• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

地域主権時代における現代版井戸端会議導入によるコミュニティマネジメントの実証研究

Research Project

Project/Area Number 24530439
Research InstitutionOtemae University

Principal Investigator

畑 耕治郎  大手前大学, 現代社会学部, 准教授 (50460986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 昌弘  大手前大学, 現代社会学部, 教授 (70351723)
橋本 行史  関西大学, 政経学部, 教授 (30319826)
坂本 理郎  大手前大学, 現代社会学部, 准教授 (40449864)
谷村 要  大手前大学, 公私立大学の部局等, 講師 (20579528)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords地域活性 / ソーシャルメディア / 地域SNS
Outline of Annual Research Achievements

今年度はこれまでの取り組んできたアンケート調査ならびにヒアリング調査で得た知見を元に地域SNSと地域活性の関係について議論を重ね、学会発表、出版、研究報告書にその成果を発表した。
本研究では、地域SNSが地域活性化に与える効果について評価することを目的に、全地方自治体に対し地域SNSをはじめとするソーシャルメディアの活用に関するアンケート調査を実施した。アンケート調査は全国1,742の地方自治体の情報システム担当者に対して、SNSの活用状況の実態調査アンケートを実施し、回収数は696件(40.0%)であった。さらにアンケート結果よりソーシャルメディアをうまく活用している地域に対してはヒアリング調査を行い、ソーシャルメディア導入の成功要因を見出す事に努めた。これらの調査より、ユーザーニーズが地域SNSからFacebookやTwitterなどのグローバルなコミュニケーションツールへの替わっている中で少なからず地域SNSが地域活性化に寄与していると思われる地域があることが明らかとなった。地域SNSが順調に運用されている自治体では交流を促進する人物が存在し、なかには行政職員自らがその役を担っている自治体も見られた。一方で地域SNSを導入した多く自治体が利用者確保に苦労している状況にあり、行政職員自らが誹謗中傷等の対応も含めたサイト運用を行い、それが負担になってサービスを停止した自治体も少なくないことから、地域SNSの行政主体の運営には限界がみられるなど課題も明らかとなった。また、今後のソーシャルメディアの活用については、地域SNS、Facebook、Twitterでそれぞれ期待している効果や導入目的に違いがあることや総務省の「e-コミュニティ形成支援事業」は、「地域SNSの導入による地域の活性化を目的」としたものであったが、システムを導入しただけで十分な成果が出せないまま失敗に終わった事例も少なくないことも明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域活性化を目指したソーシャルメディアの活用状況に関するアンケート調査2014

    • Author(s)
      畑 耕治郎
    • Journal Title

      関西大学法学研究所 「Nomos」

      Volume: 35 Pages: 23-33

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 主観的幸福論に関する考察 -地域活性化との関係から-2014

    • Author(s)
      橋本行史
    • Journal Title

      関西実践経営

      Volume: 48 Pages: 13-22

  • [Presentation] 行政の関与する地域SNSによる地域活性への寄与の不透明さ2014

    • Author(s)
      石橋 裕基
    • Organizer
      地域活性学会第6回研究大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] 自治体によるソーシャルメディア活用の課題と展望~地域SNSの導入状況の調査から~2014

    • Author(s)
      谷村 要
    • Organizer
      第31回情報通信学会大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
  • [Presentation] 地方自治体におけるソーシャル・ネットワーキング・サービス活用の評価2014

    • Author(s)
      畑 耕治郎
    • Organizer
      関西大学法学研究所研究会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14
    • Invited
  • [Book] 地域創生の理論と実践2015

    • Author(s)
      橋本行史、藤田昌弘
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      創生社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi