• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

介護労働者の生活環境とストレスの関連性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24500827
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

松浦 義昌  大阪府立大学, 地域連携研究機構, 准教授 (60173796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出村 慎一  金沢大学, 人間科学系, 教授 (20155485)
清水 教永  大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30079123) [Withdrawn]
田中 良晴  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (60236651)
高根 雅啓  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (90285312)
長澤 吉則  京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (40299780)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords介護労働者 / ストレス / 生活習慣 / 唾液 / 生理的ストレス / 酸化ストレス / 抗酸化力
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、生活習慣とストレスの関係について以下の3点について検討した。
1.介護労働者と一般労働者の健康と体力および酸化ストレスと抗酸化力、2. 介護労働者の生活習慣とストレスおよびBMI値との関係、3.唾液中のα-amylase活性とs-IgA/total proteinによる介護労働者と一般労働者の1日の生理的ストレス変動
1.は、健康調査「DIHAL.2(トーヨーフィジカル社)」、体力・形態「身長、体重、握力、背筋力、長座体前屈(竹井機器社)」、および酸化ストレスと抗酸化力「FRAS4(ウイスマー社製)」の調査、測定を行い検討した。健康調査では、一般労働者に比べ、介護労働者は、休養やストレス回避方法がうまく遂行されていない現状が明らかとなり、ストレスマネジメントの必要性が示唆された。体力・形態および酸化ストレスと抗酸化力は、両者間に差は認められなかった。2.は、介護労働者486名の生活習慣とストレスに関する調査を基に、ストレスとBMI値との関係について検討した。介護労働者のBMI平均値および肥満度に性差が認められ、介護労働者の4分の3が標準体重であることが明らかにされた。食生活習慣の間食は、肥満と関係が認められたが、ストレスとは関係が認められなかった。介護労働者における間食摂取は、ストレスと関係がないが、BMIと関係があることが示唆された。3.は、α-amylase活性とs-IgA/total proteinにおける生理的ストレスについて、1日8回(起床時、朝食後、昼食前、昼食後、15時、夕食前、夕食後、就寝時)唾液を採取、分析し検討した。α-amylase活性とs-IgA/total proteinにおける1日の生理的ストレスは、両指標とも両者間に差はなかった。しかし両指標とも採取期間要因に差が認められ、特に介護労働者のs-IgA/total proteinは、日中に比べ起床時が有意に高かった。生理的ストレスは、本研究の一般労働者と介護労働者の労働環境条件の違いによる差はないと判断される。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stress coping strategies of persons with congenital physical disabilities who depend on wheelchairs.2015

    • Author(s)
      Matsuura Yoshimasa, Denura Shinichi, Tanaka Yoshiharu
    • Journal Title

      International journal of scientific research

      Volume: Vol.4, No.3 Pages: 138-140

    • DOI

      10.15373/22778179

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Salivary α-amylase activity and s-IgA levels could be taken as a measure of physiological stress in wheelchair-dependent persons with physical disabilities and without disabilities2014

    • Author(s)
      Matsuura Yoshimasa, Denura Shinichi, Tanaka Yoshiharu
    • Journal Title

      British journal of Medicine & medical Research

      Volume: Vol.4, No.30 Pages: 4879-4891

    • DOI

      10.9734/BJMMR/2014/10929

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 連続選択反応テストを指標とした競技種目の特性について2015

    • Author(s)
      坪内伸司,出村慎一,松浦義昌,北林保,川野裕姫子
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第14回大会
    • Place of Presentation
      石川県政記念 しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-03-01
  • [Presentation] 中高年者の酸化ストレスと抗酸化力の季節変動2015

    • Author(s)
      松浦義昌,出村慎一,松本直也,長澤吉則,内田雄
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第14回大会
    • Place of Presentation
      石川県政記念 しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-03-01
  • [Presentation] 介護労働者の主観的健康度とストレスとの関連2015

    • Author(s)
      川野裕姫子,出村慎一,山次俊介,松本直也,松浦義昌
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第14回大会
    • Place of Presentation
      石川県政記念 しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-03-01
  • [Presentation] GDVからみた生体フォトンの基礎的研究2014

    • Author(s)
      坪内伸司,出村慎一,松浦義昌,辛紹熙,浅田博
    • Organizer
      第65回日本体育学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-28
  • [Presentation] 幼児における立ち幅跳び指数の検討-立ち幅跳び身長比による特性-2014

    • Author(s)
      宮口和義,出村慎一,松浦義昌,春日晃章
    • Organizer
      第65回日本体育学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-28
  • [Presentation] 女性介護労働者の健康と体力2014

    • Author(s)
      松浦義昌,出村慎一,長澤吉則,坪内伸司,松本直也
    • Organizer
      第65回日本体育学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-28
  • [Presentation] 車いす常時使用の先天性身体障害者のストレスコーピング2014

    • Author(s)
      松浦義昌,出村慎一,山田孝禎,田中良晴,坪内伸司
    • Organizer
      第62回日本教育医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-19
  • [Presentation] 介護労働者の生活習慣とストレスおよびBMIとの関係2014

    • Author(s)
      川野裕姫子,出村慎一,松浦義昌,松本直也,田中良晴
    • Organizer
      第62回日本教育医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-19
  • [Presentation] コルチゾールを指標とした幼稚園児の生活習慣と生理的ストレスの日内変動2014

    • Author(s)
      松本直也,出村慎一,松浦義昌,田中良晴,川野裕姫子
    • Organizer
      第62回日本教育医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-19
  • [Presentation] 競技種目間における連続選択反応テストの比較・検討2014

    • Author(s)
      坪内伸司,出村慎一,松浦義昌,山田孝禎,川野裕姫子
    • Organizer
      第62回日本教育医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-19
  • [Book] 高齢者の体力および生活活動の測定と評価 Ⅳ部4章ストレスの測定と評価2015

    • Author(s)
      出村慎一監修,宮口和義,佐藤進,佐藤敏郎,池本幸雄編著者,山次俊介,山田孝禎,野口雄慶,高橋憲司,辛紹熙,長澤吉則,杉浦宏季,松浦義昌,石原一成,横谷智久,出村友寛
    • Total Pages
      193ページ
    • Publisher
      市村出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi