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • Place of Presentation
      兵庫県歯科医師会館(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-05
  • [Presentation] 大黄甘草湯は活性酸素やインフラマソームを介して5-fluorouracilが誘導する細胞死を改善させる2014

    • Author(s)
      吉田賀弥、吉岡昌美、岡村裕彦、日野出大輔
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 造血幹細胞移植患者の口腔粘膜炎に関する因子の分析2014

    • Author(s)
      十川悠香,吉岡昌美、阿部洋子,武川香織,日野出大輔
    • Organizer
      第63回 日本口腔衛生学会・総会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 透析患者の歯科受診・受療行動に影響を及ぼす環境因子の解明2014

    • Author(s)
      吉岡昌美,板東高志,横田成司,森山聡美,日野出大輔,白山靖彦
    • Organizer
      第63回 日本口腔衛生学会・総会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Book] 今日の治療指針2014年版(分担執筆),口腔ケアと喫食2014

    • Author(s)
      伊賀 弘起
    • Total Pages
      2096(1399-1400)
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi