• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アジア・アフリカにおける民営初等教育の比較研究ー質の高い初等教育保障の視点からー

Research Project

Project/Area Number 24531058
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

渋谷 英章  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50183398)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsインド / ケニア / 南アフリカ / 民営初等教育 / 質の高い教育 / インターナショナルスクール
Outline of Annual Research Achievements

これまで実施してきた対象国の民営初等教育の分析について、本年度は補足的な調査を実施し、このテーマに関する知見を拡げるとともに、新たな視点から初等民営教育の特質を検討した。これらは具体的には、キリスト教主義の私立学校と国際的機関によるカリキュラム認証を受けているインターナショナルスクールである。
前者については、植民地時代からの伝統的なミッションスクールに加えて、キリスト教の理念にしたがった規律ある教育という保護者・親のニーズに応えた学校が、近年発展してきていることが確認された。
後者については、一つの私立学校のグループのなかに、政府のカリキュラムに準拠した学校と国際バカロレア(IB)やケンブリッジなどの国際的修了認定機関の認証を受けたインターナショナルスクールが併存するケースや、1校のインターナショナルスクールが、国際認定機関の認証と国内の政府系機関の認証を複数受けているケースが確認された。政府立の学校や私立校であってもナショナルカリキュラムに従った学校では、知識の詰め込みによる試験準備が求められる中等教育段階の修了試験以外の選択肢はないが、私立学校の場合には、保護者・親の教育方針やニーズ、また子どもの適性に応じて、ホリステーックで活動や経験を重視する教育を選択肢することが可能である。
また、教師の児童生徒に対する手厚いコミットメントが私立学校のひとつのセールスポイントであると考えられる傾向があるのに対し、政府立の学校の児童生徒に比べて、自立しておおらず、教師に依存しがちであるとの指摘もみられる。、

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 南アフリカ共和国における低学費私立小学校の現状 -ヨハネスブルグ・プレトリア周辺での学校訪問調査からー2014

    • Author(s)
      古川 和人
    • Journal Title

      東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要

      Volume: 49 Pages: 75-84

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 民営初等教育に関する比較研究 ーケニア、タンザニア、南アフリカを対象にー2014

    • Author(s)
      渋谷 英章、古川 和人
    • Organizer
      日本比較教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi