• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

離半島地域における小規模橋梁の実態調査と三次元写真計測・FE解析による健全度評価

Research Project

Project/Area Number 24560585
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森田 千尋  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (60230124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 浩  長崎大学, 工学研究科, 教授 (20157324)
奥松 俊博  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (30346928)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords長寿命化 / 維持管理 / 小規模橋梁 / 三次元FE解析 / ワッペン式曝露試験 / 画像解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究においては,離半島地域における小規模鋼橋の腐食状況の実態調査を行い,代表的な数橋にはワッペン式曝露試験片を設置し,腐食環境および腐食減耗量を測定・予測する。さらに,橋梁全体を有限要素モデル化した鋼橋の解析を行う。以上より塗装橋における塗替え不要の可否を検討することを目的としている。最終年度である本年度は,昨年度までの結果を踏まえ,次の2つの研究を並行して進め,最終結果をまとめた。
(1) 腐食減耗量の測定・予測:一昨年度設置したワッペン式曝露試験片の2年曝露を採取し,腐食減耗量を調べた。その結果,鋼材別(耐候性鋼,普通鋼),部位別(ウェブ,フランジ),架設位置(山間部,海岸部)では,明らかな差異は見られなかった。しかしながら,壱岐の橋梁の2年目の腐食量は,最大でも0.03mmを若干越える程度であったのに対し,五島の橋梁は,0.04mmを越えるものもいくつかあり,壱岐と比べると厳しい環境であることがわかった。また,1年曝露と2年曝露の腐食減耗量を用いて100年後の長期腐食予測を行ったところ,いずれの橋梁においても100年後の腐食減耗量は0.5mm以下であり,特に問題ない程度の腐食量であった。
(2) 三次元FE解析による健全度評価:構造形式の異なる十数橋の三次元FE解析モデルを構築した。また,実橋梁の三次元FE解析モデル化の妥当性を明らかにするために,比較のために使用するレーザドップラ速度計を用いた計測方法の改良を図った。これにより,橋梁全体のより正確な三次元FE解析モデル化ができ,健全度評価を行う上でより正確に評価することができる。
以上により,離半島地域における小規模鋼橋の腐食状況を把握し,離島における小規模鋼橋梁においては,塗替えの必要な橋梁は少なく,部分塗替え塗装などの対応も可能であるなど,塗装橋における塗替え不要の可否を検討した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 空力励起振動するトラス部材の遠隔計測の実現と長期運用2015

    • Author(s)
      西川貴文,奥松俊博,中村聖三,岡林隆敏
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 61A Pages: 91-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セロファンテープ試験の画像解析による耐候性鋼材のさびの外観評価2015

    • Author(s)
      森田千尋,梅崎俊樹,山口栄輝,松田浩,武崎啓太
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 61A Pages: 429-438

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 薄肉円筒シェル部材の座屈挙動に関する実験・解析的研究2014

    • Author(s)
      草野壱俊,緒方宇大,松田浩,森田千尋,古賀掲維
    • Journal Title

      鋼構造年次論文報告集

      Volume: 22 Pages: 95-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱負荷による鋼部材の疲労き裂欠陥検知法に関する研究2014

    • Author(s)
      岡本佳樹,草野壱俊,出水享,伊藤幸広,松田 浩
    • Journal Title

      鋼構造年次論文報告集

      Volume: 22 Pages: 284-291

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 離島における耐候性鋼材の腐食環境評価について2015

    • Author(s)
      清崎大貴,森田千尋,松田浩,吉澤史香,梅崎俊樹
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 遠隔非接触振動計測のためのレーザ照射ターゲットの検討2015

    • Author(s)
      本田航,森田千尋,出水享,松田浩,岩吹啓史, 安田英明
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 地方公共団体における橋梁の簡易点検法の構築に関する検討2015

    • Author(s)
      緒方裕樹,森田千尋,松田浩,稲田裕,玉城静佳,松竹由樹
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] UAV を用いたインフラ構造物の調査・点検法に関する研究2015

    • Author(s)
      緒方宇大,松田浩,森田千尋,出水享,西村正三,木本啓介
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 損傷の発生した橋梁の補修前後および温度変化に伴う固有振動数の変化2015

    • Author(s)
      松本拓賢,奥松俊博,中村聖三,西川貴文,小島孝仁,毛利淳樹
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県・中頭郡西原町)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 画像解析を用いた耐候性鋼橋梁におけるさびの外観評価について2014

    • Author(s)
      梅崎俊樹,森田千尋,松田浩,山口栄輝,武崎啓太
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 長崎県における耐候性鋼橋梁の健全度診断2014

    • Author(s)
      中村昌文,田崎智,中島和俊,加納勇,安波博道,森田千尋
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 遠隔非接触振動計測装置を用いたRC 床版の劣化検知に関する研究2014

    • Author(s)
      出水享,松田浩,藤岡靖,大石義成,高橋洋一
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 遠望計測によるひび割れ幅の算定に関する研究2014

    • Author(s)
      蔵本駿介,松田浩,出水享,西村正三,松岡のどか
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 温度および支承条件による鋼ランガートラス桁橋の振動数変化に関する解析的検討2014

    • Author(s)
      小島孝仁,奥松俊博,中村聖三,西川貴文,毛利淳樹
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi