• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

クルマエビの性決定機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24580288
Research InstitutionFisheries Research Agency

Principal Investigator

伏屋 玲子  独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 主任研究員 (40373469)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsクルマエビ / 閉鎖循環型飼育 / 1×1交配 / 育種
Outline of Annual Research Achievements

本研究で作成した家系に既存のクルマエビAFLPマーカーを試験したところ,一部うまくいかなかったため,原因究明に時間がかかった.制限酵素の切断の不十分さであることが判明した.クルマエビDNAは制限酵素による切断が困難であり,予定していた新たなマーカー作成も難航した.原因が解明できたため,今後は本研究で作成した家系をもとに新規マーカーを作成し,解析できる可能性が高くなった.
水温区試験の家系により,性比の偏りについて傾向があるため,引き続き家系維持を試み,その検定交雑による確認とマーカー開発が期待されることとなった.
家系作成の飼育中に小型水槽では難しかった交尾が確認された.また,掛け合わせたい雌雄の親をどちらも生かしたまま人工交配させることに成功し,クルマエビにおける育種に向け,1×1家系作成ができるようになった.交配に関して,育種を行う上で最重要ポイントでもあったため,本課題中での副次的成果として学会等で公表し,今後のクルマエビ育種試験に貢献できると思われる.

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Mass mortality event of the blood cockle, Anadara granosa, in aquaculture ground along Selangor coast, Peninsular Malaysia2014

    • Author(s)
      圦本達也,Faizul Mohd Kassim,伏屋 玲子,Alias Man
    • Journal Title

      International Aquatic Research

      Volume: 6 Pages: 177-186

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spawning season and larval occurrence of blood cockle (Anadara granosa) off the Selangor coast, Peninsular Malaysia2014

    • Author(s)
      圦本 達也,Faizul Mohd Kassim,Alias Man,伏屋 玲子
    • Journal Title

      International Journal of Aquatic Biology

      Volume: 6 Pages: 299-304

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 人工交配によるクルマエビの育種技術開発の試み2015

    • Author(s)
      伏屋玲子,坂本 崇
    • Organizer
      日本水産学会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] クルマエビの初期環境水温と性比2014

    • Author(s)
      伏屋玲子,安井理奈,坂本 崇
    • Organizer
      日本水産増殖学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-10-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi