2012 Fiscal Year Annual Research Report
移民のメディア生産とメディア利用に関する国際比較 - 在外ブラジル人と在伯日系人
Project/Area Number |
24402033
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Musashi University |
Principal Investigator |
イシ アンジェロ 武蔵大学, 社会学部, 教授 (20386353)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白水 繁彦 駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 教授 (80095942)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ディアスポラ / エスニック・メディア / 移民 / 在外ブラジル人 / メディア利用 / 帰国者 / 永住者 |
Research Abstract |
本研究の主たる目的は日米欧豪におけるブラジル系移民のメディア及びブラジルにおける日系メディアの現状把握と、メディアの生産・活用法に関する国際比較である。初年度は英国(イシ)、ブラジル(イシ)、オーストラリア(白水)及び日本(イシ、白水)においてフィールドワークを実施し、資料収集・聞き取り調査を行なった。ブラジル系移民のメディアについては、イシはロンドンのブラジル系支援団体や領事館においてブラジル系メディアの現物収集およびメディアの普及状況、および在英ブラジル人コミュニティに関する情報収集を行なった。その結果、欧州で最もブラジル移民が多いといわれる英国のメディアやコミュニティの現状などが明らかになった。白水はシドニーでブラジル人向けメディアの経営者をはじめブラジル系コミュニティのキーパーソンなどにインタビューを行った。加えて、比較の意味で在豪日系メディアおよび日系コミュニティの活動家に聞き取りを行った。その結果、ブラジル系コミュニティは増大しており、それにつれてエスニック・メディアも増加する傾向にあることなどがわかった。一方の在伯日系メディアについては、イシはサンパウロ市で在伯日系人のメディアの最新動向と展望を把握するため、主要な日系移民新聞の日本語版の編集長およびポルトガル語版の編集部員、最も発行部数が伸びているといわれるポルトガル語主体の雑誌Revista Mundo OKの編集長、そして沖縄系移民の新聞Uchina Newsの社長および編集長等への聞き取りを行なった。これによって新旧メディアの比較材料が多く集まった。他方、白水は那覇市で「沖縄ブラジル友好協会」や「沖縄ブラジル協会」の会長、会員などを対象に聞き取り調査を行った。その結果、少年期にブラジルへ行き、その後沖縄に戻ってきた人たち(通称「ブラジル帰国者」)の大多数がブラジルに帰国する意志がないことなどがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、在日ブラジル人および在伯日系人のメディアの現状把握や利用状況に関する資料収集とフィールドワークを実施できたため。さらに、英国およびオーストラリア在住の在外ブラジル人のメディアとコミュニティの現状についてもキーパーソンにインタビューを実施できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2012年度の調査結果と比較の意味もこめて、さらに在米・在欧・在豪・在日ブラジル人のメディア生産とメディア利用の実態を精査する。そのために、対象とするブラジル人コミュニティの範囲を拡大する。その結果を各種学会、紀要等にて公表する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
各国におけるブラジル系メディアの現状把握および現物の収集、生産者への聞き取り調査、メディア生産・流通の実態把握を中心としたフィールドワーク等を継続する。同時に次年度に完成予定の「総目録」作成の準備をも開始する。
|
Research Products
(7 results)