• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

エフェクター細胞を標的とした1型糖尿病の新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24591334
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

阿比留 教生  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00380981)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤澤 諭  長崎大学, 大学病院, 助教 (50549409)
KeywordsIRF-4 / NODマウス / 1型糖尿病 / T細胞 / Th17細胞 / Th1細胞
Research Abstract

本研究の目的は、1型糖尿病モデルであるNODマウスを用いて,エフェクター細胞である、Th1細胞、Th17細胞、CD8T細胞を標的にした治療法を開発する。
Th17細胞の分化、およびCD8T細胞の活性化に重要な転写因子、IRF-4が標的として有効かどうかの検討のため、IRF-4遺伝子欠損NODバックグラウンドマウスを作製した。結果、IRF-4ホモ欠損NODマウスだけでなく、ヘテロ欠損マウスにおいて、糖尿病発症、膵島炎、自己抗体産生の完全抑制効果を確認した。しかし、IRF-4のリン酸化を阻害するRhoキナーゼ阻害薬(100mg/kg)を、野生型NODマウスに経口投与したが、糖尿病発症抑制効果を認めなかった。
次に、Th1細胞、Th17細胞のエフェクターサイトカインである、IL-17、IFN-g受容体遺伝子両者のダブルノックアウトNODバックグラウンドマウスを作製した。ダブルノックアウトマウスは、野生型NODマウスに比較して、糖尿病発症抑制、および、4週齢以降のリンパ球数増殖の抑制を確認した。制御性T細胞を除去したT細胞を免疫不全マウスに移入し、ダブルノックアウトマウスでの、リンパ球増殖の抑制と糖尿病発症誘導抑制を確認した。以上より、IL-17とIFN-gシグナルは共同して、加齢によるリンパ球増殖と、糖尿病発症に関連している可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

標的遺伝子であるIRF-4遺伝子欠損、あるいは、IL-17,IFN-g受容体遺伝子をダブル欠損した1型糖尿病モデルマウスでの糖尿病発症抑制効果を確認し、治療標的となりうることを証明した。IRF-4遺伝子欠損NODマウスに関しては、現在、論文を作成中である。一方、IL-17,IFN-g受容体遺伝子をダブル欠損マウスでは、脾細胞でのリンパ球減少という予想外の結果を得た。現在、リンパ球数減少のカイネティクス、および、機序について解析を進めている。これまで、IRF-4のリン酸化阻害薬の経口投与による発症抑制効果を検討したが、十分な抑制効果を認めなかった。投与量、投与経路を変更し、治療効果の有無を検討する。また、新規薬物として、effector T細胞の活性化シグナルの阻害薬による、NODマウスへの治療効果について、検討を進めていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後、IRF-4を標的にした治療法開発のため、Rhoキナーゼ阻害薬の、用量調整、投与経路について再検討し、発症抑制効果を検討する。また、Th1細胞、Th17細胞両者の活性化シグナル関連するJAK分子や、IRF-4によるCD8T細胞分化に関連するITK分子を標的にした阻害薬による、糖尿病発症抑制効果の検討を計画している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究計画は、予定通り進行しており、特に主たる理由なく研究費について、端数16145円の残高が生じた。
残高、16145円については、次年度の消耗品等の購入を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Association of the GCKR rs780094 polymorphism with metabolic traits including carotid intima-media thickness in Japanese community-dwelling men, but not in women2014

    • Author(s)
      Murata-MoriF, Hayashida N, Ando T, Ikeoka T, Nakazato M, Sekita H, Abiru N, Yamasaki H, Maeda T, Kawakami A, Takamura N
    • Journal Title

      Clin Chem Lab Med

      Volume: 52(2) Pages: 289-295

    • DOI

      10.1515/cclm-2013-0092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double deficiency in IL-17 and IFN-γ signalling significantly suppresses the development of diabetes in the NOD mouse2013

    • Author(s)
      Kuriya G, Uchida T, Akazawa S, Kobayashi M, Nakamura K, Satoh T, Horie I, Kawasaki E, Yamasaki H, Yu L, Iwakura Y, Sasaki H, Nagayama Y, Kawakami A, Abiru N
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 56(8) Pages: 1773-1780

    • DOI

      10.1007/s00125-013-2935-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic deletion of granzyme B does not confer resistance to the development of spontaneous diabetes in non-obese diabetic mice.2013

    • Author(s)
      Kobayashi M, Kaneko-Koike C, Abiru N, Uchida T, Akazawa S, Nakamura K, Kuriya G, Satoh T, Ida H, Kawasaki E, Yamasaki H, Nagayama Y, Sasaki H, Kawakami A
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol.

      Volume: 173(3) Pages: 411-418

    • DOI

      10.1111/cei.12134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential elevation of autoantibodies to thyroglobulin and glutamic acid decarboxylase in type 1 diabetes.2013

    • Author(s)
      Kawasaki E, Yasui J, Tsurumaru M, Takashima H, Ikeoka T, Mori F, Akazawa S, Ueki I, Kobayashi M, Kuwahara H, Abiru N, Yamasaki H, Kawakami A
    • Journal Title

      World J Diabetes

      Volume: 4(5) Pages: 227-230

    • DOI

      10.4239/wjd.v4.i5.227

  • [Presentation] Haploinsufficiency of Interferon regulatory factor 4 strongly protects from autoimmune diabetes in the non-obese diabetic mice2013

    • Author(s)
      Akazawa S, Kobayashi M, Kawasaki E, Nagayama Y, Yui K, Matsuyama T, Kawakami A, Abiru N
    • Organizer
      Immunology of Diabetes Society 13th International Congress
    • Place of Presentation
      Lone,Australia
    • Year and Date
      20131207-20131211
  • [Presentation] IRF4遺伝子欠損マウスにおける自己免疫性糖尿病の完全抑制2013

    • Author(s)
      赤澤 諭, 阿比留教生, 古林正和, 厨 源平, 川﨑英二, 山崎浩則, 川上 純
    • Organizer
      日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市国際交流会館
    • Year and Date
      20130516-20130518

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi