2015 Fiscal Year Annual Research Report
移民のメディア生産とメディア利用に関する国際比較 - 在外ブラジル人と在伯日系人
Project/Area Number |
24402033
|
Research Institution | Musashi University |
Principal Investigator |
イシ アンジェロ 武蔵大学, 社会学部, 教授 (20386353)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白水 繁彦 駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 教授 (80095942)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 在外ブラジル人 / 在日ブラジル人 / 日系ブラジル人 / エスニック・メディア / 移民 / コミュニティジャーナリスト / メディア・サポーター / メディア活用 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の主たる目的は日米欧豪におけるブラジル系移民のメディア及びブラジルにおける日系メディアの現状把握と、メディアの生産・活用法に関する国際比較である。米国の日系メディアにも着目してきた。本年度の活動は補足調査と研究成果発表の二本柱を中心とした。 イシはヨーロッパ各国でブラジル移住者のコミュニティリーダーやメディア関係者に聞き取りを実施し、ブラジル・サンパウロ市において人のトランスナショナルな移動と関連するシンポジウムに参加した。フィールドワークの成果として特筆に値するのは、世界で最も著名なブラジル系コミュニティジャーナリストの一人で、ブラジル市民代表者会議の元評議員としてブラジル政府の移民政策を最も痛烈に批判してきたM氏に聞き取りが行なえたことである。 白水はハワイにおけるエスニック・コミュニティ、とくに日系、沖縄系のエスノカルチュラリズムにかかわる活動とメディアとの関係について調査を実施した。特筆すべきは、ハワイの沖縄系がコミュニティ挙げて取り組んだ第二次世界大戦直後の「母県」沖縄救援活動の歴史の掘り起こし作業に協力したことである。作業の結果は沖縄の劇作家の手にかかり、「海から豚がやってきた」というミュージカルになり、平成28年3月にうるま市市民劇場にて公演された。エスニシティやエスニック・アイデンティティが「創りあげられる」プロセスに関与するというまたとない体験となった。また日系メディアの著名な記者S氏にインタビューを実施した。 他方、イシは成果発表と社会への還元を目指すべく、できるだけ多くの言語で成果を発表するよう努めた。英語で開催された国際学会(European Sociological Association、於:プラハ)、ポルトガル語で開催された国際学会(於:東京外国語大学)、そして日本語の公開講座(日本移民学会・JICA移住資料館共催、於:横浜)の計3カ国語で成果を発表した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)