• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

環境調和型粉体反応によるハロゲンフリーエポキシ化反応の反応機構

Research Project

Project/Area Number 24550175
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

市原 潤子  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (60110772)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 俊郎  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (40167698)
坂本 清子  大阪産業大学, 教養部, 教授 (50268249) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsハロゲンフリー / エポキシ化 / 過酸化水素 / ポリ酸触媒 / アパタイト / 環境調和型反応 / 粉体系反応
Outline of Annual Research Achievements

ポリ酸触媒とアパタイト粉体からなるノンハライト粉体に、原料と過酸化水素水をしみこませ、粉体状態のまま静置して、ハロゲンフリーのエポキシ化合物を効率よく合成する環境調和型の粉体系反応(ノンハライト法)を見出した。現在、工業化に向けて検討を進めている。この方法は粉体の表面という特殊な反応場を用いた独創的な技術で、その反応性は、アパタイト粉体の性質・状態によって異なる。
初年度から昨年度までで、市販アパタイト数種を用いて得られた物理化学的データとエポキシ化反応速度を調べ、エポキシ化反応に影響を及ぼす粉体のパラメーターを抽出した。そのパラメーターの一つを変化させた一連のアパタイトを合成して、物理化学的データと、エポキシ化反応に及ぼす効果を調べた。比表面積、粒度分布、動的光散乱粒子径分布など粉体の形状に関するデータや、ICP元素分析、XRD, IR, 固体NMRによりアパタイトの組成や構造を調べた。アパタイト粉体の分散性・凝集性の指標となるゼータ電位の測定、粉体表面の水と有機化合物による濡れ性の測定を行い、液膜形成・流動性に対してアパタイト粉体表面が及ぼす効果を調べた。
当該年度では分析を継続し、得られたデータを総合的に解析して、反応性に影響を及ぼすアパタイト粉体の特性について以下の知見を得た。粉体系エポキシ化反応の促進には、水酸アパタイトよりも炭酸系アパタイトやフッ素化アパタイトなどの化学組成のものが適していること、またアパタイトの結晶性がアパタイト粉体の粒径や粒度分布などの形状より影響することがわかった。エポキシ化を促進するこれら因子は、過酸化水素の分解反応を抑制する傾向があった。このことは反応系内で生成する活性触媒の安定性に関連しておりエポキシ化に有利になると考える。今後は粉体表面での液膜形成や流動性と、反応基質の極性および反応性と対比させて検討し、粉体系反応の理解を深める。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results) (of which Overseas: 3 results)

  • [Journal Article] DABCO- and DBU-intercalated a-zirconium phosphate as latent thermal catalysts in the copolymerization of glycidyl phenyl ether (GPE) and hexahydro-4-methylphthalic anhydride (MHHPA)2016

    • Author(s)
      Shimomura, Osamu; Nishisako, Takatoshi; Yamaguchi, Shunro; Ichihara, Junko; Kirino, Manabu; Ohtaka, Atsushi; Nomura, Ryoki
    • Journal Title

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemical

      Volume: 411 Pages: 230-238

    • DOI

      10.1016/j.molcata.2015.10.035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DBU-intercalated α-zirconium phosphate as a latent thermal catalyst for reaction of hexamethylene diisocyanate and phenol2016

    • Author(s)
      SHIMOMURA, Osamu; ○KUSU, Hideki; BABA, Kazuma; YAMAGUCHI, Shunro; ICHIHARA, Junko; OHTAKA, Atsushi; NOMURA, Ryoki
    • Organizer
      日本化学会第96春期年会2016
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] イミダゾール類をインターカレートしたαリン酸ジルコニウムを熱潜在性触媒として用いるエポキシ樹脂の反応挙動2015

    • Author(s)
      下村修, 時實健祐, 西迫孝俊, 山口俊郎, 市原潤子, 大高敦, 野村良紀
    • Organizer
      第53回日本接着学会年次大会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 固相系酸化反応法を用いた有機化合物の製造方法並びにその装置2015

    • Inventor(s)
      市原潤子、山口俊郎ほか
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学・大川原製作所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-508592
    • Filing Date
      2015-08-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Method for producing epoxy compound2014

    • Inventor(s)
      Ichihara, J; Yamaguchi, S et al
    • Industrial Property Rights Holder
      Osaka Univ/JX NOEC
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US 9187443
    • Filing Date
      2014-11-20
    • Acquisition Date
      2015-11-17
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Method for producing alicyclic diepoxy compound2014

    • Inventor(s)
      Ichihara, J; Yamaguchi, S et al
    • Industrial Property Rights Holder
      Osaka Univ/JX NOEC
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US 9212188
    • Filing Date
      2014-11-20
    • Acquisition Date
      2015-12-15
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Method for producing epoxy compound2014

    • Inventor(s)
      Ichihara, J; Yamaguchi, S et al
    • Industrial Property Rights Holder
      Osaka Univ/JX NOEC
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US 9266899
    • Filing Date
      2014-11-20
    • Acquisition Date
      2016-02-23
    • Overseas

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi