• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

パブリックデザインにおける沿道景観の貢献要素と継時性の視覚化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24531139
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

千代田 憲子  愛媛大学, 教育学部, 教授 (70322625)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsパブリックデザイン / 沿道景観
Outline of Annual Research Achievements

他地域での検証として、本研究の中心調査地である「山苞の道」に類似する特性を持つ、愛媛県内子町大瀬の成留屋地区において同様の撮影調査を行った。その後、沿道景観の印象に対するアンケートをワークショップ形式で行い、景観貢献要素のキーワードの抽出と分析を重ねた。
データの視覚化と継時性に関する検討を重ねて、レーダーチャート(前回のバランスシート)とダイヤグラムを作成して比較検討を行った。なお、秋まつりの開催にあわせて10名の被験者による実際の街歩きを実施した。
2年間の調査で蓄積したキーワードやレーダーチャートを整理して、景観形成の意識向上につながる、パブリックデザイン教育のモデル事例に向けて、ワークショップや学習手段の提供となるカード化などの検討に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ワークショップ形式のアンケートを今年度も3回実施し、昨年同様の達成度に加えて、実際に現地を歩いた被験者の体験と感想も活用した学習手段の提案の目処をつけた。

Strategy for Future Research Activity

パブリックデザイン教育や景観教育のモデル事例に向けて、ワークショップや学習手段の提供となるカード化などの検討に着手しているが、バランスがとれて魅力的なものになるよう検討を重ねる。
なお、調査地への成果の還元も含めた報告会等の開催も視野に入れている。

Causes of Carryover

購入物品の購入時期による価格の誤差が生じたことなどによるもの。

Expenditure Plan for Carryover Budget

物品購入に際して価格の変動を考慮した調整に努める。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 沿道景観の構成要素に関する考察-22014

    • Author(s)
      千代田憲子
    • Journal Title

      愛媛大学教育学部紀要

      Volume: 第61巻 Pages: 171,180

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi