• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

パラジウム触媒による立体選択的な環化反応を用いた生物活性物質の合成研究

Research Project

Project/Area Number 24580160
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

真壁 秀文  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (90313840)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords不斉合成 / 天然物 / 生理活性物質 / アミノパラデーション / ピペリジンアルカロイド / カルボニレーション / ラクトン化 / オキシパラデーション
Outline of Annual Research Achievements

1.Pd 触媒によるカルボニレーションを用いた天然物の合成研究
(1)α-ピロン化合物であるTetradenolideの4つのジアステレオマーの合成と構造訂正:Ttradenolideの相対および絶対立体配置が決定されていなかったため可能な全てのジアステレオマーの合成を行い,立体化学の決定を試みた。しかし,合成したジアステレオマーにおける全ての13C-NMRデータが天然物とは一致しなかった。類縁化合物などの詳細なスペクトルの解析を行ったところ,提唱されていた構造は(+)-deacetylboronolideであることが分かった。(2)Pd 触媒によるカルボニレーションを用いたα,β-不飽和-γ-ラクトン環を有する天然物の合成:本研究ではakolactone Bと(+)-ancepsenolide の全合成およびakolactone BにおけるC-4 位の絶対立体配置の決定を行った。その結果,ヒドラジン存在akolactone Bの両エナンチオマーを合成し,比旋光度の値からC-4 位はR配置と決定した。また同様にして(+)-Ancepsenolideの全合成も達成した。

2.アザパラデーションおよびオキシパラデーションを用いた天然物の合成研究
(1)2,6-trans-ピペリジンアルカロイドspectamine Aの合成研究:Moc基で保護されたアミノアリルアルコール誘導体に対して不斉配位子を用いた有機金属触媒によりアザパラデーション反応を試みた。その結果Ir触媒を用いたところtrans:cis=10:1でピペリジン環を得ることができた。(2)2,6-cis-THP環を有するdecytostolideの合成研究:アリルアルコールの水酸基に2-ナフチルエステル基を導入した化合物に対してオキシパレデーション反応を行い,単一のジアステレオマーで2,6-cis-THP環を得た。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of four diastereomers and structural revision of tetradenolide2014

    • Author(s)
      Tokuda, M.; Kurogome, Y.; Katoh, R.; Nohara, Y.; Hattori, Y.; Makabe, H.
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 55 Pages: 4189-4192

    • DOI

      doi:10.1016/j.tetlet.2014.05.109

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of both enantiomer of akolactone B and (+)-ancepsenolid2014

    • Author(s)
      Hikosaka, G.; Hattori, Y.; Makabe H.
    • Journal Title

      Tetrahedron: Asymmetry

      Volume: 25 Pages: 1367-1371

    • DOI

      doi:10.1016/j.tetasy.2014.08.008

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 立体選択的oxypalladationを用いたdecytospolide Bの合成研究2015

    • Author(s)
      黒米雄次,真壁秀文
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] Pd 触媒によるカルボニレーションを用いたα,β-不飽和-γ-ラクトン環を有する天然物の合成2014

    • Author(s)
      彦坂源,服部恭尚,真壁秀文
    • Organizer
      日本農芸化学会中部支部第171回例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-10-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi