• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

腐食ひび割れによる鉄筋コンクリート部材中の圧縮耐荷機構の崩壊に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24560593
Research InstitutionRailway Technical Research Institute

Principal Investigator

大屋戸 理明  公益財団法人鉄道総合技術研究所, その他部局等, 研究員 (10425910)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金久保 利之  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (90261784)
八十島 章  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 助教 (80437574)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords腐食 / コンクリート構造 / 強度 / 変形能
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、鉄筋の腐食によって圧縮耐荷機構が崩壊する現象を解明し、評価することを目的とする。平成24年度は長期暴露試験体の曲げ載荷試験を実施し、圧縮耐荷機構の崩壊過程を観察した。平成25年度は前年度の試験体の三次元画像解析、電食したRC梁を用いた載荷試験、切削鉄筋単体の圧縮座屈試験ならびにRC単柱の中心圧縮試験を行い、腐食のみによって変形性能の低下が生じることを確認した。最終年度である平成27年度は、腐食とコンクリートの損傷の両方ではなく、いずれか片方のみを任意に変動させることを目的とし、切削とスリットを用いた模擬腐食試験体の載荷試験と三次元画像解析を行い、各因子の圧縮耐荷機構への影響を把握した。
模擬腐食試験体の載荷試験では、切削がなくスリットが少ない(長さが対象区間長の1/2程度)試験体は、曲げ圧縮降伏の挙動を呈した後、せん断スパンの最も載荷点寄りの圧縮領域で破壊した。スリットが少ない場合、変形能に影響を与えないことが示唆された。その他の等曲げ区間の圧縮領域で破壊した試験体については、座屈時に膨み出す方向や変形能は、スリットの方向や切削の位置との関連が希薄な一方で、スリットの量の影響を受ける可能性が示唆された。また、三次元画像解析の結果から、切削のみの場合はその場所を起点として全体に盛り上がるモードで座屈を生じる一方、スリットがある場合はいずれかの点に集中して鋭角的に立ち上がるモードで座屈を生じることが示唆された。
以上の研究期間全体を通じ、腐食に伴う圧縮耐荷機構の崩壊により曲げ耐力と変形能が低下する場合があること、スリットの設置や切削を行うことで人為的に圧縮耐荷機構の崩壊挙動を再現できること、三次元画像解析により圧縮耐荷機構の崩壊過程をトレースできること並びに断面解析により圧縮耐荷機構の崩壊を伴うはりの挙動を表現できることを確認した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 腐食を模擬した鉄筋の座屈性状に関する研究2015

    • Author(s)
      墨野倉駿,金久保利之,八十島章,大屋戸理明
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 37 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 暴露試験体を用いた腐食RC梁の曲げ圧縮挙動に関する研究2014

    • Author(s)
      大屋戸理明、金久保利之、八十島章
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 1252-1257

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 切削模擬した腐食鉄筋の座屈挙動とRCの中心圧縮性状2014

    • Author(s)
      金久保利之、八十島章、大屋戸理明
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 1258-1263

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of Corrosion Crack in Compression Zone on Bending Performance of Deteriorated RC Member2014

    • Author(s)
      Oyado,M., Kanakubo,T. and Yasojima,A.,
    • Journal Title

      Concrete Solutions 5th International Conference on Concrete Repair

      Volume: 1 Pages: 515-522

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 鉄筋の腐食によるコンクリートのひび割れを模擬したRC 部材の中心圧縮性状2015

    • Author(s)
      藻川哲平、金久保利之、墨野倉駿、八十島章、村井凌、大屋戸理明
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会講演概要集、部門Ⅴ
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 圧縮鉄筋の腐食によるコンクリートひび割れを模擬したRC梁部材の構造性能2015

    • Author(s)
      村井凌、墨野倉駿、藻川哲平、金久保利之、八十島章、大屋戸理明
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会講演概要集、部門Ⅴ
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 鉄筋の腐食を模擬したRC短部材の中心圧縮試験における3次元画像解析の適用2015

    • Author(s)
      大屋戸理明、金久保利之、八十島章
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会講演概要集、部門Ⅴ
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 既存構造の材料劣化が耐震性に及ぼす影響と最近の研究開発事例2015

    • Author(s)
      大屋戸理明
    • Organizer
      第3回性能に基づく橋梁等構造物の耐震設計法に関する研究小委員会
    • Place of Presentation
      土木学会(四ツ谷)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-17
    • Invited
  • [Presentation] 腐食を模擬した切削鉄筋の座屈性状2014

    • Author(s)
      金久保利之、武田惇志、鈴木健二、八十島章、大屋戸理明
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会講演概要集、部門Ⅴ
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi