• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

後期高齢者への運動支援が健康状態と関節痛へ及ぼす効果について

Research Project

Project/Area Number 24500861
Research InstitutionChiba Prefectural University of Health Sciences

Principal Investigator

島田 美恵子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (70413036)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords地域在住高齢者 / 施設入居高齢者 / 歩数 / 体力 / 運動指導
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、生活形態の異なる高齢者(在宅および施設入居)を対象に運動支援を実施し、介入効果を検討することである。
<在宅高齢者> 平成23年度から25年度の3年間で、37名の被験者(男性15名 女性22名)の同意を得られた。うち男性1名は死亡、男性1名、女性1名(転居)は中途辞退した。指導内容は、歩数計を貸与して日常の歩行を推奨することを中心に、ストレッチ・自重による筋力トレーニングの集団指導を隔週で90分間、実施した。
過去3年間のデータがそろった26名(平均年齢72.1±5.1歳 男性10名 女性16名)について、体重、体脂肪率、歩数、歩行速度、握力、膝伸展力の変化を検討した。体重(56.3±10.2→54.9±8.8㎏)・体脂肪率は3年間で減少したが有意な変化ではなかった。歩数は8,399±3531歩から9,387±4,637歩と増加した(p=0.051)。歩行速度(1.51±0.25→1.87±0.50m/s)、膝伸展力(1.08±0.35→1.16±0.38㎏/体重kg)は有意に増加したが、握力は有意に減少した(31.9±10.1→29.3±9.6㎏)。体力3指標の増減を従属変数、性、年齢、体重の変化量、歩数の変化量を独立変数としたロジスティック回帰分析では有意なモデルは得られなかった。なお、37名のうち35名に、高血圧・高脂血症への服薬がみられた。
<施設入居高齢者>協力施設入居者30名定員のうち、23名が1回以上教室に参加した(男性6名、女性17名)。継続的な参加者は女性13名(平均年齢88.1±3.5歳)で、車いす利用者は6名であった。ジムボールを使った座位でのストレッチ、筋力トレーニングを隔週で30分間実施した。ほぼ毎回握力を測定したが、13名の年間を通じての最大値の平均14.9±3.8㎏は、在宅高齢女性の約65%であり、また測定日ごとの変動が大きかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

運動指導による介入を継続して3年経過した。研究の意義について理解し、経年変化を調査できる被験者が確定した。在宅高齢者は、協力施設への運動指導補助のボランティアが定例的となり、社会活動としての広がりがみられる。協力施設に、車いすごと測定できる体重計を本研究費より購入し貸与した。

Strategy for Future Research Activity

研究の目的を理解し、健康寿命の延伸をはかる意欲的な高齢被験者に本研究は支えられているが、ほとんどの被験者は、常時服薬を処方されている。関節痛の状況と身体活動量・体力の変化を次年度以降まとめていくが、被験者の医療受診の状況を追加調査する必要があると思う。

Causes of Carryover

血液生化学値の検査項目に、フェリチン・プレアルブミンはじめ栄養状態を評価する項目を追加する。体重の減少がみられる高齢者への支援に、より精密なデータの取得が必須である。この測定項目の検査料が高額である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度実施 血液生化学検査35名分(1名あたり平成26年度は1万円の経費)。施設入居高齢者への採血に検査技師を雇用する。身体活動量計の追加購入が必要となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 2年間継続した歩数計による身体活動量の評価2015

    • Author(s)
      島田美恵子 西牟田守 吉武裕
    • Organizer
      第70回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 高齢者の日常生活における歩数と体力の関係2015

    • Author(s)
      中島悠介 島田美恵子 吉武裕
    • Organizer
      第70回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 高齢者への運動支援と成長ホルモンの変化との関係2014

    • Author(s)
      島田美恵子 西牟田守 吉武裕
    • Organizer
      第69回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-21

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi