• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アクチン結合蛋白質エズリンの上皮機能調節、神経ネットワーク構築における役割の解明

Research Project

Project/Area Number 24590104
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

浅野 真司  立命館大学, 薬学部, 教授 (90167891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 向所 賢一  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50343223)
位田 雅俊  岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 (70512424)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアクチン結合タンパク質 / 上皮組織 / トランスポーター / アダプタータンパク質 / 神経ネットワーク / 生理学
Outline of Annual Research Achievements

エズリンは肝臓内の胆管細胞に発現する。エズリン欠損マウスでは胆管細胞の増殖や胆管周辺の繊維化、胆汁酸の滞留、肝障害が観察された。また、胆汁流量や胆汁中のHCO3-濃度の低下も観察された。不死化胆管細胞であるNMC細胞に野生型のエズリン(WTE細胞)、またはC末端側のドメインを欠損したドミナントネガティブ体のエズリンを発現させた安定発現株(DNE細胞)を構築した。WTE細胞と比較してDNE細胞では、クロライドチャネルであるCFTR、アニオン交換輸送体であるAE2、水チャネルであるAQP1の頂端膜表面での発現が低下した。またCFTRの活性化(リン酸化)が阻害され、Cl-輸送活性が有意に低下した。これらの実験結果から、エズリンは胆管細胞においてCFTR, AE2, AQP1の細胞膜表面への発現を促し、Cl-輸送を活性化し、AE2のHCO3-分泌による胆汁の中和、AQP1による水分泌を促進して胆汁の流動性を高めることに働くことが明らかになった。今年度、これらの結果を原著論文として取り纏めてHepatology誌(2015年)に発表した。
また、エズリン欠損マウス由来の初代神経培養細胞を用いて、神経細胞の軸索や樹状突起の形成における働きを検討した。エズリン欠損マウス由来の神経細胞では、野生型由来の細胞と比較して有意な神経突起の数の減少が観察された。また、Gタンパク質であるRhoAの活性化、ミオシンのリン酸化が観察された。さらにこれらの現象はRho kinaseの阻害剤を添加すると回復した。以上のことから、エズリンがRhoAを介して、神経細胞の軸索や樹状突起の形成の調節に働くことを確認した。これらの結果を原著論文として取り纏めてPLOS ONE誌(2014年)に発表した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Knockdown of Ezrin causes intrahepatic Cholestasis by the dysregulation of bile fluidity in the bile duct epithelium in mice.2015

    • Author(s)
      Hatano R, Akiyama K, Tamura A, Hosogi S, Marunaka Y, Caplan MJ, Ueno Y, Tsukita S, Asano, S.
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: 61 Pages: 1660-1671

    • DOI

      10.1002/hep.27565

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ezrin mediates neuritogenesis via down-regulation of RhoA activity in cultured cortical neurons.2014

    • Author(s)
      Matsumoto Y, Inden M, Tamura A, Hatano R, Tsukita S, Asano S
    • Journal Title

      PLOS ONE.

      Volume: 9 Pages: e105435

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0105435

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ezrinは胆管細胞における膜輸送体の局在制御を担う2015

    • Author(s)
      波多野亮、秋山香織、田村淳、細木誠之、丸中良典、Michael Caplan、上野義之、浅野真司
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] 腎尿細管での電解質再吸収におけるアクチン結合タンパク質モエシンの生理的役割の解明2015

    • Author(s)
      川口高徳、波多野亮、田村淳、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] エズリンノックダウンマウスの小腸刷子縁膜のプロテオーム解析2015

    • Author(s)
      吉田沙織、波多野亮、池田花梨、福富俊之、木村徹、櫻井裕之、浅野真司
    • Organizer
      第92回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] エズリンノックダウンマウスの小腸刷子縁膜のプロテオーム解析2014

    • Author(s)
      吉田沙織、波多野亮、池田花梨、福富俊之、木村徹、櫻井裕之、浅野真司
    • Organizer
      膜シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] Moesin, a cytoskeletal-associated protein plays an important role in the regulation of membrane localization of NKCC2.2014

    • Author(s)
      Hatano R, Kawaguchi K, Asano S.
    • Organizer
      ASN Kidney Week 2014
    • Place of Presentation
      Philadelphia, U.S.A.
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] Ezrin regulates neuritogenesis through down-regulation of RhoA/ROCK/MLC2 pathway.2014

    • Author(s)
      Matsumoto Y, Inden M, Tamura A, Hatano R, Tsukita S, Asano S.
    • Organizer
      Neuroscience 2014
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] Pathophysiological roles of an actin-binding protein, ezrin, in epithelial tissues.2014

    • Author(s)
      Shinji Asano
    • Organizer
      4th International Conference on Cellular Dynamics and Chemical Biology
    • Place of Presentation
      Hefei, China
    • Year and Date
      2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] Ezrin, a membrane cytoskeletal cross-linker is essential for the regulation of biliary flow in mice.2014

    • Author(s)
      Hatano R, Akiyama K, Asano S
    • Organizer
      AASLD The Liver Meeting 2014
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] Novel physiological functions of ERM (ezrin/radixin/moesin) proteins in the epithelial tissues.2014

    • Author(s)
      Hatano R, Asano S
    • Organizer
      2nd International Symposium on Epithelial Barrier and Transport
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2014-11-02
  • [Presentation] Role of ezrin in neuritogenesis in cortical neurons.2014

    • Author(s)
      Matsumoto Y, Inden M, Tamura A, Hatano R, Tsukita S, Asano S
    • Organizer
      2nd International Symposium on Epithelial Barrier and Transport
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2014-11-01
  • [Presentation] Proteome analysis of brush boeder membrane fraction of smallintestine of ezrin knock-down mouse.2014

    • Author(s)
      Yoshida S, Ikeda K, Hatano R, Fukutomi T, Kimura T, Sakurai H, Asano S.
    • Organizer
      2nd International Symposium on Epithelial Barrier and Transport
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2014-11-01
  • [Presentation] 胆管細胞におけるイオン輸送体の膜発現及び機能制御におけるezrinの役割2014

    • Author(s)
      波多野亮、秋山香織、田村淳、細木誠之、丸中良典、Michael J Caplan、上野義之、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-16
  • [Presentation] 神経突起生成における細胞骨格関連タンパク質Ezrinの役割の検討2014

    • Author(s)
      松本洋亮、位田雅俊、田村淳、波多野亮、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-16
  • [Presentation] 肝内胆管による胆汁流動性制御における ezrin の新たな役割2014

    • Author(s)
      波多野亮、秋山香織、田村淳、細木誠之、丸中良典、上野義之、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都薬科大学(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Presentation] 神経突起生成におけるEzrinの役割2014

    • Author(s)
      松本洋亮、位田雅俊、田村淳、波多野亮、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県)
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] The physiological roles of ezrin in the regulation of bile fluidity.2014

    • Author(s)
      Hatano R, Akiyama K, Tamura A, Hosogi S, Marunaka Y, Caplan MJ, Ueno Y, Tsukita S, Asano S.
    • Organizer
      Physiology 2014
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      2014-06-30
  • [Presentation] 肝内胆汁うっ滞症発症におけるezrinの役割についての検討2014

    • Author(s)
      波多野亮、秋山香織、田村淳、細木誠之、丸中良典、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      日本膜学会第36年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-12
  • [Presentation] 神経細胞の形態形成におけるERMタンパク質の機能解析2014

    • Author(s)
      松本洋亮、位田雅俊、波多野亮、田村淳、月田早智子、浅野真司
    • Organizer
      日本膜学会第36年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi