• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

国勢調査詳細抽出個票データからの擬似パネルデータ構築と芸術関連産業従事者構造解析

Research Project

Project/Area Number 24530232
Research InstitutionSatistical Information Institute for Consulting and Analysis

Principal Investigator

周防 節雄  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (90162841)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古隅 弘樹  兵庫県立大学, 経済学部, 准教授 (70336824)
安井 浩子  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (90443324)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords芸術関連従事者 / 国勢調査 / 世帯類型 / 芸術文化政策 / 芸術家の収入構造 / ジャンル毎の芸術家分布 / 芸術家の地域分布 / 芸術家の形成環境
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、「芸術家調査」の個票データと、国勢調査のミクロデータを使って、各世帯の世帯員の続柄の組み合わせで世帯類型を格付けし、それに基づき、以下の三点の分析をすることである。
①世帯内での芸術活動の世襲のあり方の時系列的変化の解明、②世帯内の芸術活動の経済的支援の時系列的な変化を探る、③芸術家の成長過程と、居住空間の移動の関連性を探る。
芸術家調査とは、日本のプロの芸術家(音楽、演劇、舞踊)を対象に、生活実態と経歴形成の統計的解析のために、1986年~2007年の30年間、周防(本研究代表者)も参加して5年間隔で5回実施された長期間に亘るアンケート調査。今回、改めてこのデータを再整理し、家族類型を格付けしてデータベースを再構築した。ただし、これはあくまでも「家族」の構成であり、「世帯員」の構成ではないので、国勢調査から導出される世帯格付けとは異なる。
国勢調査の個票データは、周防が2010年に利用許可を得て分析した経験があり、今回、当時の分析結果を精査した上で、新たに本科研プロジェクトでも利用申請をする準備作業の進行中の二年目に、周防が右肩を負傷・入院し、作業が一時中断、ミクロデータの利用申請のタイミングを逸した。ただ、幸いなことに、周防が参加した別の科学研究費のプロジェクトでも、国勢調査のミクロデータを使って世帯分類の新しいシステムの開発が行なわれ、周防も開発の一端を担ったが、この世帯分類は、図らずも周防が本科研の世帯分類としてイメージしていたものに酷似していたため、今後、本研究を再度推進する上で大きな収穫となった。
最終年度では、手元にある芸術家調査データを駆使して上記の3点の研究に絞った。その分析結果は、今後、順次、学会、論文誌で公表する。国勢調査のミクロデータを使用するやり残した研究については、再度、新規の科研プロジェクトを立ち上げて行う予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 多国籍企業の分類基準に関して-平成21年経済センサス‐基礎調査にみる外資系企業の親会社所在地-2016

    • Author(s)
      松本大吾、古隅弘樹、真崎弘二、 松田芳郎
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート366  『産業構造の変容と公的統計の利用(中間報告2)』

      Volume: - Pages: 29-41

  • [Journal Article] 産業構造の変容の俯瞰の試み -法人企業統計を用いて-2016

    • Author(s)
      古隅弘樹
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート366  『産業構造の変容と公的統計の利用(中間報告2)』

      Volume: - Pages: 43-185

  • [Journal Article] SASプログラムで関数とサブルーティンを作成する方法2015

    • Author(s)
      周防節雄
    • Journal Title

      SASユーザー総会論文集

      Volume: 2015 Pages: 389-398

  • [Journal Article] 全国消費実態調査の匿名データとその符号表から自動的にSASのデータセット、変数ラベルと変数フォーマットを作成するSASプログラム2015

    • Author(s)
      周防節雄
    • Journal Title

      SASユーザー総会論文集

      Volume: 2015 Pages: 257-278

  • [Journal Article] 全国消費実態調査の匿名データからSASのリレーショナルデータベースを完全自動構築するシステムの開発2015

    • Author(s)
      周防節雄
    • Journal Title

      公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開 (独)統計センター・電子版

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] International Comparison of Household Income and Expenditure - Using Thailand and Sri Lankan Micro-data2015

    • Author(s)
      安井浩子、新井郁子、米澤香、松田芳郎、馬場康維
    • Organizer
      第7回政府統計ミクロデータ・ラボラトリー国際研究集会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2015-12-18 – 2015-12-18
  • [Presentation] 全国消費実態調査の匿名データからSASのリレーショナルデータベースを完全自動構築するシステムの開発2015

    • Author(s)
      周防節雄
    • Organizer
      公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開 [(独)統計センター主催]
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [Presentation] 家計収支の国際比較 -タイとスリランカのミクロデータを用いて2015

    • Author(s)
      米澤香、安井浩子、新井郁子、松田芳郎、馬場康維
    • Organizer
      2015年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [Book] 統計数理研究所共同研究リポート366『産業構造の変容と公的統計の利用(中間報告2)』2016

    • Author(s)
      古隅弘樹
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      統計数理研究所
  • [Book] Sinfonica研究叢書No.25「新たな個人消費を創造する新世帯類型別世帯数・世帯人員」2016

    • Author(s)
      伊藤彰彦、中川雅義、周防節雄、米澤香、安井浩子、新井郁子
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      (公財)統計情報研究開発センター
  • [Remarks] SASプログラムで関数とサブルーティンを作成する方法

    • URL

      http://www.sascom.jp/download/pdf/usergroups2015_D-01.pdf

  • [Remarks] 全国消費実態調査の匿名データのSASデータベースを自動作成するSASプログラム

    • URL

      http://www.sascom.jp/download/pdf/usergroups2015_D-11.pdf, http://www.sascom.jp/download/download.php?pdf=download/pdf/usergroups2015_D-11_program.zip&sess_member_id=suoh@gk.u-hyogo.ac.jp

  • [Remarks] 全国消費実態調査の匿名データからSASのリレーショナルデータベースを完全自動構築するシステムの開発

    • URL

      http://www.nstac.go.jp/services/pdf/151127_3-2.pdf

  • [Remarks] 多国籍企業の分類基準に関して-平成21年経済センサス‐基礎調査にみる外資系企業の親会社所在地-

    • URL

      http://mighty.gk.u-hyogo.ac.jp/furuzumi/ism_crr366_29_41.pdf

  • [Remarks] 産業構造の変容の俯瞰の試み -法人企業統計を用いて-

    • URL

      http://mighty.gk.u-hyogo.ac.jp/furuzumi/ism_crr366_43_185.pdf

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi