• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

高学習能ラットを用いたトリブチルスズの次世代発達神経毒性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24590756
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

角田 正史  北里大学, 医学部, 准教授 (00271221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大平 修二  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10118466)
渡辺 哲  東海大学, 医学部, 教授 (10129744)
遠藤 整  東海大学, 医学部, 講師 (10550551)
田代 朋子  青山学院大学, 理工学部, 教授 (50114541)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsトリブチルスズ / 二世代曝露 / 高学習能ラット / シドマン電撃回避試験 / オープンフィールド試験 / Prepulse inhibition test
Outline of Annual Research Achievements

高い学習能力を持つTokai High Avoider(THA)ラットを用い、環境汚染物質であるトリブチルスズ(TBT)の2世代曝露による神経毒性を、特に記憶学習能力に焦点を当て研究した。
初回妊娠したTHAラットにTBT chlorideを0または50ppm含む餌を摂取させ、出産を経てF1ラットが離乳するまで続けた。以上によりF1ラットは経胎盤・経母乳曝露を受けた。4週令で離乳後、F1ラットを引き続きTBTを0または50ppm含む餌を摂取させた。6週令時よりシドマン電撃回避試験を10日間行い、10週令時にオープンフィールド試験及びPrepulse inhibition (PPI) testで評価した。
F1ラットの体重についてオスメス共にTBT曝露群で有意な低値を示した。シドマン電撃回避試験については、雄ではTBT曝露群の電撃回避率が前半のセッションについて6~10日で有意に低値を示し、後半のセッションでは10日にTBT群で有意な回避率の低値を示した。メスでは前半で1~9日でTBT曝露群の回避率が有意に低く、後半では1~7日及び10日で回避率がTBT曝露群で低かった。オープンフィールド試験については、オスでは試験開始後5~10分、10~15分で、TBT曝露群の行動距離の平均値が対照群より有意に低かった。TBT曝露群のwall rearing (WR)の平均値が対照群より有意に低かった。メスでは試験開始後5~10分、10~15分、20~25分、25分~30分で、TBT曝露群の行動距離が対照群より有意に低かった。WRの回数についてもTBT曝露群の平均値が対照群より有意に低かった。PPI testでは、オスメス共にTBT群と対照群に有意な差はなかった。
TBTの経胎盤・経母乳、発達期の連続曝露により、成長抑制、記憶学習能力の障害、自発行動抑制が観察され、神経毒性が明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 塩化トリブチルスズに胎児期~発達期に曝露されたメスのTokai High Avoider ラットにおける記憶学習能力の抑制:シドマン電撃回避試験による検討2015

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、堀口兵剛、木戸尊將、柳澤裕之、
    • Organizer
      第25回日本微量元素学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] トリブチルスズに経胎盤・経母乳及び離乳後経口曝露されたメスのTokai High Avoiderラットのオープンフィールド試験2015

    • Author(s)
      角田正史、杉浦由美子、宮島江里子、木戸尊將、細川まゆ子、堀口兵剛、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第88回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-13 – 2015-05-15
  • [Presentation] トリブチルスズに胎児期~発達期曝露された高学習能ラットのオープンフィールド試験.2015

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、堀口兵剛、木戸尊將、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第85回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      和歌山市県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-28
  • [Presentation] The impairment of learning ability of male F1 Tokai High Avoider rats exposed to tributyltin via the placenta, their dams’ milk, and their food.2015

    • Author(s)
      Tsunoda, M., Kajiwara, K., Hasegawa, T., Kido, T., Hosokawa, M., Sugaya, C., Sugiura, Y., Horiguchi, H., Endo, H. and Watanabe, T.
    • Organizer
      54th Annual Meeting of Society of Toxicology
    • Place of Presentation
      San Diego convention center (San Diego, CA, USA)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-26
  • [Presentation] トリブチルスズの胎児期~発達期連続曝露によるTokai High Avoiderラットの神経毒性:prepulse inhibition testを用いた検討2014

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、堀口兵剛、木戸尊將、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第4回メタロミクス研究フォーラム
    • Place of Presentation
      武蔵野大学(東京都西東京市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
  • [Presentation] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたTHAラットの胸腺のTGF-β及びIL-2のmRNA2014

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、澤野恵梨香、田代朋子、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第84回日本衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-05-26 – 2014-05-27
  • [Presentation] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたTokai High Avoiderラットの脾臓マクロファージの炎症性サイトカインのmRNA発現2014

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、澤野恵梨香、田代朋子、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第87回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi