• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

顔面表情および眼瞬の味応答に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24501001
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

蘆田 一郎  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師 (10323958)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords眼瞬 / 味応答 / 基本味 / 健常成人 / 両生類
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、食事に伴うヒトの様々な運動や反応に興味を持ち、研究をおこなってきたが、これまでの研究により、特に味刺激が眼瞬(まばたき)応答を引き起こすことに気づいた。眼瞬は、一般には光・音・触圧ないし痛みに対する防衛反応として知られ、味刺激に対する応答としての報告は無い。それにもかかわらず、代表者らが味刺激後の眼瞬応答を定量的に解析したところ、基本味溶液(とくに高濃度の酸味および苦味)による刺激は有意に多数の眼瞬を誘発し、また、より速い応答が得られると分かった。すなわち、この味応答としての眼瞬は過去に報告のない新知見である。
これまで、代表者は大量の眼瞬データ(1被験者が1回の試行につき10数回の眼瞬応答を示す)について、眼瞬回数や各眼瞬の時間特性(刺激時点から第1眼瞬までの潜時やその持続時間)を動画データをもとに手作業で計測してきたため、眼瞬を自動的に判別し、かつ各眼瞬の時間特性を自動的に記録する「眼瞬記録装置」を開発した。これは、秒間60フレームの赤外線カメラで撮影した目および目蓋の動画より、あらかじめ登録した「開眼」状態の画像とのパタン・マッチング技法に基づいて閉眼(眼瞬)をリアルタイムで計測できる。
しかしながら、当該装置を用いても、味溶液による刺激時点をミリ秒の単位で記録することは困難である(味刺激-中枢処理-眼瞬応答という現象を記録・解析する上では不可欠であるにもかかわらず)。そこで、水圧センサを用いて刺激時点を10ミリ秒の台のバラツキで特定できるた味刺激装置を開発するとともに、更に電磁弁を用いた制御装置を組み入れて刺激系を完成させた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Miraculin on Sweet and Sour Tastes Evoked by Mixed Acid Solutions2016

    • Author(s)
      C. Endo, A. Hirata, A. Takami, I. Ashida, Y. Miyaoka
    • Journal Title

      Food and Nutrition Sciences

      Volume: 6 Pages: 757-764

    • DOI

      10.4236/fns.2015.69078

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of a stimulation-recording systemfor the gusto-eye blink responses in humans2015

    • Author(s)
      蘆田一郎, 宮岡洋三
    • Organizer
      日本味と匂学会 第49回大会
    • Place of Presentation
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi