2012 Fiscal Year Research-status Report
イスラームにおける伝承の形成と、その法学・思想との関係に関する研究
Project/Area Number |
24520082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
柳橋 博之 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (70220192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 京子 東京大学, 人文社会系研究科, 助教 (00503872)
竹下 政孝 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (30163398)
鎌田 繁 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (70152840)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | イスラーム思想 / イスラーム法学 / イスラーム神学 / イスラーム哲学 / シーア派 / 12イマーム派 / イスマーイール派 |
Research Abstract |
24年度は,それぞれの分担者が各自の担当課題について論文を掲載した。柳橋は,法学の展開における預言者伝承の位置付けの研究を担当しているが,当年度には「巡礼の履行不能をめぐるハディースと法学説について」を公刊し,そのなかで巡礼をめぐる預言者伝承と法学規定の相互の影響を歴史的に跡付けた。吉田は、12イマーム派伝承を考察対象としているが、当年度は、夢をめぐる論考として「12イマーム・シーア派の夢議論」を公刊した。吉田は、イマームのことばが直接信者の信仰、日常生活に影響し、取り入れられている一例として、夢判断を祈祷とならぶ領域とみなしている。しばしば占いなどのサブカルチャーの範疇に留められる夢判断がどのように法学的、神学的に承認され解釈されているのかを考察した。竹下は,スーフィズムにおける預言者伝承の位置付けを担当しているが,当年度は『イスラームを知る4つの扉』を上梓し,そのなかで預言者伝承やスーフィズムも含むイスラーム思想を俯瞰した。鎌田は「『存在認識の道』ー 井筒東洋哲学を支えるもの」において,モッラ・サドラーの哲学について考察したほか,,「マハディーとマイトレーヤ(弥勒仏) - イスラームと仏教における救済者 - 」(同英文 "Mahdi and Maitreya (Miroku); Saviors in Islam and Buddhism " )や「聖典解釈と哲学 イスラーム神秘思想の営み 」『比較思想研究』では,イスラーム神学と仏教思想の比較を試みた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者および研究分担者は,それぞれの担当の研究課題について,それとちょうど合致するか,またはそれとある程度の関わりのある著書・論文を少なくとも1点は刊行しており,初年度としてはまずまず予定通りに研究計画が遂行されていると評価することができる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は,竹下が退任のために研究計画から外れ,代わりにイスマーイール派(シーア派の分派)の神学・哲学を専門とする菊地が研究分担者として加わる。研究の推進の方法は従前と変わるところはなく,各自がそれぞれの担当分野において,思想と伝承の関係や相互の得教について考察を深める作業を進める。ただし今年度の計画としては,各自が研究成果を持ち寄って報告会を開くことも予定している。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
130万円の直接経費の配分があるところ,柳橋のイスラーム法関係資料の調査・収集のために国内外の旅費として50万円を計上する。そのほか,イスラーム法学・神学・哲学関係図書の購入に80万円程度の支出を見込んでいる。
|
Research Products
(8 results)