• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

住血吸虫由来遊離型DNAの活動性感染の診断への応用

Research Project

Project/Area Number 24590510
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

林 尚子  獨協医科大学, 医学部, 助教 (50382974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千種 雄一  獨協医科大学, 医学部, 教授 (20171936)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords住血吸虫症 / 活動性感染 / 検査・診断 / 遊離型DNA
Outline of Annual Research Achievements

住血吸虫の遊離型DNAは虫や虫卵からの分泌・代謝物由来のDNA断片と考えられ、宿主の血液・尿・唾液等の体液中に存在する。本研究では遊離型DNAを住血吸虫症の活動性感染の診断マーカーとして応用することを目的とする。平成26年度は以下の研究を実施した。
フィリピン共和国北サマール州、ダバオデルノルテ州、コンポステラバレー州の日本住血吸虫症有病地(計9か村)において、延べ866名を対象に住民健診を実施し、一部から検体(血清・尿)を収集した。持ち帰った検体からDNAを抽出し、遊離型DNAの検出を試みた。
これまでの調査では、抗体保有率および慢性の日本住血吸虫症を示す肝臓の線維化陽性率が高い有病地でも、臨床検体中の遊離型DNAの検出率 は比較的低い傾向にあった。これは集団駆虫などによって活動性感染が実際に減少していることもあるが、検体中のPCR阻害物質や宿主DNAの影響、検体保存方法の不備によるDNA失活の可能性も考えられた。そこで今回、PCR反応試薬中のマグネシウム濃度とdNTPs濃度の上昇や、PCR阻害物質を抑制する増幅試薬の使用によって、検出率が最大45%向上することが出来た。
アザイド(終濃度~0.02%)とエタノール(終濃度46.7%)を添加して保存した尿検体からDNAを抽出しPCRを実施した結果、それぞれ15.3%(9/59)、48.3%(29/60)の遊離型DNAが検出され、後者で有意な検出率の上昇がみられた(p<0.01)。また、室温保存6年経過後のエタノール処理尿からも遊離型DNAの検出を確認した。
以上の結果より、比較的安価かつハイテクすぎない方法でも、電気の供給やコールドチェーンが不安定な有病地からの検体の回収・保存の問題を改善し、有病地の活動性感染状況をより正確に把握できることが見込まれた。本法の発展によって、将来的に住血吸虫症有病地の対策への貢献が期待できる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 住血吸虫症の現状と検査・診断法2015

    • Author(s)
      林尚子
    • Journal Title

      週刊日本医事新報

      Volume: 4742 Pages: 56-57

  • [Journal Article] Detection of active schistosome infection by cell-free circulating DNA of Schistosoma japonicum in highly endemic areas in Sorsogon Province, the Philippines2014

    • Author(s)
      Kato-Hayashi N, Leonardo LR, Arevalo NL, Tagum MNB, Apin J, Agsolid LM, Chua JC, Villacorte EA, Kirinoki M, Kikuchi M, Ohmae H, Haruki K, Chigusa Y
    • Journal Title

      Acta Tropica

      Volume: 141 Pages: 178-183

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2014.05.003

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 尿中の住血吸虫遊離型DNAの検出による治療効果判定から見たフィリピンの住血吸虫症対策2015

    • Author(s)
      林尚子、Tamayo PG、Leonardo AK、Solitario RE、Villacorte EA、菊池三穂子、Sunico LS、Guaves TF、Ilagan EJ、Leonardo LR、千種雄一
    • Organizer
      第84回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      三鷹市 杏林大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi