• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

がん症状マネジメントにおける看護介入モデルの症状別臨床普及版の開発

Research Project

Project/Area Number 24390494
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

内布 敦子  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (20232861)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 宏恵  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (00632457)
永山 博美  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (20524953)
川崎 優子  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (30364045)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords症状マネジメント / セルフケア能力 / がん看護学 / 緩和ケア / 介入研究
Outline of Annual Research Achievements

がん診療の現場で優先順位の高い4つの苦痛症状(リンパ浮腫、口腔粘膜炎、皮膚障害、排便障害)毎にがん看護専門看護師からなる研究班を組織した。排便障害班を除く3つの症状班は、平成26年度までに収集した観察研究(対照群)のデータの分析を行い症状マネジメントの実態を明らかにした。排便障害班は実態調査をまとめ、誌上発表の準備を行うとともに介入研究の対象とする患者群の特定を行った。
3つの症状班は並行して、IASM介入研究で用いる介入プロトコール(IASM看護活動ガイドブック)を、観察研究で得られた症状マネジメントの特徴を踏まえて精錬させ完成させた。リンパ浮腫班は対照群14例を分析し、ケア継続の負担や症状悪化への不安に対応する必要性を認め、ケアの効果をフィードバックしてケア継続の動機づけを意図的にサポートすることを介入手順に明記した(分科会5回開催)。口腔粘膜炎班は14例を分析して、習慣化した口腔ケアに加えて、患者が薬物療法を繰り返し行う中で獲得した方法を用いている様子を明らかにした。重篤化せず維持しているにもかかわらず患者の自己効力感が低いことがわかり、患者の過去の症状体験に理解を示し、努力の成果を示してエンパワーすることを介入手順に明記した(分科会3回開催)。皮膚障害班は5例を分析し、ケアをしても症状が持続するため患者の自己効力感が低下していることを明らかにし、症状との付き合い方を話しあうことや情緒的サポートを手順に加えた(分科会4回開催)。各班は知識および技術を提供する際に用いる患者教育用マテリアルを完成させ(ISBN取得)、webサイトに掲載した。
3つの班は介入研究を開始し、リンパ浮腫班は1例、口腔粘膜炎班は5例への介入を継続中であり、ほぼ全例でセルフケア能力や自己効力感、QOLの維持または向上が見られている。
尚、本研究の報告書は研究班webサイトにて公開予定である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アロマセラピーマッサージを看護師が臨床現場で実践するときに必要なプロセス2016

    • Author(s)
      相原由花 内布敦子
    • Journal Title

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      Volume: 23 Pages: 47-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん治療に関連した続発性リンパ浮腫の症状マネジメントの実態調査2016

    • Author(s)
      杉江礼子、吉岡とも子、井沢知子、日下咲、吉本歩、川崎優子、中野宏恵、内布敦子
    • Organizer
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-18
  • [Presentation] 薬物療法を受ける造血器腫瘍患者の口腔粘膜炎の実態とそのマネジメント2016

    • Author(s)
      菊田美穂、方尾志津、安達美樹、大内紗也子、脇口優希、中野宏恵 、内布敦子
    • Organizer
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-18
  • [Presentation] 交流集会3 症状マネジメントの統合的アプローチ(IASM)の臨床普及版の開発2016

    • Author(s)
      内布敦子、中野宏恵、川崎優子
    • Organizer
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-02-20
  • [Presentation] セルフケア理論を基盤とした症状マネジメントの統合的アプローチ2015

    • Author(s)
      内布敦子
    • Organizer
      第20回埼玉がんリハビリテーション研究会・学術大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2015-11-17
  • [Presentation] 病院看護師のケアの質分析・評価と改善活動2015

    • Author(s)
      内布敦子
    • Organizer
      第2回兵庫県立大学計算科学連携センター学術会議
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-08-04
  • [Presentation] ワークショップ2 我が国におけるがん看護専門看護師のための修士課程教育プログラム2015

    • Author(s)
      内布敦子
    • Organizer
      第13回臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルさっぽろ芸文館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-16
  • [Presentation] シンポジウム28 緩和ケア・終末期ケアに関する看護師卒後教育,緩和ケアに関連した専門看護師・認定看護師と特定行為に係る看護師やNP教育制度の動向2015

    • Author(s)
      内布敦子
    • Organizer
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Invited
  • [Book] 化学療法による口の症状とケア(ISBN978-4-908299-02-5)2015

    • Author(s)
      内布敦子、中野宏恵、安達美樹、菊田美穂、大内紗也子、方尾志津、脇口優希
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      IASM(The Integrated Approach to Symptom Management)研究会
  • [Book] リンパ浮腫のケア[腕編](ISBN978-4-908299-03-2)2015

    • Author(s)
      内布敦子、中野宏恵、日下咲、吉岡とも子、杉江礼子、井沢知子、吉本歩
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      IASM(The Integrated Approach to Symptom Management)研究会
  • [Book] リンパ浮腫のケア[脚編](ISBN978-4-908299-04-9)2015

    • Author(s)
      内布敦子、中野宏恵、日下咲、吉岡とも子、杉江礼子、井沢知子、吉本歩
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      IASM(The Integrated Approach to Symptom Management)研究会
  • [Remarks] がん症状マネジメントにおける看護介入モデルの症状別臨床普及版の開発

    • URL

      http://sm-support.net/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi