• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中国南部地域のムスリム宗族に関する総合的調査と比較研究

Research Project

Project/Area Number 24401038
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

王 柯  神戸大学, その他の研究科, 教授 (80283852)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 王 維  長崎大学, その他部局等, 教授 (10322546)
潘 宏立  京都文教大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20321060)
山田 勅之  大阪成蹊短期大学, その他部局等, 准教授 (40582995)
石原 享一  北海商科大学, 商学部, 教授 (60283850)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywordsムスリム / 宗族組織 / 族譜 / 土地制度 / 漢化
Outline of Annual Research Achievements

王柯は香港中文大学図書館、国家図書館、国史館、中央研究院傅斯年図書館、民族研究所図書館、台湾大学と国立政治大学図書館など(以上は台湾)にて資料調査を行い、愛群道モスク、林士德イスラーム・センタ(以上は香港)、中華民国イスラーム協会、台北モスク、ムスリム墓地にてフィールドワークを行った。王維は福建恵安にて郭氏宗族を調査し、藩宏立は福建にて丁氏宗族の分枝を調査し、山田勅之は雲南省シャングリラにて木氏一族に関する契約文書を調査した。
以上の調査と研究に基づき、王維は「記憶・構築された『回』の時空間」『第12回海港都市国際シンポジウム:学際的フィールドとしての海港都市―理論と方法をめぐってー』(16.2、長崎大学)、山田勅之は「ナシ族歴史史料概述―チベット語、モンゴル語、満洲語を中心に」(東京外大AA研、15.12)を報告し、石原享一は福建泉州の丁氏宗族におけるフィールドワークで『丁氏回族宗譜』にある【東塘墳の小作人徐福の取り調べ調書】を日本語に翻訳し、土地制度の分析を行った。
11月に神戸大学国際文化学研究科に国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」を開き、北京大學教授馬戎(社会学)、南京大學教授範可(人類学)、台灣政治大學張中復(ムスリム研究)等を招へいし、「宗族の記憶と「官」の語りーー中国南方ムスリムの宗族化と公共性」(王柯)、「福建陳だい丁氏宗族再建の人類学的意義」(範)、「中国南方の回族と北方回族社会の異同」(馬)など7つの報告が発表された。
研究成果として、王柯は「伝統」はどこまで遡れるものか――中国南方の「回族」社会におけるイスラームへの「回帰」(千葉商科大学経済研究所紀要View & Vision 41、16.4、24-29頁)を刊行し、香港中文大学出版社から出る予定の『消えた「国民」--中国における周辺民族集団の国家認識と民族認識』(仮題)の原稿を提出済みである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

文書の研究はおおむね順調に進んでいるが、しかし現地社会に関する調査と現地で新たな文書の発見などにおいて遅れている。その理由は2015年度に入ってから、多くの日本人または日本において研究に従事する中国人学者が中国現地で拘束された事態は多発している。そのため、中国の少数民族社会、とくに中国のイスラーム社会を対象とする本研究にとって、現地調査を慎重に進めざるを得なくなっている。

Strategy for Future Research Activity

研究グループと現地調査の可能性について検討し、できない場合はアメリカのソルトレークシティーにある世界最大の族譜資料館を訪問し、そこに収蔵されている中国南方ムスリム宗族の族譜を調査する。

いままでの研究成果を、学術書『消えた「国民」--中国における周辺民族集団の国家認識・民族認識・宗教認識』(仮題、原文は中国語)として今年度中に香港中文大学出版社から出版することを予定している。

Causes of Carryover

現地社会に関する調査ができなくなっている。その理由は代表者はフィールドワーク先で一時拘束されたことであり、さらに2015年度に入ってから、また多くの日本人または日本において研究に従事する中国人学者が中国現地で拘束された事態は多発している。そのため、中国の少数民族社会、とくに中国のイスラーム社会を対象とする本研究にとって、現地調査を慎重に進めざるを得なくなっている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究グループと中国における現地調査の可能性について検討する。できない場合はアメリカのソルトレークシティーにある世界最大の族譜資料館を訪問し、そこに収蔵されている中国南方ムスリム宗族の族譜を調査する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 「伝統」はどこまで遡れるものか――—中国南方の「回族」社会におけるイスラームへの「回帰」2016

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      千葉商科大学経済研究所View & Vision

      Volume: 41 Pages: 24-29

  • [Presentation] 「記憶・構築された『回』の時空間」2016

    • Author(s)
      王維
    • Organizer
      『第12回海港都市国際シンポジウム:学際的フィールドとしての海港都市―理論と方法をめぐってー』
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-02-21
  • [Presentation] 「ナシ族歴史史料概述―チベット語、モンゴル語、満洲語を中心に」2015

    • Author(s)
      山田勅之
    • Organizer
      第3回「中国雲南におけるテクスト研究の新展開」共同利用・共同研究課題研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] 「宗族の記憶と「官」の語りーー中国南方ムスリムの宗族化と公共性」2015

    • Author(s)
      王柯
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-19
  • [Presentation] 福建省南部農村における回族宗族組織の現状研究~泉州地区の百崎と杏宅郭氏回族の宗族を中心にして2015

    • Author(s)
      潘宏立
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-19
  • [Book] 『消えた「国民」--中国における周辺民族集団の国家認識と民族認識』(仮題,原文は中国語)2016

    • Author(s)
      王柯
    • Total Pages
      約380
    • Publisher
      香港中文大学出版社
  • [Funded Workshop] 国際学術シンポジウム「中国南方ムスリム宗族の社会学的特徴と意義」2015

    • Place of Presentation
      神戸大学国際文化学研究科
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi