2012 Fiscal Year Research-status Report
難治性病態における急性期蛋白糖鎖修飾モデルのトランスレーショナル研究の新展開
Project/Area Number |
24580461
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
岩田 祐之 山口大学, 獣医学部, 教授 (40193750)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邊 理恵 山口大学, 獣医学部, 准教授 (50435715)
前田 健 山口大学, 獣医学部, 教授 (90284273)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 急性期糖蛋白 / α1酸性糖蛋白 / モノクローナル抗体 / 糖鎖修飾 |
Research Abstract |
難治性病態における急性期蛋白糖鎖修飾モデルのトランスレーショナル研究を目的に,動物α1酸性糖蛋白(AGP)について,本年度は,(1)動物AGPの分離精製:cDNAのクローニングと組換え蛋白発現,(2)動物AGPに対するモノクローナル抗体の作製,(3)動物AGPに対するモノクローナル抗体のエピトープ解析について検討した. (1)動物AGPの分離精製:ウシAGP(血清)およびネコAGP(腹水)についてイオン交換クロマトグラフィーを主に分離精製した.ウシ,ネコおよびマウスのシグナル配列を除いたcDNAをクローニングし,大腸菌による組換え蛋白を発現した.また,マウスAGPについては哺乳動物細胞による組換え蛋白発現を行った. (2)動物AGPに対するモノクローナル抗体の作製:常法によりモノクローナル抗体の作製を試みた.ウシについては8種のモノクローナル抗体が得られており,血清AGPに対して4種(マウス2種,ラット2種),大腸菌発現AGPに対して4種(ラット)が得られている.ネコについては腹水より精製したAGPに対して6種のマウスモノクローナル抗体が得られており,マウスについては4腫のモノクローナル抗体が得られた. (3)動物AGPに対するモノクローナル抗体のエピトープ解析 マウスAGPに対して得られた4種のモノクローナル抗体は全て大腸菌組換え蛋白を認識したが、哺乳動物細胞組換え蛋白に対しては3クローンが認識し、2種類以上のエピトープを認識する可能性が示唆された.また、ウシおよびネコでも異なるエピトープを認識する可能性が示唆されている.ネコでは血清AGPに対するモノクローナル抗体は合成cDNAで作製した組換え蛋白を認識したことから、標準品となるネコAGPを組換え発現できる可能性が示された。その他難治性疾患(リーシュマニア症、猫伝染性腹膜炎など)の疫学病態に関する知見も得られている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
AGP の分離精製とモノクローナル抗体の作出については、ウシおよびネコAGP精製とモノクローナル抗体の作製、マウスα1酸性糖蛋白のcDNAクローニング、組換え蛋白発現(大腸菌、哺乳動物細胞)、モノクローナル抗体の作製は順調に進んでおり、モノクローナル抗体の抗原特異性・認識エピトープについて現在検討中である。しかしながら、当初導入予定であったキャピラリー電気泳動装置の製造元での改良のため、平成24年度納入が大幅に遅延した。平成25年度で本装置を用いた解析法を検討する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度研究計画は25年度も継続することとなっており、特に糖鎖構造解析を中心に実施する.25年度は応用的事項を中心に検討することとしており、平行して研究を進めることは可能である。以下の事項を合わせて実施するとともに、臨床的事項とくに難治性病態における血清AGP濃度と糖鎖変動について26年度に向けて継続的に実施する;(1) 糖鎖修飾AGPの機能解析、(2) AGPの糖鎖修飾酵素の解析、(3) 難治性病態における血清AGP濃度と糖鎖変動。 (2) 糖鎖構造解析の確立(岩田):糖鎖構造解析には,主としてレクチン親和性を応用したキャピラリー電気泳動 法を用いる.本法に加えて,lectin ELISA 法,二次元電気泳動法(等電点分画法,SDS-PAGE)よる検出法,お よび (1)で作製した糖鎖認識モノクローナル抗体を応用した方法(Western blotting 法など)を試みる.以上 の方法を単独あるいは組み合わせて糖鎖構造解析法を確立する.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成24年度のキャピラリー電気泳動装置の導入が遅れ(機種の更新)、これを用いた実験が平成24年度中に行うことができなかったため、平成25年度にこの基礎実験を行うとともに、その応用を試みる予定であり、平成25年度分へ繰り越した経費を充当する。研究内容としては、次のとおりである。 (1)糖鎖構造解析の確立: 糖鎖構造解析には,主としてレクチン親和性を応用したキャピラリー電気泳動 法を用いる.本法に加えて,lectin ELISA 法,二次元電気泳動法(等電点分画法,SDS-PAGE)よる検出法,お よび 糖鎖認識モノクローナル抗体を応用した方法(Western blotting 法など)を試みる.以上 の方法を単独あるいは組み合わせて糖鎖構造解析法を確立する.
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Genetic diversity of the mitochondrial cytochrome b gene in Lutzomyia spp., with special reference to Lutzomyia peruensis, a main vector of Leishmania (Viannia) peruviana in the Peruvian Andes.2013
Author(s)
Yamamoto K, Cáceres AG, Gomez EA, Mimori T, Iwata H, Korenaga M, Sakurai T, Katakura K, Hashiguchi Y, Kato H.
-
Journal Title
Acta Trop
Volume: 126(2)
Pages: 156-163
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Feline infectious peritonitis virus with a large deletion in the 5'-terminal region of the spike gene retains its virulence for cats.2012
Author(s)
Terada Y, Shiozaki Y, Shimoda H, Mahmoud HY, Noguchi K, Nagao Y, Shimojima M, Iwata H, Mizuno T, Okuda M, Morimoto M, Hayashi T, Tanaka Y, Mochizuki M, Maeda K.
-
Journal Title
J Gen Virol
Volume: 93(Pt 9)
Pages: 1930-4
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Dimiconin, a novel coagulation inhibitor from the kissing bug, Triatoma dimidiata, a vector of Chagas disease.2012
Author(s)
Ishimaru Y, Gomez EA, Zhang F, Martini-Robles L, Iwata H, Sakurai T, Katakura K, Hashiguchi Y, Kato H.
-
Journal Title
J Exp Biol
Volume: 215(Pt 20)
Pages: 3597-3602
Peer Reviewed
-
-