2014 Fiscal Year Annual Research Report
自由主義伝統の新たな局面としての1990年代以降イギリス政治に関する政治史的研究
Project/Area Number |
24402008
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
若松 邦弘 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90302835)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 幹根 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (30295373)
高安 健将 成蹊大学, 法学部, 教授 (90399783)
今井 貴子(小関貴子) 成蹊大学, 法学部, 教授 (60552859)
平石 耕 成蹊大学, 法学部, 教授 (00507105)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 政治学 / 政治史 / イギリス政治 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度の本年は、過年度の作業を踏まえ、年度の後半にかけ総合的な分析を進めることを基本とした。4月に第二年度の成果を検証し、本年度の研究戦略の細部を確定した上で、まず年度の序盤から中盤にかけ、5つのアプローチに沿って以下の作業を実施した。【思想史】中道左派の思想的源流としてA.D.リンゼイなど20世紀前半の自由主義・社会主義と、M.オークショットなど「保守主義者」の現代の中道左派・右派への影響との関連を検討した。 【国家構造】伝統的な国家構造のなかの従来型の政策決定のパターンの変更に注目し、特にブレア政権下における執政府中枢への集権化の状況を検討した。また権限委譲、1998年人権法、欧州共同体/欧州連合の深化を司法の積極化と捉え、これらの国家構造改革を庶民院・貴族院の議会改革とともに、権力分立制的改革と位置づける視点から検討した。 【福祉国家】労働党の生活保障政策をめぐるアジェンダ設定から政策化までの過程を、1990年代以降の主要政党による自由主義の再措定のイギリスの福祉政治史上、特筆すべきものとして検討した。 【分権政治】2014年9月に行われたスコットランド住民投票をめぐる政治議論に注目し、スコットランドの経済的自立と社会的公正をめぐる争点を検討した。 【政治社会】政党支持再編の特徴について、地方ごとの相違に注目し、2014年の欧州議会・地方議会選及び2013年の地方議会選の結果を、従来の傾向と対照する形で検討した。 年度を通じ、アプローチごとのここまでの成果を積極的に公表するとともに、年度の中盤から終盤にかけて、研究組織全体で各アプローチの分析結果を検討した。そこから、1990年代以降のイギリス政治においては、とくに個人主義的な市民性の強調が、同国政治の自由主義伝統の新たな特徴と位置付けられうるとの見方が暫定的に得られている。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)