• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

メコンデルタ高洪水稲作地域における気候変動に向けたダイクシステムの再構築

Research Project

Project/Area Number 24405040
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

藤井 秀人  山形大学, 農学部, 教授 (80446393)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 洋一  石川県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (10414038)
星川 圭介  富山県立大学, 工学部, 講師 (20414039)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords気候変動 / 洪水 / 輪中堤 / 環境 / 稲3期作 / 水資源
Outline of Annual Research Achievements

メコンデルタの常襲洪水稲作地域のアンジャン省を対象に稲3期作実現のためのダイクシステム(輪中堤)について、その進展とフルダイク化が周辺域の水文環境に与える影響について調査と分析を行った。フルダイク地区とセミダイク地区の住民や行政機関からの聞き取り調査をもとにフルダイクの効果と問題点を明らかにした。また調査地区上下流のメコン河の水位変動とフルダイク普及前と後の衛星画像の分析を行い、フルダイク化が周辺水文環境に与えた影響を明らかにした。その結果、1)洪水を阻止するフルダイク内農地では、土壌肥沃度の低下、病虫害の多発、水路水質悪化などが生じている、2)アンジャン省の南側下流地点Can Thoの水位が近年上昇傾向にあること、3)アンジャン省西側のキエンジャン省、北側のカンボジアではフルダイクの影響とみられる洪水の長期化傾向が認められた。
フルダイク化が進展したアンジャン省周辺地域への洪水期の水理・水文環境への影響を定量的に評価するための水理モデルを開発した。同モデルでフルダイク(輪中堤)進展による水文環境への影響を評価した。メコンデルタの常襲洪水稲作地域を対象に稲3期作実現のためのダイクシステムについて、住民・行政機関からの聞取り調査、対象地域の上下流のメコン河の水位変動、衛星画像などにより、フルダイク化の進展が周辺の水文環境に与える影響を明らかにした。
メコンデルタの常襲洪水稲作地域を対象に稲3期作実現のためのダイクシステムについて、住民・行政機関からの聞取り調査、対象地域の上下流のメコン河の水位変動、衛星画像などにより、フルダイク化の進展が周辺の水文環境に与える影響を明らかにし、持続可能な稲作栽培として3年8作の提言を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] カント-大学/南部水資源研究所(SIWRR)(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      カント-大学/南部水資源研究所(SIWRR)
  • [Journal Article] Expansion of Full-dyke System and its Impact in Flood-prone Rice Area in the Mekong Delta2016

    • Author(s)
      FUJII Hideto, FUJIHARA Yoichi and HOSHIKAWA Keisuke
    • Journal Title

      JIRCAS Working Report

      Volume: 84 Pages: 81-85

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Full-Dyke System Impact on the Flow Regime in the Flood Prone Area of the Mekong Delta.2016

    • Author(s)
      TRINH Thi Long, VO Khac Tri, NGUYEN van Khanh Triet, PHAM The Vinh, FUJII Hideto
    • Journal Title

      JIRCAS Working Report

      Volume: 84 Pages: 67-80

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Dissemination condition for alternate wetting and drying(AWD) irrigation in the Vietnamese Mekong Delta2016

    • Author(s)
      Shigeki Yokoyama,Takayoshi Yamaguchi.Yoichi Fujihara, Kazunobu Toriyama
    • Journal Title

      JIRCAS Working Report

      Volume: 84 Pages: 5-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 衛星高度計を用いたメガデルタにおける氾濫解析、日本農業気象学会北陸支部会誌2016

    • Author(s)
      須能麻葵・藤原洋一・高瀬恵次・長野峻介・一恩英二
    • Journal Title

      日本農業気象学会北陸支部会誌

      Volume: No.41 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メコンデルタの水文状況に洪水期稲作拡大が及ぼす影響2015

    • Author(s)
      星川圭介・藤原洋一・藤井秀人・横山繁樹
    • Organizer
      農業農村工学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [Presentation] メコンデルタにおける河川水位上昇の要因分析. H27年農業農村工学会大会講演会講演要旨集2015

    • Author(s)
      藤原洋一・星川圭介・藤井秀人・横山繁樹
    • Organizer
      農業農村工学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [Funded Workshop] JIRCAS-カントー大学気候変動対応プロジェクトワークショップ20152015

    • Place of Presentation
      ベトナム国カントー市
    • Year and Date
      2015-12-22 – 2015-12-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi